37 / 82
エリザベート嬢はあきらめない
王都学園の入学式
しおりを挟む
エリザベート達はドリミア学園を卒業した。アメリアとエドモンドの婚約式も無事に終わり、ついに王都学園に入学する日がやってきた。
入学式は学園長の挨拶と新入生代表の挨拶などを中心に滞りなく終了し、いよいよ新入生の魔法属性と魔力を測定するイベントが始まる。
ドリミア学園の入学前に、生徒が確かに貴族の子女であるかを確認する為に、魔力測定を行っているので、殆どの生徒は魔力測定の経験はあった。
しかし、16歳になる年に王都学園に入学し、その入学式のあと生徒の魔法属性を調べるのが、この世界の伝統らしい。
魔法属性の調査は国家を上げての行事である。そのため、毎年、宰相と魔法騎士団の総団長が出席する事になっている。
今年はウィリアム殿下とエリザベートが入学するので、来賓席に国王陛下と王妃様、そして魔法騎士団の総団長とその妻マーガレットの席も用意されていた。
来賓席の近くに、魔法騎士団の団員が護衛として控えている。
魔法騎士団と近衛兵数名が一般客に混ざって、会場全体を守っている。
「只今より新入生の魔法属性と魔力量を測ります。測定後に属性とクラスを発表します。名前を呼ばれた生徒から順に壇上に上がり、水晶玉に手をかざして下さい」
壇上に大きな水晶玉が運び込まれた。
さあ!いよいよイベントが始まる。
この世界の魔法属性は大きく分けて5つある。
『土』『水』『風』『火』と『光』
その他にも、精霊魔法や闇魔法なども存在するのだけれど、今日の測定の対象ではなかった。
まず最初の学生が出て水晶玉に手をかざした。
「土属性、C組」
水晶玉が自動的にアナウンスする仕組みになっている。魔力量は測定時に見てるので、大々的には発表しないようだ。
「風属性、C組」
「火属性、C組」
「風属性、B組」
次々と名前が呼ばれクラスが決まって行く。
ウィリ様の名前が呼ばれた。
「土水風火の4属性、A組」
ウィリ様は光以外の全属性だった。
次はエド。
「水火の2属性、A組」
アメリアは
「土属性、B組」
エリザベートは
「土水風火の4属性、A組」
レティシア様に光魔法が測定されないようにする指輪を頂いての結果だった。
国王陛下の承諾も得ている。
エリザベートはウィリ様と同じ光以外の全属性と発表された。
アメリア以外はみんな特別クラスのA組に、アメリアはB組になった。
サウスパール王国のアンソニーは
「水属性、B組」
レオンは
「火属性、B組」
彼らはB組のようだ。
A組は『特別クラス』と呼ばれる。魔力と学力の両方が高い生徒のクラスらしい。
B組、C組、D組は、平均したら同レベルになるように、生徒が分けられている。
新入生の殆ど全員の属性の発表と、クラス分けが終わろうとしていた頃だった。
「ロリエッタ・トリエール」
先生が名前を呼んだ。
(ロリエッタ・・)
その女生徒は、フード付きのコートを着ていて、今まで全く目立たずにいた。
前に出て壇上に上がり水晶玉の前に立つ生徒は、全員、コートを脱がなければならない。
彼女は着ていたコートを脱ぎ、今まで座っていた椅子に置いた。
現れたふわふわブロンドの髪は、窓から差し込む太陽の光を浴びて少しピンクっぽく輝き、マリンブルーの瞳は真っ直ぐ水晶玉に向けられている。
エリザベートはすぐに分かった。
その可愛らしい女生徒ロリエッタは、壇上の水晶玉にゆっくりと手をかざした。
すると水晶玉は皓々(こうこう)と輝きはじめ、会場はその柔らかな光に包まれていった。
「光属性、A組」
水晶玉のアナウンスの音声が響く。
「光属性!」
「水晶玉が!」
「なんて清い光なんだ!」
「おお!神よ!」
会場は騒めき人々は感嘆の声を上げた。
来賓席にいた教会の関係者が彼女に歩み寄り、涙を流して膝を折り深々と礼をした。
ゲームの中と同じ風景だった。
このあと彼女は壇上から降りる事なく、生徒会長のアルベール・ロレーヌに手を取られ、沸き立つ会場全体に笑顔を向けるのだ。
「今日この式典で水晶玉の輝きを見る事が出来て、僕は感動している。諸君!我が国にもとうとう聖女様が現れたのだ」
そう言って生徒会長のアルベールはロリエッタに跪き(ひざまずき)、先ほどの聖職者と同様に、深々と頭を下げたのだった。
会場は割れんばかりの拍手がおこり、歓声に包まれた。
(ああ!また繰り返されるのだわ・・)
エリザベートは涙を流してロリエッタの元に駆け寄った教会の関係者を見ながら思った。
「聖女さま!」
父兄がいる一般席から誰かが叫んだ。
教会の関係者は彼女の手をとり、新入生を迎える言葉を述べる為に、壇上の中央にいたアルベールの近くまで案内した。
そして自分は来賓席へと戻って行った。
アルベールは静かにその様子を見ていた。
「君の名前は?」
壇上で自分に近づいてきた女生徒に、アルベールは尋ねた。
「ロリエッタ・トリエールです」
「ロリエッタ嬢、まずは、稀に見る光属性おめでとう」
「ありがとうございます」
ロリエッタは彼にニッコリと親しげな微笑みを向けた。
会場から大きな拍手がおこった。
「大変申し訳ないんだが、誘導者が間違えたようだ。君の来る場所はここではなく、新しく決まったクラスの席なんだ」
アルベールの言葉を聞いてロリエッタは、マリンブルーの瞳を見開き、驚いた表情を見せた。
アルベールはニッコリと微笑んで、彼女の手を取り壇上から壇下へと導いていく。下まで降りた時に彼女の手を離し、片手で彼女の座る席を示した。
そして彼はゲストにお礼の拍手をする時のように、その場で彼女に対して拍手をしたのだった。
会場全体に拍手は広まっていき、ロリエッタは拍手に押されて、先ほど決まったAクラスの席に向かって歩きだした。
彼女が脱いだコートがその場所に届いていた。
アルベールは壇上にもどり来賓席に対して敬意を表した。
「見事なものだ」
来賓席にいた国王陛下が言った。
「流石(さすが)1年生の時から生徒会長に選ばれるだけの人物ですね」
アフレイドが答えた。
彼らから少し離れた場所に座っている宰相(さいしょう)は、熱に浮かされたような表情で、ウットリとロリエッタを見ている。来賓席にいる他の人も、同じような表情で彼女を褒め称えている。
国王陛下とアフレイド、それに、教会の大祭司と学園長など、あの日、聖女レティシアの誕生パーティーに参加していたメンバーは、いつもと変わる事なく冷静に、この様子を見守っていた。
「彼女がそうだと思うか?」
「はい。おそらくは」
国王陛下の視線の先には、Aクラスの席に座ったロリエッタの姿があった。
アフレイドも同じように彼女を見ていた。
ゲームの中のアフレイドは、熱に浮かされ、陶酔した瞳でロリエッタを見つめ、彼女を褒め称えていたのだけれど。
壇上では生徒会長のアルベールの挨拶が続いていた。彼は今から始まる新しい学園生活について語り、全ての新入生にエールを送った。
「この学園には今年は王太子殿下も入学されました。他国の王族の方々もいらっしゃると伺っています。
また、この王都学園は貴族だけではなく、魔力と学力があれば誰でも入学できる学園です。皆、学びの中では平等であり、沢山の友達をつくる権利があります。
敬意は必要ではありますが、共に学び、成長していく姿勢が大切だと僕は思っています
先ほどの光属性を持つ彼女も同様です。聖職者や聖女様が決まるのは学園を卒業してからです。
特別な扱いをする事なく、全ての学友に敬意を持って接することが大切だと僕は思っています。
新入生の諸君!一緒に有意義な学園生活を作り上げて行こうではないですか」
アルベール会長の話に会場は沸き立った。
そして王都学園の入学式と国家を上げての一大イベントでもある、入学生の魔法属性と魔力測定が終了した。
