14 / 81
シェリとミルティー2
しおりを挟む「あ……」
急激に顔を赤く染め上げたミルティー。オーンジュ様、と言いたかったのにオーンジュ嬢と間違えて呼んだしまった事に対する恥ずかしさからきている。
シェリも他に空いている席はないので先程の間違えには触れず、お言葉に甘えさせてもらった。
ミルティーが座っていたのは、カウンターから離れた隅の席だった。窓側で外の光景が見られるなら、多少遠くても座りたくなる席だ。ミルティーの前に座ったシェリは、向かいに置かれている食事に眉を寄せた。
「全く、手が付けられていないようだけれど?」
折角の美味しい料理も冷めてしまえば、味も幾らか落ちる。シェリよりも早く食堂に着ていたのなら、もう食べていても可笑しくない。
緊張した面持ちで座ったミルティーは、口を開いては閉じるを何度か繰り返した後漸くナイフとフォークを持った。
長らく平民と暮らしていた少女にしては、合格点をあげてもいい動作。
が、同じく貴族として長く生活してきたシェリが見過ごせない事があった。
「もっと背筋を伸ばして座りなさい。背中が曲がった格好で食事を食べるなんて不細工、他の方は許してもわたしの目が届く内は許さなくてよ」
「あ、は、はいっ、すみません!」
「それと、すぐに謝らない。貴族がそう簡単に謝罪の言葉を言うものじゃないわ」
「はいっ」
肉を切る動作は伯爵家で培っものだろうが、姿勢というのは、その人の癖のようなものなので常に意識をしておかないとすぐに元に戻ってしまう。
言ってから内心嫌気がさした。
ミルティーに、じゃない。
自分に、だ。
我儘令嬢は他人に対しても冷たく傲慢だった。最たるがミルティーだ。【聖女】の生まれ変わりと判明し、平民から伯爵家の養女となった彼女は他の令嬢達よりかなり遅く淑女教育を受けている。一石二鳥で身に付くマナーはない。皆、幼い頃からコツコツと積み上げて今の自分を形成している。
努力しても時間の差は大きい。
入学当初、令嬢らしくないミルティーを見掛ける度にキツい言葉で注意をしてきた。
やれ走るな、簡単に感情を見せるな、大きな声を出すな、嫌味を言われたら微笑んだまま毒を多分に含んで倍にして返せ、等挙げていくとキリがない。
端から見たら公爵令嬢に目を付けられた哀れな元平民の少女。彼女に同情的な生徒は多くいる。シェリが何も言われない――陰では言っているだろうが――のはオーンジュ公爵家の娘だから、第2王子の婚約者だから。
シェリに言われた通り曲がっていた背中を真っ直ぐにして食事を始めたミルティー。自身も食べつつミルティーを盗み見た。
まだまだ指摘部分の多い動きだが真面目で努力家なミルティーのこと、後1年もすれば見違える淑女になれるだろう。
(わたしがしたのは間違いじゃなかった。これで正解だったのよ……)
心に盛大な痛みが襲ったとしても、なんの関係もないヴェルデに失恋の傷を負わせてしまっても……レーヴとミルティーは結ばれなければならない男女だ。
【聖女】の生まれ変わりであり、可憐で庇護欲をそそられながらも意思の強い金色の瞳を持つミルティーには、同性であるシェリでさえ魅力だと思える不思議な力があった。
我儘かつ、他者を下に見る傾向にあったシェリという婚約者のせいで長年苦痛の思いを強いられてきたレーヴを癒し、救ってくれるのはミルティーしかいない。
昼食の時間はあっという間に終わった。この後は、また裏庭に行く予定。トレーを持って席から立ち上がったシェリはミルティーにお礼を述べた。
「ミルティー様。誘ってくれて助かったわ。ありがとう」
「あ、はいっ!」
空いている席が見つからない自分を不憫に思って誘ってくれたのだろう。2人の間に会話はなかったが嫌な空気はなかった。寧ろ、緊張し過ぎて顔が変になっていたミルティーに指摘するか悩んだ程だ。
トレーを返却口に置いたシェリは、受付まで行ってカフェモカを注文した。フタをした紙コップを持って食堂を出て行った。
――1人、残されたミルティーはというと……
「はあ……駄目でした……」
水を飲んで深い溜め息を吐いた。
「うう……最初を失敗したせいで……」
席を探していたシェリを見つけ、普段彼女に叱られてばかりいるからちょっとでも上達している場面を見てほしかったのに。
結果は失敗してしまった。
食事中も、唐突に決まったレーヴとの婚約について聞きたい事があったのに長年彼と婚約していたシェリに聞いていいのだろうか、という葛藤が生まれ何も話せず。寧ろ、考え事が多くなって姿勢の悪さを指摘されてしまった。
「はあ~……」
何故シェリとレーヴの婚約が解消され、新たに自分と婚約が結ばれてしまったのか。【聖女】の生まれ変わりは代々王家の保護下に置くとは、養父ラビラント伯爵は言っていた。ラビラント伯爵家は建国当時からある古い家の1つで、王家に最も忠誠心が高いと有名。ラビラント伯爵家になら任せられると国王も安心してミルティーを伯爵家の養女にした。
王子と絶対に結婚しなければならないという慣例はない。
しかし王命は絶対。従わない道は、ない。
発表があるパーティーは明日。
王子の妻という大役、自分には荷が重すぎる。逃げる事も出来ない未来にミルティーは、また深く溜め息を吐いたのだった。
41
お気に入りに追加
986
あなたにおすすめの小説

竜王の息子のお世話係なのですが、気付いたら正妻候補になっていました
七鳳
恋愛
竜王が治める王国で、落ちこぼれのエルフである主人公は、次代の竜王となる王子の乳母として仕えることになる。わがままで甘えん坊な彼に振り回されながらも、成長を見守る日々。しかし、王族の結婚制度が明かされるにつれ、彼女の立場は次第に変化していく。
「お前は俺のものだろ?」
次第に強まる独占欲、そして彼の真意に気づいたとき、主人公の運命は大きく動き出す。異種族の壁を超えたロマンスが紡ぐ、ほのぼのファンタジー!
※恋愛系、女主人公で書くのが初めてです。変な表現などがあったらコメント、感想で教えてください。
※全60話程度で完結の予定です。
※いいね&お気に入り登録励みになります!

麗しの王子殿下は今日も私を睨みつける。
スズキアカネ
恋愛
「王子殿下の運命の相手を占いで決めるそうだから、レオーネ、あなたが選ばれるかもしれないわよ」
伯母の一声で連れて行かれた王宮広場にはたくさんの若い女の子たちで溢れかえっていた。
そしてバルコニーに立つのは麗しい王子様。
──あの、王子様……何故睨むんですか?
人違いに決まってるからそんなに怒らないでよぉ!
◇◆◇
無断転載・転用禁止。
Do not repost.

王弟殿下の番様は溺れるほどの愛をそそがれ幸せに…
ましろ
恋愛
見つけた!愛しい私の番。ようやく手に入れることができた私の宝玉。これからは私のすべてで愛し、護り、共に生きよう。
王弟であるコンラート公爵が番を見つけた。
それは片田舎の貴族とは名ばかりの貧乏男爵の娘だった。物語のような幸運を得た少女に人々は賞賛に沸き立っていた。
貧しかった少女は番に愛されそして……え?
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。

【完結】夫が私に魅了魔法をかけていたらしい
綺咲 潔
恋愛
公爵令嬢のエリーゼと公爵のラディリアスは2年前に結婚して以降、まるで絵に描いたように幸せな結婚生活を送っている。
そのはずなのだが……最近、何だかラディリアスの様子がおかしい。
気になったエリーゼがその原因を探ってみると、そこには女の影が――?
そんな折、エリーゼはラディリアスに呼び出され、思いもよらぬ告白をされる。
「君が僕を好いてくれているのは、魅了魔法の効果だ。つまり……本当の君は僕のことを好きじゃない」
私が夫を愛するこの気持ちは偽り?
それとも……。
*全17話で完結予定。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる