○○とハサミ

すずねこ脚本リスト

文字の大きさ
上 下
6 / 11

空を見れば星

しおりを挟む

明 「大分、長居してしまった。
   台本は明日渡せばいいよな」

 【SE 自動ドア】

明&未優「え⁈」

    明  出ようとして、
       入ってきた未優と正面衝突。

未優「ひゃっ!」

明 「おっと」

    明  未優を受け止める。

未優「ご、ごめんなさい! 
   すぐに離れます!」

明 「そんな慌て動き出したら、
   バランスが」

未優「え・・・」

明 「今度は後ろか!」

    明  後方に倒れる未優の手を
       掴み、引き寄せる。

明 「ほら、言わんこっちゃない」

未優「ごめんなさい・・・」

明 「って、未優⁈」

未優「え・・・明くん? 明くん⁈ 
   あ、明くん⁈」

明 「わっちょ、暴れるなよ」

未優「いつまで手を握ってるんですか、
   離れて下さい、離して下さい」

明 「え、あ、すまない。ほら」

未優「ふぅ・・・」

立花『未優のことお願いね』

明 「んーーあーー最近さ」

未優「ん?」

明 「・・・熱いよな」

未優「夏真っ盛りだからね」

明 「熱中症には気をつけないとな」

未優「そうだね」

明 「・・・」

未優「・・・」

明 「ところで、どうして大学に?」

未優「え、あ、それは・・・」

明 「あ、もしかして、台本?」

未優「え・・・うん」

明 「それだったら、ほら」
    明  鞄から
       未優の台本を取り出す。

未優「ありがとう」

    未優 台本を受け取る。

未優「見た?」

明 「え、やあ、ちょっぴり?」

未優「じーー」

明 「あはははは」

未優「馬鹿みたいだよね、
   こんなに書いてて成果が出ないって」

明 「未優・・・。
   あーとりあえず歩こう、
   ここにいると警備員にまた怒られる」

未優「また?」

明 「気にしちゃいけないとこ」

    明  未優と歩き出す。

 【SE 鈴虫】

明 「送るよ、ここ地元だし」

未優「いや、大丈夫だよ。
   家すぐそこだから」

明 「ああ、公園の向こうにあるアパート? 
   なら、尚更遠い距離じゃないし、
   送るよ」

未優「え・・・」

明 「迷惑かな?」

未優「いや、その・・・お願い」

明 「お任せあれ~」

未優「勘定奉行?」

    明  歩き出す。

明 「俺はさ、舞台のことは
   良く分からないだけどさ。
   その台本を見た時、
   俺、凄いって思ったよ」

未優「凄い?」

明 「余白が足りないくらい考察されてて、
   日々のダメ出し全部メモってあって、
   正直尊敬した」

未優「別に凄くないよ。普通のこと」

明 「その普通が俺には分からなかった。
   分かってても
   そこまで実行できてないと思うし」

未優「それは・・・」

明 「それに、出来て当たり前なことを
   当たり前に出来るのって
   凄いことだよ?」

未優「そうなのかな」

明 「そうだよ。だから大丈夫さ。
   その努力は必ず
   実を結んでくれるよ!」

未優「ありがとう」

明 「悩んで一生懸命生きてるのに、
   報われないなんて有り得ないからさ」

未優「有り得ないの?」

明 「だって理不尽じゃん?」

未優「ふふ、明くんは凄いね」

明 「なにが?」
未優「いつも前を見てる。
   私にはそんな明くんが
   凄く輝いて見えるよ」

明 「なんか恥ずかしいんだけど。
   別に俺は」
未優「ううん。
   だって弱音を一度も
   吐いてないでしょう」

明 「吐いてる時間がないだけだよ」

未優「それでも立ち止まったりしない」

明 「油断したら、
   すぐ楽な方に流れてくから」

未優「辛くないの?」
明 「どうだろう? 
   ただ主役を与えられたから」

未優「うん」

明 「俺が、主役に成れるってさ」

未優「うん」

明 「それが凄く楽しみで」

未優「それがあるから頑張れるの?」

明 「ああ」

未優「単純だね」

明 「男ってのは単純な生き物なんだよ、
   きっと」

未優「勇介くんみたいなこと言うね」

明 「げっ」

     未優 笑う。
     明  つられて笑う。

明 「久しぶりに見た
   未優が心から笑うところ」

未優「え」

明 「よくは分からないけど。
   そういう時ほど
   笑った方がいいんだよ、
   何より笑ってる方が可愛いし」

未優「可愛い⁈」

明 「ああ。
   楽しそうにしてる未優が
   一番可愛いよ。
   もっとこう気楽に行こう、楽しくさ」

未優「楽しく」
明 「そう、楽しく。楽しんでやって、
   やれること全部やって、
   それでダメなら考える。
   そんなんでいいと思う」

未優「楽しく、やれること全部」

明 「そう。あ、練習しよう」

未優「今から?」
明 「いいだろう、
   そこの公園で男役と女役で分けて、
   一本通すんだ、面白いと思うんだ」

未優「明くんって意外と子どもなんだね。
   そんなふうに笑うんだ」

明 「え、何か変か」

未優「ううん、やろう」

明 「よし」

未優「ありがとう、明くん」

明 「あ、待って、
   冒頭のナレーションって
   性別ってどっちだ‼」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

CHERRY GAME

星海はるか
青春
誘拐されたボーイフレンドを救出するため少女はゲームに立ち向かう

ライオン転校生

散々人
青春
ライオン頭の転校生がやって来た! 力も頭の中身もライオンのトンデモ高校生が、学園で大暴れ。 ライオン転校生のハチャメチャぶりに周りもてんやわんやのギャグ小説!

「史上まれにみる美少女の日常」

綾羽 ミカ
青春
鹿取莉菜子17歳 まさに絵にかいたような美少女、街を歩けば一日に20人以上ナンパやスカウトに声を掛けられる少女。家は団地暮らしで母子家庭の生活保護一歩手前という貧乏。性格は非常に悪く、ひがみっぽく、ねたみやすく過激だが、そんなことは一切表に出しません。

【完結】天上デンシロック

海丑すみ
青春
“俺たちは皆が勝者、負け犬なんかに構う暇はない”──QUEEN/伝説のチャンピオンより    成谷響介はごく普通の進学校に通う、普通の高校生。しかし彼には夢があった。それはかつて有名バンドを輩出したという軽音楽部に入部し、将来は自分もロックバンドを組むこと!
  しかし軽音楽部は廃部していたことが判明し、その上響介はクラスメイトの元電子音楽作家、椀田律と口論になる。だがその律こそが、後に彼の音楽における“相棒”となる人物だった……!
  ロックと電子音楽。対とも言えるジャンルがすれ違いながらも手を取り合い、やがて驚きのハーモニーを響かせる。 
---
  
※QUEENのマーキュリー氏をリスペクトした作品です。(QUEENを知らなくても楽しめるはずです!)作中に僅かながら同性への恋愛感情の描写を含むため、苦手な方はご注意下さい。BLカップル的な描写はありません。 ---
 もずくさん( https://taittsuu.com/users/mozuku3 )原案のキャラクターの、本編のお話を書かせていただいています。  実直だが未熟な高校生の響介は、憧れのロッカーになるべく奔走する。前途多難な彼と出会ったのは、音楽に才能とトラウマの両方を抱く律。  そして彼らの間で揺れ動く、もう一人の友人は──孤独だった少年達が音楽を通じて絆を結び、成長していく物語。   表紙イラストももずくさんのイラストをお借りしています。本編作者( https://taittsuu.com/users/umiusisumi )もイラストを描いてますので、良ければそちらもよろしくお願いします。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

切り札の男

古野ジョン
青春
野球への未練から、毎日のようにバッティングセンターに通う高校一年生の久保雄大。 ある日、野球部のマネージャーだという滝川まなに野球部に入るよう頼まれる。 理由を聞くと、「三年の兄をプロ野球選手にするため、少しでも大会で勝ち上がりたい」のだという。 そんな簡単にプロ野球に入れるわけがない。そう思った久保は、つい彼女と口論してしまう。 その結果、「兄の球を打ってみろ」とけしかけられてしまった。 彼はその挑発に乗ってしまうが…… 小説家になろう・カクヨム・ハーメルンにも掲載しています。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

処理中です...