70 / 81
時間の巻き戻し3
しおりを挟む
ミエーレが徐にシェリの頭に手を乗せた。
「殿下に変化があった」
「!」
ミエーレ曰く、アデリッサといるレーヴの目に以前程の熱愛が感じられないと言う。
シェリはミエーレに、先日レーヴが屋敷に来たことを告げた。そして、彼がもう自分がアデリッサに魔法をかけられているとも。
「殿下がね……。殿下は馬鹿じゃない。きっとシェリに冷たくされ過ぎてアデリッサへの気持ちが揺らぎまくったのを不審に思ったんだろう」
「殿下が気付いてくれて良かったわ……でも、時間の巻き戻しが無理ならやっぱり……」
元々、時間の巻き戻しという、不可能を可能にする大規模な魔法を簡単に見つけたとはしゃいだ自分が悪い。それこそ、巻き戻せるなら戻したい。
「“転換の魔法”に解除方法がないのは何故だと思う?」
急にミエーレに問われ、目を丸くしながらも元からある感情の矢印の方向を換えるだけだからと答えた。
ミエーレは正解と微笑み、シルバーブロンドを指に巻きつけた。
「そう。殿下のシェリに対する好意があったからこそ、“転換の魔法”は爆発的効果を発揮した。マティアスの付加した“増幅”にも原因がある。そこでだよ、シェリ。シェリは嫌いな人を好きになったりする?」
「余程のことがないと無理よ」
「そうだろう。“転換の魔法”も一緒なんだ。殿下はシェリが好き、アデリッサは嫌い。特に、昔からシェリに嫌がらせをしている挙句に性格も最悪なアデリッサを好く要素は何処にもない。だから最初、殿下はシェリをとても嫌ったのさ」
「……」
「でも今は違う。自分の好意の矢印をアデリッサに向けられていると知り、シェリへの気持ちを思い出した。これって、もう“解除されてる”って認識しても良いんじゃない?」
「!」
そうか、と納得した。掛けられた当人は感情が転換されたとは知らない。最初は強制的に転換された好意の先にいる相手を好きになるが、元から存在する別の相手への好意があってこそ“転換の魔法”は成り立つ。
だが、もしも元から好きな相手に冷たくされたら? 嫌いになられたら?
根本は揺らぎ、転換された好意の先にいる相手がいても気持ちが追い付かなくなる。
「……“転換の魔法”って、元々軍事利用する為の魔法だったのよね?」
シェリなりに“転換の魔法”について調べていた。
「うん。情報を引き出すには、相手から好意を抱かれるのが最も手っ取り早い。“魅了の魔法”だと痕跡が残るし、やり過ぎると精神汚染の傾向が現れる。その点“転換の魔法”はそれらの痕跡を残さない。おれみたいに何でも視える目があれば別だけど」
「好意を抱く相手と嫌悪する相手を同じ環境には置かない」
「そして、転換した相手の近くに好意を抱く相手を近付けさせない」
未だレーヴはアデリッサに対し愛しいと感じる情はあると言っていた。それも一時のもの。
もう1つ、ある考えが浮かんだシェリはミエーレに相談した。
端正な顔が歪んだ。
「知らないよ? どうなっても」
「覚悟の上よ。言ったでしょう? 私のせいで振り回した人の為に私自身で決着をつけたいの」
「頑固だね」
「知っているでしょう」
「知ってるよ」
――嫌でも……知ってるよ。
「殿下に変化があった」
「!」
ミエーレ曰く、アデリッサといるレーヴの目に以前程の熱愛が感じられないと言う。
シェリはミエーレに、先日レーヴが屋敷に来たことを告げた。そして、彼がもう自分がアデリッサに魔法をかけられているとも。
「殿下がね……。殿下は馬鹿じゃない。きっとシェリに冷たくされ過ぎてアデリッサへの気持ちが揺らぎまくったのを不審に思ったんだろう」
「殿下が気付いてくれて良かったわ……でも、時間の巻き戻しが無理ならやっぱり……」
元々、時間の巻き戻しという、不可能を可能にする大規模な魔法を簡単に見つけたとはしゃいだ自分が悪い。それこそ、巻き戻せるなら戻したい。
「“転換の魔法”に解除方法がないのは何故だと思う?」
急にミエーレに問われ、目を丸くしながらも元からある感情の矢印の方向を換えるだけだからと答えた。
ミエーレは正解と微笑み、シルバーブロンドを指に巻きつけた。
「そう。殿下のシェリに対する好意があったからこそ、“転換の魔法”は爆発的効果を発揮した。マティアスの付加した“増幅”にも原因がある。そこでだよ、シェリ。シェリは嫌いな人を好きになったりする?」
「余程のことがないと無理よ」
「そうだろう。“転換の魔法”も一緒なんだ。殿下はシェリが好き、アデリッサは嫌い。特に、昔からシェリに嫌がらせをしている挙句に性格も最悪なアデリッサを好く要素は何処にもない。だから最初、殿下はシェリをとても嫌ったのさ」
「……」
「でも今は違う。自分の好意の矢印をアデリッサに向けられていると知り、シェリへの気持ちを思い出した。これって、もう“解除されてる”って認識しても良いんじゃない?」
「!」
そうか、と納得した。掛けられた当人は感情が転換されたとは知らない。最初は強制的に転換された好意の先にいる相手を好きになるが、元から存在する別の相手への好意があってこそ“転換の魔法”は成り立つ。
だが、もしも元から好きな相手に冷たくされたら? 嫌いになられたら?
根本は揺らぎ、転換された好意の先にいる相手がいても気持ちが追い付かなくなる。
「……“転換の魔法”って、元々軍事利用する為の魔法だったのよね?」
シェリなりに“転換の魔法”について調べていた。
「うん。情報を引き出すには、相手から好意を抱かれるのが最も手っ取り早い。“魅了の魔法”だと痕跡が残るし、やり過ぎると精神汚染の傾向が現れる。その点“転換の魔法”はそれらの痕跡を残さない。おれみたいに何でも視える目があれば別だけど」
「好意を抱く相手と嫌悪する相手を同じ環境には置かない」
「そして、転換した相手の近くに好意を抱く相手を近付けさせない」
未だレーヴはアデリッサに対し愛しいと感じる情はあると言っていた。それも一時のもの。
もう1つ、ある考えが浮かんだシェリはミエーレに相談した。
端正な顔が歪んだ。
「知らないよ? どうなっても」
「覚悟の上よ。言ったでしょう? 私のせいで振り回した人の為に私自身で決着をつけたいの」
「頑固だね」
「知っているでしょう」
「知ってるよ」
――嫌でも……知ってるよ。
24
お気に入りに追加
986
あなたにおすすめの小説

