【完結】愛することはないと告げられ、最悪の新婚生活が始まりました

紫崎 藍華

文字の大きさ
上 下
5 / 8

5話

しおりを挟む
アンダースの突然の告白に、ハンナは大きなショックを受けた。

「ハンナこそが、本当に俺が愛するべき相手だったんだ」という言葉が頭の中で何度も繰り返され、彼女はどうしていいかわからなかった。

アンダースはすっきりした表情でハンナの言葉を待っている。
自分の気持ちが受け入れられるものだと信じていた。

「アンダース、そんなこと言われても……」

ハンナは困惑した表情で後ずさりしたくなったが椅子に座っているから距離を取ることもできない。
冷静さを保とうとしたが、心の中は混乱していたからそれも無理だ。

そこに追い討ちをかけるようにアンダースが心の奥底からの気持ちを伝える。

「ハンナ、君を失いたくないんだ。どうか俺を信じてくれ……」

アンダースは必死に説得しようとしたが、ハンナは恐ろしさのあまり椅子から立ち上がり、逃げ出すように立ち去った。



外に出たハンナは、自分の胸が高鳴るのを感じた。
恋ではなく恐怖によるものだ。
アンダースがあのようなことを言い出すとは想定外であり、何をするかわからない恐怖があった。

このような状況になってしまい、どうすべきかハンナは必死に考える。

「アンダースに関わってはいけない。彼の言葉に惑わされてはいけない。イザベラのためにもアンダースのことを伝えないと」

ハンナはイザベラの家に向かいながら、何をどう伝えるべきかを考え続けた。
イザベラにとって、この話は大きな傷になるだろうが、真実を伝えることが一番大切だと信じていた。



イザベラの家に到着すると、ハンナは深呼吸をして気持ちを落ち着けた。
そして、ドアをノックすると、イザベラが出迎えた。

「ハンナ、どうしたの? 顔色が悪いわよ?」

イザベラは心配そうに尋ねた。
ハンナはイザベラを落ち着かせるために微笑みを浮かべたが、その目は真剣だった。

「イザベラ、大切な話があるの。アンダースのことなんだけど……」
「……何かあったのね。入って」

二人はリビングに座り、ハンナはアンダースとの会話を包み隠さずに話した。
アンダースがロレッタを愛していること、そしてイザベラへの愛情が最初からなかったこと、なぜか急にハンナの愛を見出したこと。

イザベラはその言葉にショックを受け、しばらく言葉が出なかったが、やがて涙を浮かべながら口を開いた。

「アンダース……。信じられないけどアンダースはもうダメね。関わらないほうがいいわ」
「そうよ、絶対におかしいわ。早く離婚すべきよ」
「ハンナ、ありがとう。真実を伝えてくれて」
「いいのよ、友達でしょう?」

ハンナはイザベラの手をしっかりと握りしめた。

「イザベラ、辛いと思うけど、離婚はできるだけ早くすべきよ。アンダースが何をするかわからないもの」
「ええ、そうね」

だが問題はアンダースの協力を得られなければ離婚は容易ではないということだ。
直接会えばアンダースが何をするかわからない恐ろしさがある。

しかし片付けなくてはならない問題であり、イザベラは勇気を燃やした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

彼女が望むなら

mios
恋愛
公爵令嬢と王太子殿下の婚約は円満に解消された。揉めるかと思っていた男爵令嬢リリスは、拍子抜けした。男爵令嬢という身分でも、王妃になれるなんて、予定とは違うが高位貴族は皆好意的だし、王太子殿下の元婚約者も応援してくれている。 リリスは王太子妃教育を受ける為、王妃と会い、そこで常に身につけるようにと、ある首飾りを渡される。

【完結】私の事は気にせずに、そのままイチャイチャお続け下さいませ ~私も婚約解消を目指して頑張りますから~

山葵
恋愛
ガルス侯爵家の令嬢である わたくしミモルザには、婚約者がいる。 この国の宰相である父を持つ、リブルート侯爵家嫡男レイライン様。 父同様、優秀…と期待されたが、顔は良いが頭はイマイチだった。 顔が良いから、女性にモテる。 わたくしはと言えば、頭は、まぁ優秀な方になるけれど、顔は中の上位!? 自分に釣り合わないと思っているレイラインは、ミモルザの見ているのを知っていて今日も美しい顔の令嬢とイチャイチャする。 *沢山の方に読んで頂き、ありがとうございます。m(_ _)m

結婚式後に「爵位を継いだら直ぐに離婚する。お前とは寝室は共にしない!」と宣言されました

山葵
恋愛
結婚式が終わり、披露宴が始まる前に夫になったブランドから「これで父上の命令は守った。だが、これからは俺の好きにさせて貰う。お前とは寝室を共にする事はない。俺には愛する女がいるんだ。父上から早く爵位を譲って貰い、お前とは離婚する。お前もそのつもりでいてくれ」 確かに私達の結婚は政略結婚。 2人の間に恋愛感情は無いけれど、ブランド様に嫁ぐいじょう夫婦として寄り添い共に頑張って行ければと思っていたが…その必要も無い様だ。 ならば私も好きにさせて貰おう!!

【完結】離縁されたので実家には戻らずに自由にさせて貰います!

山葵
恋愛
「キリア、俺と離縁してくれ。ライラの御腹には俺の子が居る。産まれてくる子を庶子としたくない。お前に子供が授からなかったのも悪いのだ。慰謝料は払うから、離婚届にサインをして出て行ってくれ!」 夫のカイロは、自分の横にライラさんを座らせ、向かいに座る私に離婚届を差し出した。

【完結】ドレスと一緒にそちらの方も差し上げましょう♪

山葵
恋愛
今日も私の屋敷に来たと思えば、衣装室に籠もって「これは君には幼すぎるね。」「こっちは、君には地味だ。」と私のドレスを物色している婚約者。 「こんなものかな?じゃあこれらは僕が処分しておくから!それじゃあ僕は忙しいから失礼する。」 人の屋敷に来て婚約者の私とお茶を飲む事なくドレスを持ち帰る婚約者ってどうなの!?

公爵夫人は愛されている事に気が付かない

山葵
恋愛
「あら?侯爵夫人ご覧になって…」 「あれはクライマス公爵…いつ見ても惚れ惚れしてしまいますわねぇ~♡」 「本当に女性が見ても羨ましいくらいの美形ですわねぇ~♡…それなのに…」 「本当にクライマス公爵が可哀想でならないわ…いくら王命だからと言ってもねぇ…」 社交パーティーに参加すれば、いつも聞こえてくる私への陰口…。 貴女達が言わなくても、私が1番、分かっている。 夫の隣に私は相応しくないのだと…。

【完結】領地に行くと言って出掛けた夫が帰って来ません。〜愛人と失踪した様です〜

山葵
恋愛
政略結婚で結婚した夫は、式を挙げた3日後に「領地に視察に行ってくる」と言って出掛けて行った。 いつ帰るのかも告げずに出掛ける夫を私は見送った。 まさかそれが夫の姿を見る最後になるとは夢にも思わずに…。

【完結】お父様に愛されなかった私を叔父様が連れ出してくれました。~お母様からお父様への最後のラブレター~

山葵
恋愛
「エリミヤ。私の所に来るかい?」 母の弟であるバンス子爵の言葉に私は泣きながら頷いた。 愛人宅に住み屋敷に帰らない父。 生前母は、そんな父と結婚出来て幸せだったと言った。 私には母の言葉が理解出来なかった。

処理中です...