【R18】魔王様は勇者に倒されて早く魔界に帰りたいのに勇者が勝手に黒騎士になって護衛してくる

くろなが

文字の大きさ
上 下
105 / 152
【最終章】魔王を護る黒騎士

十三話 春野豊は神になっても忘れない

しおりを挟む
 

「ただいまー」
「お帰り、今日バイトは?」
「ない」


 手を洗って二階の自分の部屋に荷物を置く。着替えてから台所で母さんの手伝いを申し出る。


「あんた、本当に自然と手伝うようになったね」
「うん、卒業したらすぐ家出るし。今しかできないから」
「リズさんと暮らすんだっけ」
「できれば高校卒業と同時に結婚したいんだけど」


 少し緊張したけど言えた。
 母さんは驚くこともなく自然に笑った。


「海外?」
「うん……入籍は、まあ、すぐじゃないけど、形だけでも結婚式がしたくて」
「あんたの独断じゃないわよね?」
「さすがにそれはねーよ、リズさんから言ってくれた」
「あら、素敵」


 俺は人参とじゃが芋の皮をピーラーで剥いていく。
 母さんは肉を一口大に切って日本酒をまぶしている。
 今日はカレーか、肉じゃがかな。


「カレー?」
「正解。挙式費用はどうすんの?」
「リズさん所有の施設だからお金は必要ないって」
「なんとなくわかってたけど、リズさんて経営者とかなんか凄い人でしょう」


 この世界の創造主です、とは言えない。
 魔物の頂点の存在としても凄いのは事実だ。
 魔城はリズ様の所有物だし経営者ともいえる。


「母さんと父さんは……結婚式、来てくれる?」
「行かない選択肢があることに驚きよ」


 母さんは鍋に肉と切った玉ねぎを入れて炒め出した。
 俺は剥いた野菜を乱切りにして渡した。


「あ、多めに作る時はじゃが芋は抜きで作った方がいいかも。その方が日持ちするから」
「へー」
「私は辛口のルーに玉ねぎをたっぷり入れるのが好き。甘さと辛さが両方感じられていいのよ」


 俺はポケットに入れてたメモ帳に書き留める。
 少しずつページが増え、母さんの知恵と経験が形になっていく。
 俺がずっとずっと長く生きる事になっても忘れないようにしたい。
 人でなくなる準備は俺なりにしているのだ。


 ◇◇◇


「ただいまー、カレーの匂いが外までしてたよ」
「父さんお帰り」
「おお、最近よく出迎えてくれるなぁ」


 あまり表情に変化はないが嬉しそうなのは声で伝わる。
 こんな些細な事で喜んでくれるなんて、異世界に行かなければ一生気付かなかっただろう。
 母さんも廊下に顔を出す。


「お父さん、この子高校卒業と同時にリズさんと海外挙式だって」
「おあぁん!?」


 父さんは素っ頓狂な声をあげた。
 驚いた時に変な声が出るのも父さん譲りらしい。


「駄目かな」
「父さんがお前のやりたい事を止めた事はないだろう」
「うん、ありがとう」
「反抗期が終わった息子が素直過ぎて少し怖いよ」


 照れているのか耳の赤い父さんはそそくさ自室に移動した。
 着替えてリビングにやって来た父さんは通帳を俺に渡す。
 中を見ると三百万円ほどあった。


「え、未成年にこんな大金渡していいの」
「最近バイトばかりしてるだろう。何か必要なものがあるならこれで買いなさい。だから、もう少し家族の時間をつくってだな……突然じゃなくて、父さんと母さんに相談もしないか」


 正直バイトの時間を減らせるのは助かる。
 家族の時間は今の俺には最も欲しいものだ。


「……心配かけてるよな」
「お前はしっかりしてるからあんまり心配はしてないけど、もう倒れて欲しくはないかな」


 あれは健康に問題があった訳じゃないけど、それを知らない父さんからしたら不安だよな。
 いや、事実を知った方が心配しそうだ。
 倒れるよりヤバい事が沢山あったんだから。


「気をつける。ありがとう、大事に使う」
「あとなぁ……バイトもいいけど、最近豊は山里君の話ばかりしているんだ。もっと遊ぶ時間もつくりなさい」
「マジで?」


 友達ができた事によるはしゃぎっぷりはバレているようだ。
 恥ずかしい。
 父さんは少しだけ躊躇いながらも、俺に質問してきた。


「言いたくないなら言わなくていいけど、何が欲しかったんだ?」


 リズ様にプレゼントするタブレットもあるけど、本命は別にあった。


「カメラ」
「なんだ、高いカメラが欲しいのか」
「うん。折角なら綺麗に残したくて」
「リズさんか」
「ううん、父さんと母さん」


 父さんは少し困ったような顔をした。
 想定外の返事の驚きと、喜びが入り混じってそんな表情になったみたいだ。


「シワまで綺麗に撮られるのか」
「いいじゃん、これからもっと増えるんだから。今が一番少ないとも言えるよ」
「確かになぁ」


 母さんが炊飯器を開けた音がしたので、俺は台所へ向かった。


「豊、ご飯は?」
「多め」
「はい、ルーは自分で好きなだけかけて」
「うん」


 山みたいにご飯が盛られた皿にカレーをたっぷりかける。
 母さんは父さんにビールの缶を出して、サラダを並べてから戻ってきた。
 俺が注意してから、父さんの飲酒量は三分の一くらいになった。
 注意が効いたというより、俺とよく話すようになったからかもしれない。


「母さんはご飯少なめ、ルー多めに卵」
「あら、ありがとう」
「それ持ってくから父さんの分よろしく」


 自分と母さんのカレーをテーブルに並べる。
 コップと飲み物も持ってこないと。
 食卓を完成させるだけでもかなりやる事があると知った。
 やってみないとそんな事もわからなかった。
 家事ですらそうなんだから、人じゃなくなってからわかる事も多そうだ。


「おい豊、またいつかリズさんを呼びなさい」
「そうね。今度は泊まってもらいたいわ」


 食事の準備が整い、食べ始めると二人が言った。


「言っとく。それまでにカメラ買わないと」
「三脚は使ってないやつが押し入れにあるぞ」


 こんな、なんてことない日常が、どの家にもあるのだろう。
 神として俺が見守りたいものがわかった気がした。
 そして俺はいずれ人でなくなっても、父さんと母さんの子供で、春野豊である事を忘れたくないと改めて思った。

しおりを挟む
感想 11

あなたにおすすめの小説

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。

みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。 生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。 何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します

けんゆう
恋愛
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」  五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。  他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。 だが、彼らは知らなかった――。 ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。 そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。 「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」 逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。 「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」 ブチギレるお兄様。 貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!? 「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!? 果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか? 「私の未来は、私が決めます!」 皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

処理中です...