婚約者は聖女を愛している。……と、思っていたが何か違うようです。
セラティーナ=プラティーヌには婚約者がいる。灰色の髪と瞳の美しい青年シュヴァルツ=グリージョが。だが、彼が愛しているのは聖女様。幼少期から両想いの二人を引き裂く悪女と社交界では嘲笑われ、両親には魔法の才能があるだけで嫌われ、妹にも馬鹿にされる日々を送る。
そんなセラティーナには前世の記憶がある。そのお陰で悲惨な日々をあまり気にせず暮らしていたが嘗ての夫に会いたくなり、家を、王国を去る決意をするが意外にも近く王国に来るという情報を得る。
前世の夫に一目でも良いから会いたい。会ったら、王国を去ろうとセラティーナが嬉々と準備をしていると今まで聖女に夢中だったシュヴァルツがセラティーナを気にしだした。
そんなセラティーナには前世の記憶がある。そのお陰で悲惨な日々をあまり気にせず暮らしていたが嘗ての夫に会いたくなり、家を、王国を去る決意をするが意外にも近く王国に来るという情報を得る。
前世の夫に一目でも良いから会いたい。会ったら、王国を去ろうとセラティーナが嬉々と準備をしていると今まで聖女に夢中だったシュヴァルツがセラティーナを気にしだした。
あなたにおすすめの小説
最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。
ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。
ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も……
※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。
また、一応転生者も出ます。
王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました
さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。
王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ
頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。
ゆるい設定です
旦那様、離縁の申し出承りますわ
ブラウン
恋愛
「すまない、私はクララと生涯を共に生きていきたい。離縁してくれ」
大富豪 伯爵令嬢のケイトリン。
領地が災害に遭い、若くして侯爵当主なったロイドを幼少の頃より思いを寄せていたケイトリン。ロイド様を助けるため、性急な結婚を敢行。その為、旦那様は平民の女性に癒しを求めてしまった。この国はルメニエール信仰。一夫一妻。婚姻前の男女の行為禁止、婚姻中の不貞行為禁止の厳しい規律がある。旦那様は平民の女性と結婚したいがため、ケイトリンンに離縁を申し出てきた。
旦那様を愛しているがため、旦那様の領地のために、身を粉にして働いてきたケイトリン。
その後、階段から足を踏み外し、前世の記憶を思い出した私。
離縁に応じましょう!未練なし!どうぞ愛する方と結婚し末永くお幸せに!
*女性軽視の言葉が一部あります(すみません)
(本編完結)無表情の美形王子に婚約解消され、自由の身になりました! なのに、なんで、近づいてくるんですか?
水無月あん
恋愛
本編は完結してます。8/6より、番外編はじめました。よろしくお願いいたします。
私は、公爵令嬢のアリス。ピンク頭の女性を腕にぶら下げたルイス殿下に、婚約解消を告げられました。美形だけれど、無表情の婚約者が苦手だったので、婚約解消はありがたい! はれて自由の身になれて、うれしい! なのに、なぜ、近づいてくるんですか? 私に興味なかったですよね? 無表情すぎる、美形王子の本心は? こじらせ、ヤンデレ、執着っぽいものをつめた、ゆるゆるっとした設定です。お気軽に楽しんでいただければ、嬉しいです。
【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける
堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」
王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。
クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。
せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。
キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。
クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。
卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。
目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。
淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。
そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。
婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)
【完結】もう誰にも恋なんてしないと誓った
Mimi
恋愛
声を出すこともなく、ふたりを見つめていた。
わたしにとって、恋人と親友だったふたりだ。
今日まで身近だったふたりは。
今日から一番遠いふたりになった。
*****
伯爵家の後継者シンシアは、友人アイリスから交際相手としてお薦めだと、幼馴染みの侯爵令息キャメロンを紹介された。
徐々に親しくなっていくシンシアとキャメロンに婚約の話がまとまり掛ける。
シンシアの誕生日の婚約披露パーティーが近付いた夏休み前のある日、シンシアは急ぐキャメロンを見掛けて彼の後を追い、そして見てしまった。
お互いにただの幼馴染みだと口にしていた恋人と親友の口づけを……
* 無自覚の上から目線
* 幼馴染みという特別感
* 失くしてからの後悔
幼馴染みカップルの当て馬にされてしまった伯爵令嬢、してしまった親友視点のお話です。
中盤は略奪した親友側の視点が続きますが、当て馬令嬢がヒロインです。
本編完結後に、力量不足故の幕間を書き加えており、最終話と重複しています。
ご了承下さいませ。
他サイトにも公開中です
[完結] 私を嫌いな婚約者は交代します
シマ
恋愛
私、ハリエットには婚約者がいる。初めての顔合わせの時に暴言を吐いた婚約者のクロード様。
両親から叱られていたが、彼は反省なんてしていなかった。
その後の交流には不参加もしくは当日のキャンセル。繰り返される不誠実な態度に、もう我慢の限界です。婚約者を交代させて頂きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
ダニエラマジで人でなしやな。
自分の感情だけを優先し後悔すらできない人でなしを帝国に連れてくる父も結局は娘より妻?頭が恋愛脳してるのか?
ファラを溺愛してたからって、祖母のその狂気な思考はどこから来るのか?
恐ろしや〜😱
びっくりしました。
更新再開ありがとうございます。
最後まで何卒お願いします〜!
さすがに祖父と孫娘は近親相姦だぞ…
やばいな。どうやってもダニエラが受け入れられないし吐き気がする。祖母イコール義母が元凶としても、こんな人間は母親になるべきではない人間だった。コレを被害者だとは思えなくて、コレの扱いを母にしてる時点で今後の展開によってはノイズになりそう。
御涙頂戴の和解は無理なレベル。
ご更新誠にありがとうございます♢
とても嬉しく愉しく拝読しました。
遅れてやって来た季節の変わり目に、作者様、くれぐれもお身体をお厭い下さいませ。
さぁ今から盛大なざまぁが始まりハッピーエンドを迎える準備も万端!最近の更新は無いようですが是非完結を期待しています
ここ数日寝不足になりながらも夢中で読んだ作品です
是非続きをお願い致します
最近は殆ど更新されていないようですが…。
続きがどうなるかとても気になっています。
お時間がある時に思い出して更新して頂けると嬉しいです。
続きが読みたい
続きを楽しみにお待ちしています~♪
(完結まで書いて頂けます様に~)
読ませて頂いて有難うございます。
祖母想像以上の毒親・毒祖母だった
兄から見た妹の状態を見ていて…某ゲームの登場人物を思い出しました
母親に優等生である事を強制され
心が壊れて行き、味覚障害、楽しい、面白い、悲しい、自分の将来、好きな事も嫌な事も何も分からなくなった女の子
ファラも1歩間違えればあの女の子のようになっていたのかと思うとゾッとする
兄やシュバルツ父のおかげで自分を保っていたのですね
でも突き放して居れば妹は心置き無くプラティーヌ家を出で行けたかもしれない…と言うセラ父の後悔もわかる気がします
全て たら・れば なのだからどんな可能性もあった
なんとも言えない…でもセラ父やファラの気持ちを思うと…ただ辛いです
続きを待ってました。
最後までよろしくお願いします!!
楽しみです。
最後の最後(?)でセラ祖母の気持ち悪い思考がダダ漏れに…。
セラは、どうしてこんなイカれた人間ばかりがいる家に生まれてきたのか…妹がマシに見える。
聖女を崇拝してる国そのものがもうイカれてるのだろうけど。いや、でも、これが人間世界というものなのだろうか。
魔法や妖精が存在しない現実世界の人間(読者)にとって、魔法や妖精の存在は実は「毒」なのかも???
なんてことを、こんな終盤(?)になって考えてしまいました。
ババア(言葉が汚くてすみません)!
なんちゅー気色の悪いことほざいてるんじゃ!キモ━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━!! m
待ってました(^o^)
ゲゲっ、祖母ってこんなに強烈な人だったのね😱
だからってね~、似ているってだけで、母親が実の娘を嫌うなんて…。
祖母がセラティーナを猫可愛いがりしたり、祖母と一緒になって母親を貶したりの言動があったなら分からないでもないんだけど…、そうだったとは思えないのよね~
。
セラティーナに前世の記憶があって本当に良かったわ。
そうでなかったら、悪女になっていてもおかしくないもん。
おわー 途轍もない狂人が未だ居たよ…
ちょっと狂ってるかもとは思ってたけど酷い婆さんだな。
次から次と、お父様もご苦労な事で…
此処まで来るともう少しでラストなのでしょうか…。
聖女や王太子が改心出来るのか謎ですが最後まで追いかけさせて頂きます。
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
この後、無事に隣国へ家族で向かえるのか、聖女はどうなるのか等等とても続きが気になります!
平民落ちしたシュバルツの出番はもうないのでしょうか?
シュバルツは貴族じゃなくなったから静かに諦める?
自分は関与してなくても父親の罪をどう考えるの?
これまで自分がしてきたこともあわせて。
ルチアではシュバルツの苦しみを一緒に背負うことはできないと思う。
ある意味ルチアに囲われた生活は、シュバルツにとって牢獄と変わらないかもしれない。
ルチアの能力は徐々に戻っていってるのか‥‥‥パパも癪だと言ってるし、何かどでかい、聖女の能力が木っ端微塵になるような出来事起こらないかな。結局、ルチアはへこたれてないし。なんだかんだ言いつつ、シュバルツを囲んでるし。
好きな展開です!また見に来ますね!
101話まで読了
よくあるザマァ系かしらと思ったらとんでもない
たくさんの愛のその形の話だった
いろんな愛の形があって
それぞれの思いが絡み合ってできたお話
すごかった
完結を楽しみにしております
シュバルツが大聖堂に保護(聖女のオマケ)されて、能力を取り戻しつつあるルチアは、《聖女だから》婚約者のいなくなった王太子との婚約に頷くのかな。嫌がる気がするな。
王太子も、ルチアとシュバルツの愛の邪魔者扱いのポジションに喜々として立候補するなんてね。想像力欠如していませんか?
ホントに自分のことしかないんだなあ
オットの話聞いても、オットのほんとの気持ちは自分目線でしか考えられない。
ワタシもそうならないように気をつけよーっと。
セラティーナ一家が帝国に移住、王太子の婚約も解消、国が大きく傾く理由の全てが王太子、ルチア、シュヴァルツ。
この三人をルチアのご機嫌取り優先で放置した国王も同罪だけど、ルチアとシュヴァルツの両親も二人の育て方を失敗してるし。
国民が知ったら王家の求心力が下がるどころか暴動が起きそう。
ルチアは聖女の力が発現してからいきなり我儘で傲慢になったとは思えないから元々の性格だったのでは。
ルチアはシュヴァルツの前では傲慢には振る舞ってなかっただろうけど、我儘にはきっと振り回されて来ただろうに、なぜそんなにルチアが可愛かったのか…。
ルチア側の両親とシュヴァルツの母親に刷り込み洗脳されてきたからかな。
シュヴァルツが側に居て心が安定していれば、どんなに醜悪な性格でも聖女の力は戻るのですね。
そのうち国が立ち行かなくなればルチアの生活だって脅かされるわけだし、その時にまたシュヴァルツがルチアを選んだからって報復するなんてとか、王太子の婚約解消もセラティーナが唆したからだとか言い出すのでは?
その時に今度こそ力を失うのかな。
それかシュヴァルツに、叶わぬ想いでもセラティーナを追って帝国に行く!とでも言ってほしい。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。