皇兄は艶花に酔う

鮎川アキ

文字の大きさ
上 下
19 / 101
第2話

2-11

しおりを挟む
 翠玲は、仁瑶の気を惹いたがために妃嬪にされただけ。
 そう思うと、胸が高鳴るのを抑えられなかった。
 ――本当だろうか。本当に、仁瑶も翠玲を見ていてくれたのだろうか。
 まさかと思う半面、期待せずにはいられなかった。
 後見となってくれた皇貴太妃の計らいで、一度だけ挨拶を交わしたけれど、その時は緊張しすぎて上手く話すこともままならなかった。
 仁瑶にもう一度会って言葉を交わしたら、その心を窺い知ることもできるだろうか。
 思いたった翠玲は、琅寧から連れてきた愛馬のことを口実に、百駿園へ向かうことにした。出迎えてくれた仁瑶は、緊張で強張る翠玲に対し気さくに接してくれた。
 話しかけてもらうばかりで、ろくに物も言えない翠玲を咎めるでもなく、やさしい眼差しを向けられる。
 昂呀コウガがおのれ以外に馴れないことを言い訳に、翠玲は百駿園へ通うようになった。仁瑶の前では相変わらず緊張したけれど、少し話せるだけでも幸福で、調子にのって莫迦なことを訊いた。
 ご結婚なさらないのですか、なんて。
 兄太子との縁談を勧めるようなことを言ったが、翠玲としては本心から琅寧に嫁いでほしいわけではなかった。ただ、仁瑶がどうして頑なに縁談を結ばないのか疑問だったのだ。他に想うひとがいるのか、いるのならそれはどんな人物なのか、知りたかっただけだ。
 だから、伉儷こうれいを探している、という仁瑶の答えに動揺を隠せなかった。
 ――伉儷。天意によって結ばれた番。
 もしも本当にそんなものが存在するなら、仁瑶と結ばれるのはどんな天陽種の男だろう。少なくとも、下邪から転化するような中途半端な天陽ではない。
 翠玲は足もとがおぼつかなくなるのを感じた。
 こんなことなら、下邪としての義務を果たすために、颯憐の妃になると言われたほうがましだった。
 浮かれていた心が、冷水を浴びせられたように冷えていく。
 気にかけてもらっていたからなんだというのか。仁瑶にとって、永宵の妃嬪である翠玲など単なる遠縁の下邪でしかない。皇貴太妃が後見となっているから、無下に扱えないだけ。この身が仁瑶に想われるなど、夢のまた夢でしかないのだ。
 唐突に、翠玲は自分がひどく惨めで滑稽に思えてきた。これ以上仁瑶の近くにいれば、また莫迦な勘違いを起こしてしまう。
 以降、翠玲は百駿園へ赴いても、仁瑶との会話は形式的な挨拶だけに留めるようにした。
 されど、距離を取れば取るほど胸が痛んだ。
 仁瑶がいつ伉儷を見つけるのか。いつ他の誰かに嫁いでしまうのかと詮無いことばかりを考えては、苦しくて夜も眠れず、褥を涙で濡らしたことも一度や二度ではない。
 もともと厭わしかった伽はさらに億劫になった。加えてまったく孕む気配のない翠玲に、永宵のなけなしの関心も失せたのだろう。入宮から一年が経つ頃には、別の妃嬪が龍床に召されるようになっていた。
 翠玲も昂呀の世話をしたり、皇貴太妃や皇后のもとへご機嫌伺いに出向く他は殿舎に籠りがちになった。失寵しっちょうしたと見做されたゆえに、下邪のくせに素腹すばらだと嘲笑されることも度々あったけれど、なにもかもどうでもよかった。
 永宵に気に入られ、子を産むことこそ生国の利となる。そう父王や兄太子から手紙で叱責されても、心はしおれたままだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

記憶の代償

槇村焔
BL
「あんたの乱れた姿がみたい」 ーダウト。 彼はとても、俺に似ている。だから、真実の言葉なんて口にできない。 そうわかっていたのに、俺は彼に抱かれてしまった。 だから、記憶がなくなったのは、その代償かもしれない。 昔書いていた記憶の代償の完結・リメイクバージョンです。 いつか完結させねばと思い、今回執筆しました。 こちらの作品は2020年BLOVEコンテストに応募した作品です

オメガなパパとぼくの話

キサラギムツキ
BL
タイトルのままオメガなパパと息子の日常話。

皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる

えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。 一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。 しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。 皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……

英雄様の取説は御抱えモブが一番理解していない

薗 蜩
BL
テオドア・オールデンはA級センチネルとして日々怪獣体と戦っていた。 彼を癒せるのは唯一のバティであるA級ガイドの五十嵐勇太だけだった。 しかし五十嵐はテオドアが苦手。 黙って立っていれば滅茶苦茶イケメンなセンチネルのテオドアと黒目黒髪純日本人の五十嵐君の、のんびりセンチネルなバースのお話です。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

旦那様と僕

三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。 縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。 本編完結済。 『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。

ある日、木から落ちたらしい。どういう状況だったのだろうか。

水鳴諒
BL
 目を覚ますとズキリと頭部が痛んだ俺は、自分が記憶喪失だと気づいた。そして風紀委員長に面倒を見てもらうことになった。(風紀委員長攻めです)

処理中です...