抄編 水滸伝

N2

文字の大きさ
上 下
15 / 34

第15回 林師範、王倫を成敗して水寨のあるじを替えること

しおりを挟む
新手の官兵かんぺいを率いているのは何濤かとう捜査官。州のほうからも加勢を回してもらって、今度は総勢五百名の大人数です。勢いつけてげん兄弟のあばら屋に踏み込みますがもぬけの空、どうやら賊は小舟で逃げた模様です。
「いかんぞ、ここの入り江は蓼児洼りょうじわといって、水路づたいに梁山泊までつながっとる。あすこに転がり込まれると厄介だ。いそげ、こっちも船を出して追え!」
あたり一帯の漁村から舟を徴発してまわり、みなで分乗して湖のさきへと進みます。
と、どこからともなく調子のいい舟唄が聞こえてくるではありませんか。

 おいらは一生 いさな取り
 稲も植えねば 麻もいらぬ
 忠義ひと筋 お国のために
 むごい役人 みなぶち殺す

「あっ。阮小五げんしょうごだ!」松明かかげた兵士がさけびます。見れば眼前に小舟をゆうゆうと漕いでゆくひとりの男の影が。
「おおい、悪徳役人!虎のヒゲにさわるのはよしときな!」
「捕まえろ!下手人だぞ!」
しかしどれだけ竿を引っかいても、先ゆく舟に追いつけません。ついに葦原の向こうに見失ってしまいました。
ところが今度は左手から一そう、舟がスーッとやって来て、おんなじようにへさきの男が小唄をうたいます。

 おとこ一代 石竭せっけつの村
 人を殺すは 朝飯まえ
 何濤親分の 首はねて
 都の天子へ 捧げもの

阮小二げんしょうじです!阮小二が出ました!」
必死に追っかけてはみるのですが、やはり何処へやら消えてしまいました。
いつしか岸ははるか向こう、蓼児洼の入り組んだ地形の奥深くにまで来てしまいました。兵士たちはすっかり怖気づいています。
「捜査官、いったん引き返しましょう。ここから先は葦が密集してあちこちしまのようになっています。集団では進めませんぞ」
「なら偵察隊を出すまで。おまえ行ってこい!」
ところが一刻ちかく待っても斥候せっこうにやった者が戻りません。
「もう一艘出せ!」
やはりこの舟も帰ってきませんでした。兵たちはいよいよ怖くなって、ガタガタふるえています。
「しょうのないやつらだ、俺がいく!」
何捜査官が立ち上がった、まさにそのときでした。
背後から生ぬるい風が吹きつけてきたかと思うと、突如として激しいつむじ風に変じ、ゴウゴウと音を立てて船団をつつみ込みます。公孫勝が得意の道術で突風を起こしているのです。大船小舟は迷子にならぬよう縄でつないであったのですが、そいつもバラバラ。たちまち舟は木の葉のようにきりもみを始めました。
「あっ。火だ!」誰がさけんだか、四方の葦原から同時に炎が起こり、風にあおられ迫ってきます。もはや賊をさがすどころではありません。
「いかん、退却だ。退却ーーッ!」
これまた誰かが勝手におめいていますが、兵たちはわれ先にと小舟を急がせます。しかしどこへ?岸辺は遠く、あるのは紅蓮の水面みなもと奈落のような沼地ばかり。なんとか火を消し葦はらじまに上陸した者は、ぬうっと棍棒片手に出てきた三兄弟にことごとく脳天をくだかれました。
あわれ五百の官兵、おおくは炎と煙にまかれ、あるいは沼におぼれて生命を失ってしまいました。

岸に張られた仮の陣屋に何濤がかつぎこまれたのは、ふた刻もあとのことでした。なんと無惨!両の耳を切りとられています。見せしめだろうことは誰の目にも明らかでした。
わずか五人やそこらのおたずね者に、済州政府が大敗北を喫したのです。

三艘の小舟をあやつって、晁蓋一行はようようと梁山泊に凱旋してきました。すでに朱貴を通じて話しを聞いていた王倫以下の頭領たち、金沙灘きんさたんのなぎさにうち揃って迎え入れます。ここに黄泥岡の強盗一味は梁山泊の水寨すいさいに身をよせることになりました。


あくる日、新入り豪傑たちを歓迎する盛大なうたげがとりでの中心、聚義庁しゅうぎちょうでおこなわれます。晁旦那はここに至る経緯をみなに語ってやりますが、聞かされる王倫のほうは気が気ではありません。
「十万貫の強奪といい、蓼児洼の大殺戮といい、いちいちやる事がでかい連中だ。そうでなくとも托塔晁天王の雷名は知らぬものはいない。ここに置いとけばわしの地位が危ういぞ……」いつもの小心が顔色にあらわれたのを、呉用は見逃しませんでした。

