上 下
53 / 53
第七章

あとがき

しおりを挟む
最後までお読みいただき、まことにありがとうございました!

これにて「ガラスの靴の行方」は終幕となります。元の童話が、へたに手を出していい物ではないと解っているので、そうとう気合い入れて書きました。いかがだったでしょうか。

僕は、80年代や90年代のロマンティックコメディが好きなので、あのへんの雰囲気を意識してみました。あの手の味わいがする映画や小説は最近では少ないと思うので楽しんでいただけたらと祈ってます。

でもストーリー的には、けっこう強引な部分もあるので好みは分かれるかもしれません。このへんが今の僕の能力の限界のようです。(苦笑)

なかなか難しかったのが、シンデレラ、または灰被り姫をアレンジしようとすると「お城がゴール」になってしまう事でした。お城に着いたー!エンディングー!といった感じです。

逆に「お城スタート」にすると、もう、殺人事件でも起きないと小説一冊分にはなりません(笑)

僕としては「お城の生活」をメインボリュームにしたかったので、頭をひねりにひねった結果、こうなりました。

あっ! ちょっとどうでもいい話になりますが「シンデレラ」だけでなく「灰被り姫」のオマージュも多数入れてます。レンズ豆とか銀色のドレスとか。鳩とか(笑)

あとは、エルウィンの敷地に入った瞬間から、擬音をカタカナからひらがなに変えてみました。そして呼び名を名前ではなく、なるべく役職に。なんとなく雰囲気が違う、というのが出るかなぁと思いやってみましたが、そうでもなかったです(笑)

面白かったな、または「まあ、いんじゃない?」と思いましたら、一言二言、コメントいただけると飛び跳ねて喜びます。シンデレラとクリスマスという、超メルヘンを狙ったわりに人気薄なこの作品!(笑)ぜひともご感想を!

そして、聞かれてもいないヨヨギ作品の案内!

恋愛系だと、短編で「ポロン星のクッキー」という恋愛物があります。「愛ってなんだ?恋ってなんだ?」というテーマで大真面目に書きました。

僕の作品が一番多く載せているのは、他サイトですがカクヨムになります。同じ「代々木夜々一」の名前で載せています。基本的には、どの作品もタッチは似ていると思います。異世界系も書いてますが、やっぱり中身は、地味なヒューマンドラマだったりします(笑)まだ試してないヨヨギの作品がありましたら、ぜひお試し下さい!

最後に、繰り返しになりますが本当に本当に、ありがとうございました!

書き終えた僕は、コーヒーでも淹れ直してチェックし直すか。ここにジャニスのフレンチトーストあれば、最高なのに(笑)

それでは、みなさま良いクリスマス、そして良いお年を!


代々木夜々一

しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

hina1812
2020.12.24 hina1812

はじめまして(*^^*)
クリスマスイブ。しかも起き抜けにこの作品に巡り会いました!
お気に入りの更新チェックをしてて見つけましたよぅ!
ほうほう。。って感じで読み出したら止まらず笑。最後まで一気に読み切ってしまいました(´>∀<`)ゝ
ジャニスのフレンチトースト!食べてみたーい!くるくる動き回るお転婆モリーちゃんも可愛かった♡
ハッピーエンドで終わって良かったです。
ほんと、執事さんドンマイっす笑

素敵なクリスマスを〜( ๑´•ω•)۶”

代々木夜々一
2020.12.25 代々木夜々一

(T-T)/
公開
hina1812しゃーん!
この感想こそが、僕にとってクリスマスプレゼントでありました!
感謝×1億。
ほんとね、執事さんドンマイ。(笑)

解除

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。