魔物になった四人の臣下を人間に戻すため王様は抱かれて魔王になる

くろなが

文字の大きさ
上 下
27 / 125
【二章】四人の魔術師

一話 クワルク①

しおりを挟む
 

 轟音が世界に響き、夜が真昼にでもなったように明るくなった。それが治まると再び夜の闇に包まれ、静寂が戻る。気が付けば瓦礫の山が目前にあり、私は全てを思い出した。
 いや、思い出したというのは少し語弊がある。どんどん出来上がっていく記憶のパズルに、あえてピースを嵌めていなかった空白があった。ルーシャンからのメッセージカードに触れた瞬間、そこが勝手に埋まってしまったのだ。


「うっ……あああああッ!!」


 私は頭を抱えてその場に蹲った。別に頭痛が襲った訳ではない。ただ単純に頭を抱えて叫ばずにはいられない心境だっただけだ。


 も~~~~あ~~~~~~ヤってしまった。


 いくら王だと認識できていなかったとしても、我が王になんてことをしでかしてしまったのか。
 もう開き直ってしまって妙に落ち着いている自分がいる。罪を重ね過ぎれば何も感じなくなると聞くがそれは本当だった。いや、さすがに全く何も感じていない訳ではないのだが。しかし、もっと早く王の事を完全に思い出していたら自害していたのは確かだ。

 そりゃもう、王であるルービン様の事は以前からお慕いしていた。
 魔物化によってその想いが最悪の形で表れてしまったのだ。ぶっちゃけて言うなら王には男惚れという部分もあるので、どちらかといえば昔の私はルービン様に抱かれたかった。あの逞しい腕に抱かれたいと思うのは世界共通の事だろう。我が王は男の中の漢なのだから当然だ。魔力の一切こもらない拳一つで岩を砕くなんて私からしたら神の所業。惚れるなという方が無理な話である。
 まあ、そんな想いを欠片も伝える事もなく私は塔に身を捧げたのだが。

 いやはや、まさか私達の前に再び現れた王が、全く方向性の違う御姿になっているとは。
 外見としてもルーシャンは魅力的だ。女性受けしそうな美形であるし、ルービン様の時ほどではないにせよ、しっかり体も鍛えられていて立ち姿も美しい。それでも細身に見えるのは筋肉がつきにくい人種なのかもしれない。
 黒髪はこの大陸では見掛けないので、遠い国からわざわざ駆け付けたのだろうか。

 私は何も思い出していない状態で、ルービン様と似ても似つかないルーシャンを本能的に拒絶したように思う。理不尽にとても酷い態度を取った気がする。
 それなのに王を本能的に求める気持ちは誤魔化せずに、滅茶苦茶ヤってしまった。私はクソ野郎だな。それだけでなくあっさりルーシャンにも惹かれる始末。
 だが、中身は何一つ変わっていないのだから好意を抱くのは当然とも言える。相変わらず漢らしく恰好良いのだ。
 男前な所は変わらないのに、私よりも若く小さくなってしまったことで、昔では王に対して絶対に持ち得なかった加虐心と庇護欲が生まれていた。あと、なんといってもエロい。あれは反則だろう。
 次から次へと語り尽くせぬ思いが溢れてくるが、現状それどころではない事を思い出した。

 周りを見てみると、リヴァロは地に頭を擦り付けて何か喚いているし、ウルダは膝から崩れてワナワナ震えている。エダムは顔をしかめながら腕を組んで地面に座っていた。皆、己の行いに思う所があるらしい。この複雑な感情に振り回されているのが私だけでないとわかって少し気が休まった。
 いつまでも深夜の森で蹲っている訳にもいかない。私は立ちあがり、皆に声を掛けた。


「まずは現状把握が必要です。リヴァロ、エダム、ウルダ、記憶は全て戻っていますか」


 皆の様子で記憶が戻っている事は察しているが確認は必要だ。各自こちらを見て死んだような表情で頷いた。私を含め、自殺者が出なかっただけ上々だと思う事にしよう。


しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

傷だらけの僕は空をみる

猫谷 一禾
BL
傷を負った少年は日々をただ淡々と暮らしていく。 生を終えるまで、時を過ぎるのを暗い瞳で過ごす。 諦めた雰囲気の少年に声をかける男は軽い雰囲気の騎士団副団長。 身体と心に傷を負った少年が愛を知り、愛に満たされた幸せを掴むまでの物語。 ハッピーエンドです。 若干の胸くそが出てきます。 ちょっと痛い表現出てくるかもです。

願いの守護獣 チートなもふもふに転生したからには全力でペットになりたい

戌葉
ファンタジー
気付くと、もふもふに生まれ変わって、誰もいない森の雪の上に寝ていた。 人恋しさに森を出て、途中で魔物に間違われたりもしたけど、馬に助けられ騎士に保護してもらえた。正体はオレ自身でも分からないし、チートな魔法もまだ上手く使いこなせないけど、全力で可愛く頑張るのでペットとして飼ってください! チートな魔法のせいで狙われたり、自分でも分かっていなかった正体のおかげでとんでもないことに巻き込まれちゃったりするけど、オレが目指すのはぐーたらペット生活だ!! ※「1-7」で正体が判明します。「精霊の愛し子編」や番外編、「美食の守護獣」ではすでに正体が分かっていますので、お気を付けください。 番外編「美食の守護獣 ~チートなもふもふに転生したからには全力で食い倒れたい」 「冒険者編」と「精霊の愛し子編」の間の食い倒れツアーのお話です。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/2227451/394680824

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

処理中です...