山中の仮宿舎にかえった一行。晁蓋はなかなか上機嫌です。
「こんな下へもおかぬ歓待を受けるとは思わなんだよ。決めた!わしはここに落ち着くぞ」
呉先生はため息ひとつ、
「あんたほどの英雄が見通しのわるい。このままでは我ら、明日にも追ン出されてしまいますぞ」
「えっ。そりゃほんとかね」
「考えてもみなされ。我々を受け入れるつもりがあるなら、今日のうたげで兄弟の盃をかわし、席次を決めようとするはずです。歓迎されていないことなぞ、王首領のあの猜疑心さいぎしんにみちた顔をみれば瞭然りょうぜん
「さりとてこの水寨以外にわしらの生きられる場所はあるまい」
「ならば、ならばこそ答えはひとつなのです。よいですか、まずは林冲どのを抱きこんでおいて……」


翌日、またまた豪華な宴会を行なったあと、王倫ころ合いを読んで切り出します。
「晁蓋どの、頼っていただいたのは嬉しいが、この梁山泊はいわば小さな水たまりの様なもの。糧食もとぼしければ武具もたりぬ。とうてい貴殿がごとき雲竜のひそむ淵ではございません。路用の銀子をご用意するゆえ、ご一同つれてどこかほかの立派な山寨に身を落ち着けられてはいかがかな」
晁蓋、かなしげな顔をつくって「左様でしたか、ならばおいとまするよりほかない」
そそくさと席を辞そうとしましたが、林冲とつとして立ち上がり、大音声だいおんじょうに吠えたてます。
「やい王倫、これじゃ俺のときとおんなじじゃないか?晁の旦那は天下の英傑、なんで追い出す必要がある!」
「やかましいぞ、おまえはわしの子分、上下の別を忘れたか!」
「なにを落第書生らくだいしょせいの分際で。あんたが晁天王を厚遇しないなら、俺もあんたを立てる義理はない!」
とつぜんの造反ぞうはん劇に、聚義庁のなかは騒然といたします。
晁蓋、「いや、これはいけない。わしらのせいで頭領がたの仲に亀裂をいれては」ふたりの間に立つふりして、パッと王倫の二の腕をつかみました。むろん逃げられぬようにするためです。
阮三兄弟に劉唐も「まあまあ皆さん」「落ち着きなされ」などと口では言いながら朱貴や幹部たちを通せんぼする格好で、助太刀できぬようにいたします。
さあこうなっては仕上げを待つばかり。林師範ふところ刀を取り出すや、王倫めがけてグサリとやりました。ああ王倫、みずからの狭量の招いたこととは申せ、危惧した通りの結末とあいなりました。

呉用、場をおさめるべく口を開きますには「みなの衆、こうなったからには林冲どのに新しい親分になってもらうしかない」
林冲は血の滴る王倫の首をぶら下げ、
「それは困る。天下の人にまるで首領になりたくて殺したようにうつってしまう。そもそも私は一介のいのこ武者、とうてい山寨のあるじには適さない。どうだろう、財をうとみ義を重んじ、勇名知らぬひとなき晁蓋どのこそ大親分にふさわしいと思うが」
「賛成!」「異存なし!」満場一致の意見によって、梁山泊のあらたな首領は晁天王に決まりました。
林師範はナンバー2の座も固辞します。
「拙者は無学無才、官軍あいてに知恵くらべなど身にあまる。軍師は孫子呉子をそらんじ、兵法にあかるい呉先生につとめてもらわねば」
呉用もさんざ遠慮しますが、林冲は「もう後には引けませんぞ、お願いもうす!」と無理に第二席次につかせました。
以下、公孫勝、林冲と座がさだまります。
朱貴はじめ元からいた頭目たち、「こりゃあ乗っ取りだ!」と心のうちでは歯がみしますが、豪傑ぞろいの新幹部についていった方が得だとおつむを柔らかくして、
「晁あにき、呉あにき、どうかわしらを使ってください」と平伏いたします。
ここに呉用先生の描いたとおり交代劇は完了しました。晁蓋は奪った宝物や自前の財産をすべてはき出して末端の子分にまで配ったので、みな死を賭してはたらこうと結束をかためます。
こうして新生梁山泊は大小十一人の頭領のもと武器、兵馬をととのえ、さらなる飛躍をめざしてゆくのでした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

