【R18】魔王様は勇者に倒されて早く魔界に帰りたいのに勇者が勝手に黒騎士になって護衛してくる

くろなが

文字の大きさ
上 下
126 / 152
【番外編】ジン×デュラム

十二話 ブレドと魔王

しおりを挟む
 

 俺はすぐに外へ出た。
 正面広場の門付近に一人の長身の男が立っている。
 だが、視認した瞬間にはもう姿は消え、背後に気配を感じた俺は飛び退いた。
 鋭い蹴りが空を切り、風圧に思わずヒュゥと口笛を吹く。
 俺はナイフを取り出し、謎の襲撃者に斬りかかる。
 男は俺の攻撃を最低限の動きで躱し、ほんの少しでも油断すれば素早く蹴りが打ち込んでくるが、避けられない程ではない。
 この短い時間でも相手が腕利きなのがわかる。本気ではなく、どうも俺は様子見をされているようだ。

 いくつかの攻防の末、男は細身の全体が黒に染まった剣を抜いた。
 俺としてはチャンスだ。地を蹴り一気に男との距離を縮め、避ける気は微塵も無く自ら刃に飛び込む。
 捨て身の動きは予想していなかったらしく、男の方が逆に避け、俺の脇腹を蹴り距離を取る。
 その蹴りも本気なら相当のダメージを入れられたはずなのに、俺を遠ざけるためだけの“押し”だった。


「なぁにビビってんだ?」


 俺はこいつに奇妙なアンバランスさを感じていた。
 獣のように研ぎ澄まされた感覚を持っていながら、獰猛さを一つも感じない。
 賊にしては上品過ぎるのだ。殺しをした事がない者の動きと言っていいだろう。

 俺はズカズカと大股で男に近付いた。警戒を捨てたただの歩みだ。
 こいつはすぐに剣を構えた割に、斬りかかってこない。
 後ろに下がり、一定の距離を保とうとしている。
 俺を殺したり、攻撃するのが目的でないとすれば目的は一つ。


「時間稼ぎか」
「正解」


 男は布で隠していた口元を出し、笑みを見せる。想像より若かった。
 トラップを受けた奴は別にいて、こいつはただの人間。
 俺は孤児院に慌てて飛び込んだ。


「おじちゃーん! 助けて~!!」
「ブレドおじさ~ん!」


 広間の隅にガキ全員が集められて、結界のようなもので包まれている。
 バンバンと内側からガキ共は壁を叩きながら叫んでいた。
 顔を装飾のない白い仮面で隠した術者はその結界に体重を預け、黙ってこちらを眺めている。
 室内に子供は全ているのに、肝心のあいつがいない。


「デュラムはどうした」


 俺の声に反応するように、突如何もないはずの俺の正面に黒い靄が広がった。
 靄の中から布で口を塞がれたデュラムと、そのデュラムの両腕を背後で拘束している背の高い男が現れる。


「まったく……少し痛かったぞ」
「んん~!」


 痛かったという言葉と、服がボロボロと焼け焦げている部分があるので、トラップにかかったのはこいつだ。
 顔を隠していたと思わしきボロ切れが落ち、晒された形貌は確かに人とは思えないゾっとする美しさだった。
 顎のラインに沿うように切りそろえられた黒い髪は、全てを吸い込みそうな深い闇を感じさせる。


「ふははは……小賢しい罠なんぞで私を痛めつけるとは、許さぬぞ人間」
「なんだその魔王みたいな陳腐なセリフはよぉ」


 つい思った事を口に出してしまってから、俺はナイフを床に放り投げ、両手を上げた。
 相手をこれ以上刺激して孤児院内部を壊されでもしたら困る。
 男は魔力でナイフを浮かせ、ガキを見張っている別の男の手元へ移動させる。


「みたいではなく魔王だからな」


 魔王と認めた男はやれやれと言った感じに首をゆったり横に振る。


「英雄サマに倒されたんじゃねーのかよ」


 この男から感じる禍々しい魔力と、トラップの反応で魔王であるのは信じるしかない。
 俺の言葉に魔王は赤く長い舌で自らの唇を舐めた。


「ああ、表向きには勇者に倒されたさ。しかし魂が消滅した訳ではない。時間をかけ復活した私は勇者に復讐しに来たのだ」
「はぁ? 勇者がこんな孤児院を気に掛けるかよ」


 そう言うと魔王はクッと喉で笑った。


「勇者が一人とは限らないだろう?」
「は?」
「ここにいる子供達がいたぶられる事で一番効果があるのは誰であろうな」


 その言葉に俺は自然とデュラムを見ていた。
 デュラムは俺と目が合うと視線を逸らし、俯いてしまう。


「デュラム」


 俺の呼びかけを遮るように魔王は言った。


「さて、勇者の前にブレド、貴様はどうやって私に詫び、子供達の犠牲を減らす?」


 試すように魔王は問い掛けるが、俺の答えは最初から決まっていた。


「ハッ、俺は何もしねぇ。好きにしろ」
「なに?」


 魔王は俺を鋭く睨み付ける。
 だが俺は笑っていた。


「だって、おめぇら誰も傷付ける気ねぇだろ?」
「ほう、何故そう思う」


 俺が腰に手を当て気だるげにそう言うと、魔王は興味深そうに聞いてくる。


「外の奴が俺を避けるからだよ」
「どういうことだ」


 魔王の肩眉にシワが寄った。
 本当にわかっていないみたいなので教えてやる。


「俺の攻撃を、じゃねぇぜ。俺があいつの攻撃を受けに行ってるのに避けるんだよ、怪我させねぇようにな」


 トラップの時にも使ったが、俺は血液で魔力を増幅させる呪術が得意だ。
 自分で自分を傷付けると警戒されるから、俺は常に隙を用意し、相手からの攻撃を受けて血を流す。
 俺の血が付着した武器は瞬時に腐り落ち、肌に飛べばそこから麻痺や毒といった異常が発生する。
 だから俺の全身には傷跡だらけだ。だが近接戦での勝率はかなり高い。


「俺の手の内を知っているなら剣を出す必要もないのに出した。ど~も動きがパフォーマンスにしか思えなかったんだよ」


 最終的に俺が確信したのはガキの目だ。


「あとなぁ、ガキ共、演技は頑張っちゃいるが、誰もビビってねぇじゃねーか」


 そう言うと全員エヘヘと笑い出し、緩い空気に包まれる。


「おじちゃんのカッコイイところ見れるって」
「悪者とヒーローごっこ!」
「お外のブレドおじさんも見れたよ、結界に映ってて」
「強いんだねぇ!」


 ガキの平和そうな様子に俺はドッと力が抜ける。
 なんだってこんな茶番をこいつらは仕掛けてきたんだ。
 俺が警戒を解こうとした瞬間、魔王が悪い笑みを浮かべた。


「だが、デュラムに何もしないとは言っていまい」
「ん!?」


 魔王の言葉にデュラムが勢いよく顔を上げた。
 マジで驚いている。
 デュラムもこの襲撃を知らなかったということか。


「私がブレドに怒っているというのは本当かもしれないぞ?」


 魔王がデュラムの耳を食みながら、低い声で囁いた。
 拘束していない空いた手をデュラムの服の下から入れ、ゆっくりと肌を滑らせる。
 手が胸にまで上がれば自然と服もたくし上げられ、デュラムの鍛えられた腹部が露わになった。


「ふぅ……ッ!?」


 デュラムは拘束から抜け出せず、慌てた様に顔を赤くして身を捩る。
 あまりの出来事に俺は固まっていたが、魔王がデュラムの首筋に舌を這わせたあたりで弾かれたように声を上げた。


「おッおい、やめろ!!」
「ちょっとリズ様!?」
「や、やめてください魔王!?」


 何故か俺以外に二つの声が重なった。
 一つの声は外にいた男で、室内へ飛び込んできて魔王をデュラムから引き剥がした。
 もう一つの声は同じく外から入ってきたジンさんだった。


「ジンさん!?」
「ブレドさん、先生! 本当にすみませんでしたぁ!!」


 膝をついて祈るように手を組む突然のジンさんの謝罪に、俺は目を白黒させた。
 それはデュラムも同様だったようで、解放されて自由になったはずなのに、間の抜けた顔をして突っ立っているだけだった。

しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
恋愛
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

処理中です...