金髪紅眼の後輩が彼女になりました!(ただし、彼女の正体は地上最強の人妖とする)

チョーカ-

文字の大きさ
上 下
26 / 35

謎の村の妖怪たち

しおりを挟む
「なるほど、なるほど。ご両人とも、登山中に道に迷ってしまいましたか」

「はい」

「いやぁ、安心して下さいまし。ここにゃ、そういう客人が多いので、すぐに助けさきます。ごゆっくりしてくだされ」

「はい、ありがとうございます」

 謎の老人が部屋から出て行ったのを確認した翔は――――

「なぁ、あかり?」

「はい、なんでしょうか?」

「俺たちは、修行とか言われた霊山ってで鬼ごっこをしていた。すると君は、こう言ったよね、時空を越えて別次元に来たって」

「はい、その通りですね。どう考えて、さっきまでいた年月よりも100年はズレがありますね」

「100年前に来たって事か……それはいい。誰だ? あの老人は?」

「誰と言われても私が知るはずないじゃないですか」

 やれやれと鳥羽あかりは首を左右に振り、こう続ける。

「山で迷った私たちは、へとへとになりながら、この限界集落にたどり着きました。そこで最初に出会った老人。それは翔先輩も覚えているでしょう?」

「いや、俺にその記憶がない。気がついたら、ここにいた」

「あらあら、それじゃあのお爺さんは人間に悪い影響を与える存在って事ですね」

「……? 今までみたいな悪霊じゃないのか? ついでに、お前には無害なのか?」

「ついでに? 彼女の安全とか、危険には無関心なのですか?」

「いや、ごめんって。ほら、あかりって俺より強いじゃん?」

「むむむっ! まぁいいですよ。続けます……

 ある程度、私の正体に気づいているのでしょう。翔先輩に攻撃を仕掛けようとしてそこで初めて気づいた。このままだと戦争になってしまう……」

「それで、自分は無害だと証明するために、無条件降伏としてこうなってる?」

「はい、嫌ですね。超常的存在のコミュニケーションって分かり難くて。日本語が話せるなら、言葉で説明しろっての!」

「お口が悪くなっているぞ。それで、ここにいても大丈夫なのか? 君は安全でも俺は攻撃されないのか?」

「それは、大丈夫なのでしょうけれでも……もしかしたら、何かのお願いはしてくるかもしれませんね」

「お願い?」

「はい、アレは、そういう部類の超常現象でしょうね。
 迷わせてやってきた旅人に無事を保障する代償にお願いを叶えてもらう」

「あぁ、随分と、なんて言うか……妖怪的だな」

「なんですか、妖怪的って? まぁ、そういう詐欺師ぽいのが特徴的な妖怪っていますよね」

「念のために確認するけど、これってアクシデントだよな?」

「……と言いますと?」

「いや、元々は修行のために山にきて、ここに来たんだろう? それを含めて、けあきが用意した修行って可能性は?」

「ん~ 可能性は0ではないと思いますが、時空を越える妖怪を従えて修行としているのらスパルタが過ぎると思いますよ」

「まぁ……だよなぁ」

「おやおや、こんなに話こんでいましら来たみたいですよ。『お願い』の時間ってのが」

「ん? 足音か?」

「お客様、少々失礼します」と謎の老人。 あかりが言うには超常的な妖怪が部屋に入って来た。 そして、彼はこう言うのだ。

「実は、この村で妙な事件が続いています。満月の夜に村人が姿を消してしまう……神隠しに会うのです」

「神隠しですか? それを僕らで原因を突き止めろと?」

「はい、もう村の住人じゃダメですわ。誰が犯人か? アイツが怪しい、いやいやコイツだ……なんて、みんながみんなを疑う状態でして……お恥ずかしい」

「なるほど、それじゃ部外者である俺たちが事件を調査するのに相応しいと?」

「はい、その通りで――――」と言いかけた老人の言葉を遮ったのは、あかりだった。

「ちょっと待った。 1つ約束をしてください」

「――――はい、なんでしょうか? ワシらでできる事ならなんでも」と老人は言うが、一瞬だけ見せた鋭い視線は誤魔化せない。

」 





 凛とした神聖さが場を支配した。

 少なくとも正道 翔には、そう思えた。

「あかり……今、何を?」

「契約を結びました。これに偽りがあれば、存在を捻じ曲げるほどの罰を与えると」

「……ありがとう」

「え? 翔先輩?」

「いや、なんて言うか。俺の安全を優先してくれたんだろ?」

「は、はい! な、なんせ私たちはこ、恋人……そう、恋人なのですから!」

 若干、バカップル感を出した翔とあかり。 

 流石の老人も空気を読んだのか「……」とそれが終わるまで待ちの体勢になっていた。

 ・・・

 ・・・・・・

 ・・・・・・・・・

「村人に話を聞こうとしても歓迎されていないみたいだな」

「そうですね。みんな家の中に隠れてしまって、こちらの様子を窺っているみたいです。でも、こういう時は、子供か、若い娘がヒントをくれる。そういう決まりがあるのです」

「……本当かよ?」

「本当ですよ、ほら!」とあかりが指した方向。 確かに、少女がコチラの様子を窺っていた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?

石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。 ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。 ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。 「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。 小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。 扉絵は汐の音さまに描いていただきました。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~ その後

菱沼あゆ
恋愛
その後のみんなの日記です。

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

処理中です...