王弟殿下の番様は溺れるほどの愛をそそがれ幸せに…
ましろ
恋愛
見つけた!愛しい私の番。ようやく手に入れることができた私の宝玉。これからは私のすべてで愛し、護り、共に生きよう。
王弟であるコンラート公爵が番を見つけた。
それは片田舎の貴族とは名ばかりの貧乏男爵の娘だった。物語のような幸運を得た少女に人々は賞賛に沸き立っていた。
貧しかった少女は番に愛されそして……え?
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

王女を好きだと思ったら
夏笆(なつは)
恋愛
「王子より王子らしい」と言われる公爵家嫡男、エヴァリスト・デュルフェを婚約者にもつバルゲリー伯爵家長女のピエレット。
デビュタントの折に突撃するようにダンスを申し込まれ、望まれて婚約をしたピエレットだが、ある日ふと気づく。
「エヴァリスト様って、ルシール王女殿下のお話ししかなさらないのでは?」
エヴァリストとルシールはいとこ同士であり、幼い頃より親交があることはピエレットも知っている。
だがしかし度を越している、と、大事にしているぬいぐるみのぴぃちゃんに語りかけるピエレット。
「でもね、ぴぃちゃん。私、エヴァリスト様に恋をしてしまったの。だから、頑張るわね」
ピエレットは、そう言って、胸の前で小さく拳を握り、決意を込めた。
ルシール王女殿下の好きな場所、好きな物、好みの装い。
と多くの場所へピエレットを連れて行き、食べさせ、贈ってくれるエヴァリスト。
「あのね、ぴぃちゃん!エヴァリスト様がね・・・・・!」
そして、ピエレットは今日も、エヴァリストが贈ってくれた特注のぬいぐるみ、孔雀のぴぃちゃんを相手にエヴァリストへの想いを語る。
小説家になろうにも、掲載しています。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

愛する殿下の為に身を引いたのに…なぜかヤンデレ化した殿下に囚われてしまいました
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のレティシアは、愛する婚約者で王太子のリアムとの結婚を約1年後に控え、毎日幸せな生活を送っていた。
そんな幸せ絶頂の中、両親が馬車の事故で命を落としてしまう。大好きな両親を失い、悲しみに暮れるレティシアを心配したリアムによって、王宮で生活する事になる。
相変わらず自分を大切にしてくれるリアムによって、少しずつ元気を取り戻していくレティシア。そんな中、たまたま王宮で貴族たちが話をしているのを聞いてしまう。その内容と言うのが、そもそもリアムはレティシアの父からの結婚の申し出を断る事が出来ず、仕方なくレティシアと婚約したという事。
トンプソン公爵がいなくなった今、本来婚約する予定だったガルシア侯爵家の、ミランダとの婚約を考えていると言う事。でも心優しいリアムは、その事をレティシアに言い出せずに悩んでいると言う、レティシアにとって衝撃的な内容だった。
あまりのショックに、フラフラと歩くレティシアの目に飛び込んできたのは、楽しそうにお茶をする、リアムとミランダの姿だった。ミランダの髪を優しく撫でるリアムを見た瞬間、先ほど貴族が話していた事が本当だったと理解する。
ずっと自分を支えてくれたリアム。大好きなリアムの為、身を引く事を決意。それと同時に、国を出る準備を始めるレティシア。
そして1ヶ月後、大好きなリアムの為、自ら王宮を後にしたレティシアだったが…
追記:ヒーローが物凄く気持ち悪いです。
今更ですが、閲覧の際はご注意ください。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる