上 下
12 / 109

今の君

しおりを挟む

「セアラ。君が私を探していると聞いて居ても立ってもいられず、どうしても会いたくて来てしまったんだ」
「お、おいフェレス! そのお嬢さんはセラティーナ=プラティーヌっていう貴族のお嬢さんで……」
「知ってる。彼女の気配を感知してからずっと会いに行く機会を伺っていたんだから」


 変わらず焦りの声を出すランスが「へ?」と間抜けた声を発した。フェレスに抱き締められているセラティーナも然り。漸く体を離したフェレスの顔をまじまじと見つめた。亡くなる瞬間まで目に焼き付けた姿と一切変わっていない。月を宿した濃い青の瞳が若干潤んでいて、セラティーナも釣られて目頭が熱くなった。


「私を探してくれていたの?」
「勿論さ。僕はもう一度、君に会いたくて魔法を掛けた。亡くなる直前にね」


 ということは、前世の記憶を持って転生したのはフェレスの魔法のお陰だったみたいだ。


「セラティーナ……それが今の君の名前?」
「ええ。セラティーナ=プラティーヌ。これが私の名前よ」
「セラティーナ。なんだか、貴族の娘らしい名前だ」


 セラティーナは「実際に貴族の娘だから」と苦笑し、個室に入れてもらった。未だ状況が掴めていないランスに改めて説明をすることになった。


「ごめんなさいランス。貴方に話したフェレスに会いたい理由、あれ嘘なの」
「あ、ああ……見てたらなんか違う気はしてきた」


 放心としながらも話を理解する思考能力は残っているらしく、ゆっくりと説明を始めた。約五十年前までフェレスの妻であったセアラがセラティーナに転生し、セアラだった時の記憶がある為フェレスに会いたくて帝国に行きたかったと話した。


「け、けど、フェレスに自分が妻だと名乗り出る雰囲気じゃなかったぜ」


 元はフェレスが自分に気付いていないという前提で会いたかっただけ。妖精の粉を婚約者に贈りたいというのもフェレスに会う口実。つまり、嘘である。

「婚約者?」フェレスの眉がピクリと反応した。


「……君に婚約者?」
「ええ。貴族だもの。政略結婚はつきものでしょう」
「……婚約者との関係は?」


 一言話す度に長い間を開けるフェレスに苦笑しつつ、有り難いと言えばいいのか、残念と言えばいいのかと肩を竦め婚約者は他の女性と両想いで自分は二人を引き裂く悪女らしいと話すとフェレスの整った相貌が歪む。


「馬鹿な話だ。君が悪女だなんて」
「タイミングが悪かったと言うか、ね……」


 帝国の第二皇女と自国の王太子の婚約が無ければ、今頃ルチアは次期王太子妃として王太子の側にいただろう。シュヴァルツがセラティーナと婚約しても、ルチアは彼への気持ちを捨てられず、王太子との婚約が完全に無くなったのを良いことにシュヴァルツと想い合う。本来ならシュヴァルツに不貞と突き付け婚約破棄を申し入れたいがセラティーナの独断では叶わない。


しおりを挟む
感想 349

あなたにおすすめの小説

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな
恋愛
 大好きだった人。 一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。  なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。  もう誰も信じられない。

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

大好きな旦那様が愛人を連れて帰還したので離縁を願い出ました

ネコ
恋愛
戦地に赴いていた侯爵令息の夫・ロウエルが、討伐成功の凱旋と共に“恩人の娘”を実質的な愛人として連れて帰ってきた。彼女の手当てが大事だからと、わたしの存在など空気同然。だが、見て見ぬふりをするのももう終わり。愛していたからこそ尽くしたけれど、報われないのなら仕方ない。では早速、離縁手続きをお願いしましょうか。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

あなたには彼女がお似合いです

風見ゆうみ
恋愛
私の婚約者には大事な妹がいた。 妹に呼び出されたからと言って、パーティー会場やデート先で私を置き去りにしていく、そんなあなたでも好きだったんです。 でも、あなたと妹は血が繋がっておらず、昔は恋仲だったということを知ってしまった今では、私のあなたへの思いは邪魔なものでしかないのだと知りました。 ずっとあなたが好きでした。 あなたの妻になれると思うだけで幸せでした。 でも、あなたには他に好きな人がいたんですね。 公爵令嬢のわたしに、伯爵令息であるあなたから婚約破棄はできないのでしょう? あなたのために婚約を破棄します。 だから、あなたは彼女とどうか幸せになってください。 たとえわたしが平民になろうとも婚約破棄をすれば、幸せになれると思っていたのに―― ※作者独特の異世界の世界観であり、設定はゆるゆるで、ご都合主義です。 ※誤字脱字など見直して気を付けているつもりですが、やはりございます。申し訳ございません。教えていただけますと有り難いです。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

処理中です...