秦宜禄の妻のこと

N2
歴史・時代
秦宜禄(しんぎろく)という人物をしっていますか? 三国志演義(ものがたりの三国志)にはいっさい登場しません。 正史(歴史の三国志)関羽伝、明帝紀にのみちょろっと顔を出して、どうも場違いのようなエピソードを提供してくれる、あの秦宜禄です。 はなばなしい逸話ではありません。けれど初めて読んだとき「これは三国志の暗い良心だ」と直感しました。いまでも認識は変わりません。 たいへん短いお話しです。三国志のかんたんな流れをご存じだと楽しみやすいでしょう。 関羽、張飛に思い入れのある方にとっては心にざらざらした砂の残るような内容ではありましょうが、こういう夾雑物が歴史のなかに置かれているのを見て、とても穏やかな気持ちになります。 それゆえ大きく弄ることをせず、虚心坦懐に書くべきことを書いたつもりです。むやみに書き替える必要もないほどに、ある意味清冽な出来事だからです。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

下級武士の名の残し方 ~江戸時代の自分史 大友興廃記物語~

黒井丸
歴史・時代
~本作は『大友興廃記』という実在の軍記をもとに、書かれた内容をパズルのように史実に組みこんで作者の一生を創作した時代小説です~  武士の親族として伊勢 津藩に仕える杉谷宗重は武士の至上目的である『家名を残す』ために悩んでいた。  大名と違い、身分の不安定な下級武士ではいつ家が消えてもおかしくない。  そのため『平家物語』などの軍記を書く事で家の由緒を残そうとするがうまくいかない。  方と呼ばれる王道を書けば民衆は喜ぶが、虚飾で得た名声は却って名を汚す事になるだろう。  しかし、正しい事を書いても見向きもされない。  そこで、彼の旧主で豊後佐伯の領主だった佐伯權之助は一計を思いつく。

谷中の用心棒 萩尾大楽

筑前助広
歴史・時代
旧題:それは、欲望という名の海 ☆第6回歴史時代小説大賞 特別賞受賞☆ 玄界灘。 この黒い潮流は、多くの夢や欲望を呑み込んできた。 人の命でさえも――。 九州は筑前の斯摩藩を出奔し江戸谷中で用心棒を務める萩尾大楽は、家督を譲った弟・主計が藩の機密を盗み出して脱藩したと知らされる。大楽は脱藩の裏に政争の臭いを嗅ぎつけるのだが――。 賄賂、恐喝、強奪、監禁、暴力、拷問、裏切り、殺人――。 開国の足音が聞こえつつある田沼時代の玄界灘を舞台に、禁じられた利を巡って繰り広げられる死闘を描く、アーバンでクールな時代小説! 美しくも糞ったれた、江戸の犯罪世界をご堪能あれ!

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

独り剣客 山辺久弥 おやこ見習い帖

笹目いく子
歴史・時代
旧題:調べ、かき鳴らせ 第8回歴史·時代小説大賞、大賞受賞作品。本所松坂町の三味線師匠である岡安久弥は、三味線名手として名を馳せる一方で、一刀流の使い手でもある謎めいた浪人だった。 文政の己丑火事の最中、とある大名家の内紛の助太刀を頼まれた久弥は、神田で焼け出された少年を拾う。 出自に秘密を抱え、孤独に生きてきた久弥は、青馬と名付けた少年を育てはじめ、やがて彼に天賦の三味線の才能があることに気付く。 青馬に三味線を教え、密かに思いを寄せる柳橋芸者の真澄や、友人の医師橋倉らと青馬の成長を見守りながら、久弥は幸福な日々を過ごすのだが…… ある日その平穏な生活は暗転する。生家に政変が生じ、久弥は青馬や真澄から引き離され、後嗣争いの渦へと巻き込まれていく。彼は愛する人々の元へ戻れるのだろうか?(性描写はありませんが、暴力場面あり)

信忠 ~“奇妙”と呼ばれた男~

佐倉伸哉
歴史・時代
 その男は、幼名を“奇妙丸”という。人の名前につけるような単語ではないが、名付けた父親が父親だけに仕方がないと思われた。  父親の名前は、織田信長。その男の名は――織田信忠。  稀代の英邁を父に持ち、その父から『天下の儀も御与奪なさるべき旨』と認められた。しかし、彼は父と同じ日に命を落としてしまう。  明智勢が本能寺に殺到し、信忠は京から脱出する事も可能だった。それなのに、どうして彼はそれを選ばなかったのか? その決断の裏には、彼の辿って来た道が関係していた――。  ◇この作品は『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n9394ie/)』『カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16818093085367901420)』でも同時掲載しています◇

令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました

フルーツパフェ
大衆娯楽
 とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。  曰く、全校生徒はパンツを履くこと。  生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?  史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。

処理中です...