皇兄は艶花に酔う

鮎川アキ

文字の大きさ
上 下
74 / 100
第6話

6-11

しおりを挟む
 仁瑶はぼんやりしていた様子だったが、左将軍が助け出していた紅春を見つけると「春児」と声をあげた。
 紅春ではなく、春児と呼んだことが気になったけれど、翠玲は黙っていた。側仕えの太監にまで嫉妬するのかと呆れられたくはない。
 それに、もしかしたら仁瑶は紅春にかかえられたいと言うかもしれないと思った。翠玲を厭うているのなら、腕の中に抱かれているのは苦痛だろう。
 されど、仁瑶は翠玲の胸に寄りかかったまま、紅春の無事を確認しただけだった。
 紅春も翠玲に任せておけばよいと思っているのか、一足先に囲場へ戻ることになっても、仁瑶に馬を用意したりはしない。翠玲は仁瑶を外套でくるみ、その身を後ろから抱きしめる恰好でともに昂呀に跨った。
 馬を進めはじめると、仁瑶は辺りを見廻したのち、ここはどこかと問うてきた。
「囲場から、さほど離れた場所ではありません」
 答えれば、紫紺の瞳が翠玲を振り仰ぐ。
「仁瑶様が花純の馬具を落とした辺りから、小川に沿って琅寧方面へ数里進んだ場所ですよ。とはいえここは林の中の一画で、小川からも離れておりますが。月珱たちが匂いをたどってくれたので、天幕を見つけることができたのです」
 言って、翠玲は仁瑶を抱く腕に少しだけ力を籠める。
「太子が仁瑶様を攫ったと知って、国境を越えて麗草まで逃げるだろうと真っ先に考えました。けれど、太子はそれを逆手に取り、わざと逃げずにひそんでいたのです。帝君が月珱たちを貸してくださらなければ、知らずに国境まで向かってしまうところでした」
 仁瑶は話をする翠玲をじっと見つめていた。
 それから言いにくそうに視線をそらしたかと思うと、翠玲の耳にかすかな声が届く。
「……ありがとう」
 恥じ入るように染まった頬が愛おしくて、翠玲はたまらない心地のまま仁瑶のこめかみにくちづけた。
「花純が仁瑶様の危機を知らせてくれたのです。あのこは本当に、とても賢いですね」
「うん……」
「恐ろしい思いをなさったのでしょう。馬上では難しいかもしれませんが、どうか少しお眠りくださいませ。囲場へ着いたら、お起こしいたします」
 促せば、仁瑶はどこか羞恥を含んだ様子で翠玲の胸に寄りかかってくる。
 その様子がどうにも愛らしく、翠玲は無意識のうちに破顔した。
 花冷えの夜。外套を羽織っているとはいえ寒さを感じたのか、仁瑶のほうから翠玲にすり寄ってくる。
(おいたわしい)
 仁瑶にしてみれば、頼りになる永宵がおらず、心細くて仕方ないのかもしれない。
 翠玲しか縋る相手がいないからこのような態度を取っているだけで、囲場に着けばすぐに離れていってしまうはずだ。
(だけど、せめて今だけは……わたしが仁瑶様をお守りしてもよろしいでしょう? あなたを抱きしめて、不安を除くお手伝いをしても、かまわないでしょう?)
 内心で独りごち、翠玲は仁瑶から香る木蓮の匂いにまなじりを下げる。
 風の音にまぎれて、仁瑶が小さくうめいたことには気づかなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

記憶の代償

槇村焔
BL
「あんたの乱れた姿がみたい」 ーダウト。 彼はとても、俺に似ている。だから、真実の言葉なんて口にできない。 そうわかっていたのに、俺は彼に抱かれてしまった。 だから、記憶がなくなったのは、その代償かもしれない。 昔書いていた記憶の代償の完結・リメイクバージョンです。 いつか完結させねばと思い、今回執筆しました。 こちらの作品は2020年BLOVEコンテストに応募した作品です

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる

えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。 一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。 しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。 皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……

旦那様と僕

三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。 縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。 本編完結済。 『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。

英雄様の取説は御抱えモブが一番理解していない

薗 蜩
BL
テオドア・オールデンはA級センチネルとして日々怪獣体と戦っていた。 彼を癒せるのは唯一のバティであるA級ガイドの五十嵐勇太だけだった。 しかし五十嵐はテオドアが苦手。 黙って立っていれば滅茶苦茶イケメンなセンチネルのテオドアと黒目黒髪純日本人の五十嵐君の、のんびりセンチネルなバースのお話です。

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

処理中です...