魔物になった四人の臣下を人間に戻すため王様は抱かれて魔王になる

くろなが

文字の大きさ
上 下
37 / 125
【二章】四人の魔術師

十一話 王の息子① リヴァロ視点

しおりを挟む
 

 クワルクと俺が訪れたのはパニールという町だった。
 山と煙突と賑やかな声が目立ち、穢れが舞っているのか空気がどんよりとしている。しかしそれ以上に民が明るく常に活気があるという印象だった。

 村長が嘘をついているとは思ってなかったけど、実際に魔物化……いや、人魔となった存在が当たり前に生活している町を見ると驚きが隠せない。
 住民達はあまりにも堂々と変化を晒していて、角が生えていたり鱗が一部に生えているというのはファッション程度の感覚なのかもしれない。
 肉体的変化が1~2ヵ所なら軽症らしい。治療ではなく、それ以上の進行を食い止める薬を服用するのがこの町では当たり前のようだった。
 
 俺も長年魔物だったからわかるけど、魔物になると体力が漲り、身体能力も人間の時よりも格段に上がる。パニールの民はその性質を好んで利用しているのだ。
 
 
 大都市という訳ではないのに魔術研究所があるのが気になっていた俺とクワルクはひとまずそこへ向かった。
 研究所と言いつつも、そこは数人の魔術師がいるだけの小さな診療所のような所だった。
 一番立場が上の者に会いたいと受付に言うと、水晶球を覗くように指示された。言われた通りにすると俺とクワルクはすぐに奥に通される。カーテンをくぐると、そこには大きなソファに座る3m以上はありそうな魔物がいた。

 さすがに俺はこの存在を人魔とは言えなかった。どう判断しても魔物だ。
 人面竜と表現すれば良いのだろうか。頭だけは人間で、首から下は完全に他の生物だった。首から胴、背中の羽根はドラゴンだが、手足は蜘蛛のように細長いものが20本付いている。尻尾は頭のないムカデのような見た目だった。肩には取ってつけたようなゴリラのような太い腕が生えていてデザインにまとまりがない。
 頭部だけは70代くらいの老人だ。俺はその顔に見覚えがあった。俺が口を開く前に老人が声をかけた。


「クワルク、リヴァロ。久しいな。まさか本当に助かるとは……」
「お前……やっぱり、カンタルか!?」


 ルービン王と同じ金色の髪を持つ老人。俺の知る姿とはかなり異なるが、カンタルはルービン様の養子だ。

 行商人だったカンタルの両親が魔物化し、道路の真ん中でカンタルを食い殺そうとしていた。
 その場に駆け付けたルービン様がカンタルの両親を退治し、カンタルを救った。しかし幼いカンタルは、何故もっと早く来て魔物になる前に両親を助けなかったとルービン様を逆恨みしていた。
 ルービン様はずっとカンタルに謝り続け、養子にして育てた。5,6歳の子供の癇癪と言えど、王に悪態をつき続ける幼稚なカンタルが俺達四人は嫌いだった。

 俺達が塔に入るのはカンタルが養子になった3年後だ。その時にもまだ愚かなままだったカンタルが、何故魔物になってまで生きているのか。
 クワルクですらなんと言葉を発すればいいのか戸惑っている様子だ。
 俺達の動揺を気にする事なくカンタルは問いかけた。


「お前達が人間の姿だという事は……この世にルービン王がいるのか」
「ああ。ルーシャンという青年に生まれ変わってるよ。俺達の穢れを奪ってどっかに行っちまったけどな」
「ふふふ。いつまで経ってもあの人はお前達の事しか考えておらんのだな……まったく忌々しいのお」


 忌々しいなどと言いつつ、カンタルの声は明るく、笑いを含んでいる。さすがに何百年と生きているのだ。幼さなどある筈もなく、王とも言える風格を感じる。


「お前達がいなくなってからのルービン王は本当に哀れで見ていられなかった……塔が稼働してから5年くらいで王はポックリ逝ったよ。少しずつ塔の結果が出始めた時だ。安心して張り詰めていた糸が切れたのだろう」


 そんなに早く亡くなっていたのか。とても元気で殺しても死ななそうな人だったからショックだ。カンタルも当時を思い出しているのか、寂し気に瞳を伏せた。


「わしは……王がまさか大切な臣下を犠牲にしてまで世界を救うなんて思わなかった。そんな王の行動を見ていたら、いくら愚かなわしだって改心くらいする」


 カンタルは、俺達の穢れを一身に受けたルーシャンのために惜しみなく大量の薬を俺とクワルクに渡した。
 それだけじゃなく、この数百年の穢れの変異や人間の肉体の変化など、俺達が欲しかった情報をまとめた資料も全て預けてくれた。伝聞ではなくカンタル自身が直接得た知識の結晶だ。
 穢れをコントロールする薬の開発者がカンタルである事は一目瞭然だった。

 俺たちは穢れの情報収集に世界を飛び回り、手ごたえを得るには何か月もかかると考えていた。
 しかし、懐かしい王の息子という存在によって、それがたった一日で終わってしまったのだ。

しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

願いの守護獣 チートなもふもふに転生したからには全力でペットになりたい

戌葉
ファンタジー
気付くと、もふもふに生まれ変わって、誰もいない森の雪の上に寝ていた。 人恋しさに森を出て、途中で魔物に間違われたりもしたけど、馬に助けられ騎士に保護してもらえた。正体はオレ自身でも分からないし、チートな魔法もまだ上手く使いこなせないけど、全力で可愛く頑張るのでペットとして飼ってください! チートな魔法のせいで狙われたり、自分でも分かっていなかった正体のおかげでとんでもないことに巻き込まれちゃったりするけど、オレが目指すのはぐーたらペット生活だ!! ※「1-7」で正体が判明します。「精霊の愛し子編」や番外編、「美食の守護獣」ではすでに正体が分かっていますので、お気を付けください。 番外編「美食の守護獣 ~チートなもふもふに転生したからには全力で食い倒れたい」 「冒険者編」と「精霊の愛し子編」の間の食い倒れツアーのお話です。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/2227451/394680824

ちっちゃくなった俺の異世界攻略

鮨海
ファンタジー
あるとき神の采配により異世界へ行くことを決意した高校生の大輝は……ちっちゃくなってしまっていた! 精霊と神様からの贈り物、そして大輝の力が試される異世界の大冒険?が幕を開ける!

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い

【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます

猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」 「いや、するわけないだろ!」 相川優也(25) 主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。 碧スバル(21) 指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。 「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」 「スバル、お前なにいってんの……?」 冗談? 本気? 二人の結末は? 美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。

処理中です...