きみに伝えたいこと

「死ぬとき」の気持ちが知りたくて、おれは真冬の雪の中に、薄着で飛び出した。凍える空気の中に立っていると、本当に死んでしまうのではないとか思う瞬間がやってきた。
そのときおれは、あるものを見た。
それが何か、きみに伝えたい。

  ☆  ☆  ☆

ホラミス大賞エントリ中の小説『ゆきおんな』のスピンオフです。
よろしければ二つの作品を読んでいただきたいと思っています。
気に入ったら、『ゆきおんな』への投票をお願いします。

  ☆  ☆  ☆

あの夜、武彦が玲子に送ったメールという設定で書いています。本文に名前は出てきませんが、「おれ=武彦」、「玲ちゃん=玲子」を表します。

この二人の関係は『ライブ喫茶ジャスティのバレンタインデー』の最初の方を読めばわかります。

もちろん単独で読んでも大丈夫。雰囲気を味わっていただければ嬉しく思います。
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,757 位 / 193,757件 ライト文芸 7,720 位 / 7,720件

あなたにおすすめの小説

地球のために

須賀マサキ(まー)
ライト文芸
夏休み直前に出された宿題に戸惑うハヤト。毎日を精一杯生きる中学生には、なかなか思いもよらないテーマだった。 宿題の行方を片隅におきつつ、ハヤトと仲間たちは中学二年の夏休みを、恋愛やバンド活動をして楽しく過ごす。 そしてひと夏を終えたとき、ハヤトの得たものとは?   ☆  ☆  ☆ ロックバンドのメンバーとその仲間たちを描いた「オーバー・ザ・レインボウ」シリーズの番外編です。 『あなたの幻(イリュージョン)を追いかけて』でキーパーソンとなるハヤトを主人公にした話です。『あなたの……』の大きなネタバレを含んでいるので、未読の方は読後にお読みすることをお勧めします。

狼になりたい

須賀マサキ(まー)
青春
いつも女子三人組に振り回されてばかりの直貴。店にあったハロウィンマスクを見たのがきっかけで、狼のように強くなって、彼女たちの執事役から抜け出そうと決意した。 そんなとき、奏音という音大生にデートに誘われる。 ところがデート当日になって、とんでもないトラブルに巻き込まれる。 バンド小説「オーバー・ザ・レインボウ」シリーズの一作です。 他の作品を読んでいなくてもわかるように書いていますので、お好きな順番でお読みください。   ☆  ☆  ☆ 縦書き表示推奨。アルファポリスさん専用アプリを使えば、簡単に表示できます。

ポテト&シェイク

おんもんしげる
現代文学
とある公立高校のクラスメイト、玲凪(れな)と真(まこと)。 いままで接点のなかった二人が、ひょんなことから玲凪の友だちの間に起こった事件をいっしょに探ることに。 優等生女子と凸凹天才肌(?)男子の素人探偵コンビ、これからどんな活躍をしていくか・・・?

寒い夜だから

須賀マサキ(まー)
ライト文芸
塾講師のバイトを終えたワタルは、いつものようにいきつけの喫茶ジャスティを訪れる。そこにいたのは沙樹だった。普段ならこんな遅い時間に見かけることはない。 違和感を覚えながらも話しかけると、沙樹から思わぬ答えが返ってきた。 それを聞いたワタルは、自分の本当の気持ちに少し気づき始める。   ☆  ☆  ☆ オーバー・ザ・レインボウシリーズです。 結婚話を書いたあとですが、時間を戻して大学時代のエピソードを書きました。 今回はふたりが互いの気持ちに気づき始めるきっかけとなったエピソードです。   ☆  ☆  ☆ ほっこりじんわり大賞の関係で、エピローグのみ6月中に公開しました。 先に公開した『夕焼けと花火と』の連載終了後に続きを公開していきますことをご了承ください。

【完結】あなたの幻(イリュージョン)を追いかけて

須賀マサキ(まー)
ライト文芸
 芸能界のトップアイドル浅倉梢と、人気バンドのギタリスト北島ワタルの熱愛報道が日本中を駆け巡った。ワタルの恋人の沙樹はそれ話を聞き、とてつもなく不安に襲われる。最近はお互いの仕事が忙しく、電話することすらままならないからだ。  会えない時間が長すぎて、ワタルは沙樹を捨て、そばにいる魅力的なアイドルを選んだのか。  報道と同時に連絡の途絶えたワタルを捜し、沙樹は行動を始める。そこにある真実を求めて。そんなが沙樹の前にハヤトという魅力的な学生が姿を現した。沙樹は彼に心を揺さぶられ、だんだん自分の気持ちに自信が持てなくなるが……。     ☆  ☆  ☆  アルファポリス専用アプリで、縦書き表示してお読みすることをお勧めします。電子書籍と同じ感覚で読めるように編集しています。

CODE:HEXA

青出 風太
キャラ文芸
舞台は近未来の日本。 AI技術の発展によってAIを搭載したロボットの社会進出が進む中、発展の陰に隠された事故は多くの孤児を生んでいた。 孤児である主人公の吹雪六花はAIの暴走を阻止する組織の一員として暗躍する。 ※「小説家になろう」「カクヨム」の方にも投稿しています。 ※毎週金曜日の投稿を予定しています。変更の可能性があります。

ろくでなしと笑わない天使

吉高 樽
現代文学
《30日以内に『価値のある人間』にならなければ、君の命は神様に奪われる》 無気力で淡泊な三十路手前の人生を送っていたその男は、あるとき美しい天使が「見えるように」なった。 生まれてからずっと傍で見守っていたという天使は、しかしながら男に非情な宣告を告げる。 惰性で生きるろくでなしの男は30日以内に『価値のある人間』になれるのか、『価値のある人間』とは何なのか、天使との半信半疑な余命生活が始まる。 ※注:これはラブコメではありません。 ※この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係がありません。

茜川の柿の木――姉と僕の風景、祈りの日々

永倉圭夏
ライト文芸
重度の難病にかかっている僕の姉。その生はもう長くはないと宣告されていた。わがままで奔放な姉にあこがれる僕は胸を痛める。ゆっくり死に近づきつつある姉とヤングケアラーの僕との日常、三年間の記録。そしていよいよ姉の死期が迫る。