行動あるのみです!

文字の大きさ
上 下
2 / 81

決心2

しおりを挟む
 

 ラビラント家は代々クロレンス王家の忠臣と名高い。

【聖女】の生まれ変わりである少女を保護しない訳がない。

【聖女】は何時現れるか分からない。王国に平和と繁栄をもたらす者として崇められる存在。

 王家としてもミルティーを手放す訳にはいかないのだろう。


「帰ったら、お父様に話しましょう」


 レーヴとミルティー。
 第2王子と【聖女】

 お似合いだ。一目惚れをして、無理矢理婚約を結ばれた自分なんかよりも、相思相愛と名高いミルティーと結婚した方がレーヴも幸せだ。

 レーヴを好きな気持ちなら誰にも負けない自信はある。

 ……同時に、レーヴに最も嫌われている相手という自覚もある。

 レーヴに相応しい淑女に、妻になる為に励んだ日々が全て無駄になるとは言わない。

 これからに役立てたら良い。

 父オーンジュ公爵にレーヴとの婚約解消を言う。父の耳にもレーヴとミルティーの話は入っているだろうから。


「帰りましょう……」


 シェリは窓から離れ、その場を離れた。

 手には鞄を持ち、そのまま校門まで早足で向かった。

 今日は徒歩で帰りたいと伝えていて良かった。

 ゆっくり、自分の足で帰りたかった。




 時間を掛けて屋敷に戻ったシェリを、昔からの侍女が迎えてくれた。


「お帰りなさいませ、お嬢様」
「ただいま。お父様は?」
「書斎にいらっしゃいます」
「そう。お時間を頂けるか聞いてもらえる?」
「分かりました」


 シェリが用があると言えば、忙しくても時間を作ってくれる父だが、仕事の邪魔をしてまでは流石に遠慮したい。

 別の侍女と共に部屋に戻ると荷物を渡し、制服から普段着に着替えた。

 同時に先程の侍女が戻った。


「お嬢様。すぐに来るようにと」
「分かったわ。ありがとう」


 足取りは決して軽くない。

 これからレーヴとの婚約を解消してほしいと史上最大の我儘を言うのだから。

 そういえば、レーヴはシェリの我儘な所が大嫌いだと言っていた。シェリの我儘な一目惚れのせいで勝手に婚約を結ばれたから。

 でも、それももうすぐ終わる。

 書斎の前に立つと扉をノックした。中から返事を貰い、扉を開けた。「失礼します」と一礼したシェリは奥の書斎机に座ってお茶を飲む父フィエルテ・オーンジュの前に立った。


「お帰りシェリ」
「ただ今帰りました、お父様」
「どうしたんだ。話があると聞いたが」
「はい……」


 シェリは正直に話した。

 レーヴとの婚約を解消したいこと。【聖女】の生まれ変わりであるミルティーとレーヴが相思相愛で、ミルティーと結ばれる方がレーヴの為だと。フィエルテは難しい表情で話を聞いた。シェリが話し終えるとフィエルテは「シェリ」と真剣な声色で紡いだ。


「本気で言っているのかい?」
「本気です」
「レーヴ殿下との婚約はシェリが望んだことなんだよ?」
「っ……重々、承知しております。ですが、お父様もご存知の通り、わたしはレーヴ殿下に嫌われています。婚約者として扱われたことは1度もありません」


しおりを挟む
感想 41

あなたにおすすめの小説

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめる事にしました 〜once again〜

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【アゼリア亡き後、残された人々のその後の物語】 白血病で僅か20歳でこの世を去った前作のヒロイン、アゼリア。彼女を大切に思っていた人々のその後の物語 ※他サイトでも投稿中

悪役令嬢、猛省中!!

***あかしえ
恋愛
「君との婚約は破棄させてもらう!」 ――この国の王妃となるべく、幼少の頃から悪事に悪事を重ねてきた公爵令嬢ミーシャは、狂おしいまでに愛していた己の婚約者である第二王子に、全ての罪を暴かれ断頭台へと送られてしまう。 処刑される寸前――己の前世とこの世界が少女漫画の世界であることを思い出すが、全ては遅すぎた。 今度生まれ変わるなら、ミーシャ以外のなにかがいい……と思っていたのに、気付いたら幼少期へと時間が巻き戻っていた!? 己の罪を悔い、今度こそ善行を積み、彼らとは関わらず静かにひっそりと生きていこうと決意を新たにしていた彼女の下に現れたのは……?! 襲い来るかもしれないシナリオの強制力、叶わない恋、 誰からも愛されるあの子に対する狂い出しそうな程の憎しみへの恐怖、  誰にもきっと分からない……でも、これの全ては自業自得。 今度こそ、私は私が傷つけてきた全ての人々を…………救うために頑張ります!

虐げられた人生に疲れたので本物の悪女に私はなります

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
伯爵家である私の家には両親を亡くして一緒に暮らす同い年の従妹のカサンドラがいる。当主である父はカサンドラばかりを溺愛し、何故か実の娘である私を虐げる。その為に母も、使用人も、屋敷に出入りする人達までもが皆私を馬鹿にし、時には罠を這って陥れ、その度に私は叱責される。どんなに自分の仕業では無いと訴えても、謝罪しても許されないなら、いっそ本当の悪女になることにした。その矢先に私の婚約者候補を名乗る人物が現れて、話は思わぬ方向へ・・? ※「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

取り巻き令嬢Aは覚醒いたしましたので

モンドール
恋愛
揶揄うような微笑みで少女を見つめる貴公子。それに向き合うのは、可憐さの中に少々気の強さを秘めた美少女。 貴公子の周りに集う取り巻きの令嬢たち。 ──まるでロマンス小説のワンシーンのようだわ。 ……え、もしかして、わたくしはかませ犬にもなれない取り巻き!? 公爵令嬢アリシアは、初恋の人の取り巻きA卒業を決意した。 (『小説家になろう』にも同一名義で投稿しています。)

あなたのためなら

天海月
恋愛
エルランド国の王であるセルヴィスは、禁忌魔術を使って偽の番を騙った女レクシアと婚約したが、嘘は露見し婚約破棄後に彼女は処刑となった。 その後、セルヴィスの真の番だという侯爵令嬢アメリアが現れ、二人は婚姻を結んだ。 アメリアは心からセルヴィスを愛し、彼からの愛を求めた。 しかし、今のセルヴィスは彼女に愛を返すことが出来なくなっていた。 理由も分からないアメリアは、セルヴィスが愛してくれないのは自分の行いが悪いからに違いないと自らを責めはじめ、次第に歯車が狂っていく。 全ては偽の番に過度のショックを受けたセルヴィスが、衝動的に行ってしまった或ることが原因だった・・・。

最初から勘違いだった~愛人管理か離縁のはずが、なぜか公爵に溺愛されまして~

猪本夜
恋愛
前世で兄のストーカーに殺されてしまったアリス。 現世でも兄のいいように扱われ、兄の指示で愛人がいるという公爵に嫁ぐことに。 現世で死にかけたことで、前世の記憶を思い出したアリスは、 嫁ぎ先の公爵家で、美味しいものを食し、モフモフを愛で、 足技を磨きながら、意外と幸せな日々を楽しむ。 愛人のいる公爵とは、いずれは愛人管理、もしくは離縁が待っている。 できれば離縁は免れたいために、公爵とは友達夫婦を目指していたのだが、 ある日から愛人がいるはずの公爵がなぜか甘くなっていき――。 この公爵の溺愛は止まりません。 最初から勘違いばかりだった、こじれた夫婦が、本当の夫婦になるまで。

妃殿下、私の婚約者から手を引いてくれませんか?

ハートリオ
恋愛
茶髪茶目のポッチャリ令嬢ロサ。 イケメン達を翻弄するも無自覚。 ロサには人に言えない、言いたくない秘密があってイケメンどころではないのだ。 そんなロサ、長年の婚約者が婚約を解消しようとしているらしいと聞かされ… 剣、馬車、ドレスのヨーロッパ風異世界です。 御脱字、申し訳ございません。 1話が長めだと思われるかもしれませんが会話が多いので読みやすいのではないかと思います。 楽しんでいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

処理中です...