そして新入生のクラスが決まったのだった。
入学式は学園長の挨拶と新入生代表の挨拶などを中心に滞りなく終了し、いよいよ新入生の魔法属性と魔力を測定するイベントが始まる。
ドリミア学園の入学前に、生徒が確かに貴族の子女であるかを確認する為に、魔力測定を行っているので、殆どの生徒は魔力測定の経験はあった。
しかし、16歳になる年に王都学園に入学し、その入学式のあと生徒の魔法属性を調べるのが、この世界の伝統らしい。
魔法属性の調査は国家を上げての行事である。そのため、毎年、宰相と魔法騎士団の総団長が出席する事になっている。
今年はウィリアム殿下とエリザベートが入学するので、来賓席に国王陛下と王妃様、そして魔法騎士団の総団長とその妻マーガレットの席も用意されていた。
来賓席の近くに、魔法騎士団の団員が護衛として控えている。
魔法騎士団と近衛兵数名が一般客に混ざって、会場全体を守っている。
「只今より新入生の魔法属性と魔力量を測ります。測定後に属性とクラスを発表します。名前を呼ばれた生徒から順に壇上に上がり、水晶玉に手をかざして下さい」
壇上に大きな水晶玉が運び込まれた。
さあ!いよいよイベントが始まる。
この世界の魔法属性は大きく分けて5つある。
『土』『水』『風』『火』と『光』
その他にも、精霊魔法や闇魔法なども存在するのだけれど、今日の測定の対象ではなかった。
まず最初の学生が出て水晶玉に手をかざした。
「土属性、C組」
水晶玉が自動的にアナウンスする仕組みになっている。魔力量は測定時に見てるので、大々的には発表しないようだ。
「風属性、C組」
「火属性、C組」
「風属性、B組」
次々と名前が呼ばれクラスが決まって行く。
ウィリ様の名前が呼ばれた。
「土水風火の4属性、A組」
ウィリ様は光以外の全属性だった。
次はエド。
「水火の2属性、A組」
アメリアは
「土属性、B組」
エリザベートは
「土水風火の4属性、A組」
レティシア様に光魔法が測定されないようにする指輪を頂いての結果だった。
国王陛下の承諾も得ている。
エリザベートはウィリ様と同じ光以外の全属性と発表された。
アメリア以外はみんな特別クラスのA組に、アメリアはB組になった。
サウスパール王国のアンソニーは
「水属性、B組」
レオンは
「火属性、B組」
彼らはB組のようだ。
A組は『特別クラス』と呼ばれる。魔力と学力の両方が高い生徒のクラスらしい。
B組、C組、D組は、平均したら同レベルになるように、生徒が分けられている。
新入生の殆ど全員の属性の発表と、クラス分けが終わろうとしていた頃だった。
「ロリエッタ・トリエール」
先生が名前を呼んだ。
(ロリエッタ・・)
その女生徒は、フード付きのコートを着ていて、今まで全く目立たずにいた。
前に出て壇上に上がり水晶玉の前に立つ生徒は、全員、コートを脱がなければならない。
彼女は着ていたコートを脱ぎ、今まで座っていた椅子に置いた。
現れたふわふわブロンドの髪は、窓から差し込む太陽の光を浴びて少しピンクっぽく輝き、マリンブルーの瞳は真っ直ぐ水晶玉に向けられている。
エリザベートはすぐに分かった。
その可愛らしい女生徒ロリエッタは、壇上の水晶玉にゆっくりと手をかざした。
すると水晶玉は皓々(こうこう)と輝きはじめ、会場はその柔らかな光に包まれていった。
「光属性、A組」
水晶玉のアナウンスの音声が響く。
「光属性!」
「水晶玉が!」
「なんて清い光なんだ!」
「おお!神よ!」
会場は騒めき人々は感嘆の声を上げた。
来賓席にいた教会の関係者が彼女に歩み寄り、涙を流して膝を折り深々と礼をした。
ゲームの中と同じ風景だった。
このあと彼女は壇上から降りる事なく、生徒会長のアルベール・ロレーヌに手を取られ、沸き立つ会場全体に笑顔を向けるのだ。
「今日この式典で水晶玉の輝きを見る事が出来て、僕は感動している。諸君!我が国にもとうとう聖女様が現れたのだ」
そう言って生徒会長のアルベールはロリエッタに跪き(ひざまずき)、先ほどの聖職者と同様に、深々と頭を下げたのだった。
会場は割れんばかりの拍手がおこり、歓声に包まれた。
(ああ!また繰り返されるのだわ・・)
エリザベートは涙を流してロリエッタの元に駆け寄った教会の関係者を見ながら思った。
「聖女さま!」
父兄がいる一般席から誰かが叫んだ。
教会の関係者は彼女の手をとり、新入生を迎える言葉を述べる為に、壇上の中央にいたアルベールの近くまで案内した。
そして自分は来賓席へと戻って行った。
アルベールは静かにその様子を見ていた。
「君の名前は?」
壇上で自分に近づいてきた女生徒に、アルベールは尋ねた。
「ロリエッタ・トリエールです」
「ロリエッタ嬢、まずは、稀に見る光属性おめでとう」
「ありがとうございます」
ロリエッタは彼にニッコリと親しげな微笑みを向けた。
会場から大きな拍手がおこった。
「大変申し訳ないんだが、誘導者が間違えたようだ。君の来る場所はここではなく、新しく決まったクラスの席なんだ」
アルベールの言葉を聞いてロリエッタは、マリンブルーの瞳を見開き、驚いた表情を見せた。
アルベールはニッコリと微笑んで、彼女の手を取り壇上から壇下へと導いていく。下まで降りた時に彼女の手を離し、片手で彼女の座る席を示した。
そして彼はゲストにお礼の拍手をする時のように、その場で彼女に対して拍手をしたのだった。
会場全体に拍手は広まっていき、ロリエッタは拍手に押されて、先ほど決まったAクラスの席に向かって歩きだした。
彼女が脱いだコートがその場所に届いていた。
アルベールは壇上にもどり来賓席に対して敬意を表した。
「見事なものだ」
来賓席にいた国王陛下が言った。
「流石(さすが)1年生の時から生徒会長に選ばれるだけの人物ですね」
アフレイドが答えた。
彼らから少し離れた場所に座っている宰相(さいしょう)は、熱に浮かされたような表情で、ウットリとロリエッタを見ている。来賓席にいる他の人も、同じような表情で彼女を褒め称えている。
国王陛下とアフレイド、それに、教会の大祭司と学園長など、あの日、聖女レティシアの誕生パーティーに参加していたメンバーは、いつもと変わる事なく冷静に、この様子を見守っていた。
「彼女がそうだと思うか?」
「はい。おそらくは」
国王陛下の視線の先には、Aクラスの席に座ったロリエッタの姿があった。
アフレイドも同じように彼女を見ていた。
ゲームの中のアフレイドは、熱に浮かされ、陶酔した瞳でロリエッタを見つめ、彼女を褒め称えていたのだけれど。
壇上では生徒会長のアルベールの挨拶が続いていた。彼は今から始まる新しい学園生活について語り、全ての新入生にエールを送った。
「この学園には今年は王太子殿下も入学されました。他国の王族の方々もいらっしゃると伺っています。
また、この王都学園は貴族だけではなく、魔力と学力があれば誰でも入学できる学園です。皆、学びの中では平等であり、沢山の友達をつくる権利があります。
敬意は必要ではありますが、共に学び、成長していく姿勢が大切だと僕は思っています
先ほどの光属性を持つ彼女も同様です。聖職者や聖女様が決まるのは学園を卒業してからです。
特別な扱いをする事なく、全ての学友に敬意を持って接することが大切だと僕は思っています。
新入生の諸君!一緒に有意義な学園生活を作り上げて行こうではないですか」
アルベール会長の話に会場は沸き立った。
そして王都学園の入学式と国家を上げての一大イベントでもある、入学生の魔法属性と魔力測定が終了した。
そして新入生のクラスが決まったのだった。
11
お気に入りに追加
231
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢には、まだ早い!!
皐月うしこ
ファンタジー
【完結】四人の攻略対象により、悲運な未来を辿る予定の悪役令嬢が生きる世界。乙女ゲーム『エリスクローズ』の世界に転生したのは、まさかのオタクなヤクザだった!?
「繁栄の血族」と称された由緒あるマトラコフ伯爵家。魔女エリスが魔法を授けてから1952年。魔法は「パク」と呼ばれる鉱石を介して生活に根付き、飛躍的に文化や文明を発展させてきた。これは、そんな異世界で、オタクなヤクザではなく、数奇な人生を送る羽目になるひとりの少女の物語である。
※小説家になろう様でも同時連載中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
やり直し令嬢の備忘録
西藤島 みや
ファンタジー
レイノルズの悪魔、アイリス・マリアンナ・レイノルズは、皇太子クロードの婚約者レミを拐かし、暴漢に襲わせた罪で塔に幽閉され、呪詛を吐いて死んだ……しかし、その呪詛が余りに強かったのか、10年前へと再び蘇ってしまう。
これを好機に、今度こそレミを追い落とそうと誓うアイリスだが、前とはずいぶん違ってしまい……
王道悪役令嬢もの、どこかで見たようなテンプレ展開です。ちょこちょこ過去アイリスの残酷描写があります。
また、外伝は、ざまあされたレミ嬢視点となりますので、お好みにならないかたは、ご注意のほど、お願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
噂の醜女とは私の事です〜蔑まれた令嬢は、その身に秘められた規格外の魔力で呪われた運命を打ち砕く〜
秘密 (秘翠ミツキ)
ファンタジー
*『ねぇ、姉さん。姉さんの心臓を僕に頂戴』
◆◆◆
*『お姉様って、本当に醜いわ』
幼い頃、妹を庇い代わりに呪いを受けたフィオナだがその妹にすら蔑まれて……。
◆◆◆
侯爵令嬢であるフィオナは、幼い頃妹を庇い魔女の呪いなるものをその身に受けた。美しかった顔は、その半分以上を覆う程のアザが出来て醜い顔に変わった。家族や周囲から醜女と呼ばれ、庇った妹にすら「お姉様って、本当に醜いわね」と嘲笑われ、母からはみっともないからと仮面をつける様に言われる。
こんな顔じゃ結婚は望めないと、フィオナは一人で生きれる様にひたすらに勉学に励む。白塗りで赤く塗られた唇が一際目立つ仮面を被り、白い目を向けられながらも学院に通う日々。
そんな中、ある青年と知り合い恋に落ちて婚約まで結ぶが……フィオナの素顔を見た彼は「ごめん、やっぱり無理だ……」そう言って婚約破棄をし去って行った。
それから社交界ではフィオナの素顔で話題は持ちきりになり、仮面の下を見たいが為だけに次から次へと婚約を申し込む者達が後を経たない。そして仮面の下を見た男達は直ぐに婚約破棄をし去って行く。それが今社交界での流行りであり、暇な貴族達の遊びだった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】王女様の暇つぶしに私を巻き込まないでください
むとうみつき
ファンタジー
暇を持て余した王女殿下が、自らの婚約者候補達にゲームの提案。
「勉強しか興味のない、あのガリ勉女を恋に落としなさい!」
それって私のことだよね?!
そんな王女様の話しをうっかり聞いてしまっていた、ガリ勉女シェリル。
でもシェリルには必死で勉強する理由があって…。
長編です。
よろしくお願いします。
カクヨムにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
叶えられた前世の願い
レクフル
ファンタジー
「私が貴女を愛することはない」初めて会った日にリュシアンにそう告げられたシオン。生まれる前からの婚約者であるリュシアンは、前世で支え合うようにして共に生きた人だった。しかしシオンは悪女と名高く、しかもリュシアンが憎む相手の娘として生まれ変わってしまったのだ。想う人を守る為に強くなったリュシアン。想う人を守る為に自らが代わりとなる事を望んだシオン。前世の願いは叶ったのに、思うようにいかない二人の想いはーーー
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する
影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。
※残酷な描写は予告なく出てきます。
※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。
※106話完結。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる