『ダンジョンの守護者「オーガさんちのオーガニック料理だ!!」』

チョーカ-

文字の大きさ
上 下
23 / 48

復讐の魔物

しおりを挟む
 走る―― 走る―― 

 外来種は振り返る事なく走り抜けた。

 目的もない、ただ逃げるだけの敗走――――ではない。

 走りぬいた外来種は目的地に飛び込んだ。

 そこは水場。ダンジョン内に流れる小川。

 体の深部まで焼きついた熱傷は、無視しても黒い靄が癒してくれる。

 だが、外来種は、それすら我慢できない。

 今も体内に流れる血液は100℃を超えている。

 それを急激に冷やした事で、新たな苦痛に襲われる。

 ――――苦痛ならいくらでも我慢できる。

 我慢できないのは復讐を果せず死ぬ事だ。

 全身の痛みと敗北は、嬉しい。

 なぜ、なら――――まだ、強くなれるからだ。

 がさ…… がさ……

 音の方向に外来種は手を伸ばした。

 掴んだのは昆虫? いや、ただの昆虫ではない。 

 昆虫にはあるまじき大きさと凶悪な牙。

 間違いなく魔物だ。

 外来種は昆虫型魔物の背後、羽と羽の隙間に指を入れ――――

 ぐちゃ…… ぐちゃ……

 魔石を取り出し、それを捕食した。


 外来種。 

 2メートルを超える巨体。 

 その体を覆う黒い靄には超回復と高い防御力がある。

 だが、その外来種も、かつては1匹のゴブリンに過ぎなかった。

 ダンジョンで普通に暮らし、人を襲い、冒険者に襲われ、やがて死ぬ定めだった。

 それが巨悪な魔物に変貌した理由は――――

 他の魔物を殺し、体内から引きづり出した魔石を食べたからだ

 外来種は体を癒しながら思い出す。

 最初に食べた魔石は、友の体から抜け落ちた石。

 それを泣きながら食べた。


 全ての始まりは、数年前の出来事。

 外来種が住んでいたダンジョンに厄災が現れた。 人の形をした厄災だった。 

 全身が黒い何かで覆われていた。 暗闇の中で妖気を秘めた赤い瞳だけが輝いていた。

 他には黒い太刀から時折漏れる白刃の光のみ――――

 あれは人でも魔物でもない。

 あれは――――

 魔人だった。  


 魔人が立ち去るまで、普通のゴブリンだった外来種は隠れる事しかできなかった。

 隠れるゴブリンに魔人も気づいていただろう。 立ち去る時、確かにこちらを見て――――

 ニタァ

 そう笑っていたのだ。

 魔人が立ち去った後にダンジョンに残ったのは魔石だけだった。

 自身を除いて全ての魔物が殺された。

 それを理解した外来種は復讐を誓う。

 例え、どんな事をしてでも――――

 アレに復讐を遂げると―――― 

 ・・・

 ・・・・・・

 ・・・・・・・・・



 外来種は自身が寝ていた事に気づいた。

 目を覚まして、最初に思ったことは――――

 (やはり、このダンジョンは優しい)

 様々なダンジョンを渡り歩いた外来種は知っている。

 ダンジョンにも意識があると――――

 魔物に優しいダンジョンもあれば、人に優しいダンジョンもあった。

 なら、このダンジョンは?

 (このダンジョンは力を欲するものに、力を与える)

 外来種の周囲には黒い昆虫型の魔物がいた。

 それも生まれたばかりと思える幼体。それも100体以上の数だ。

 まるで、ダンジョンが外来種に餌を与えているようにすら見える。

 その光景に外来種は――――

 ニタァと笑った。





 一方、その頃――――

 「流石です亮さま。単身で外来種を追い返すとは感服いたしました」

 ゴブリンの集落で英雄のような扱いを受けていた。

 ――――と言うよりも、木製で出来た椅子に座らせられ、ゴブリンたちが頭を下げている風景は、英雄よりも王様の扱いだ。

 亮は居心地が悪かった。

「いや、もう良いから、こういう扱いはやめてくれよ」

「はぁ……何か我々に至らぬ所がございましたら……」


「いやいや」とゴブリンAの言葉を遮る。


 「何とか外来種を撃退する事はできたけど、俺がこの集落を守り続けるわけにはいかないんだ。 あいつ、体が回復したら、また来るぞ?」


 お祭り騒ぎが一瞬で静まり返った。

 自分たちだけで外来種と戦わなければならない現実を突きつけられ、全ゴブリンの顔が青くなる。

「では、亮さまがおられない時、また外来種が来たらどうすれば……」

 そんな言葉に亮は平然と答える。

「そもそも俺がここに来た理由は、君たちがアイツと戦うための料理を作るため……ためだろ?」
        
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

37才にして遂に「剣神」の称号を得ましたが、20年前に自分を振った勇者のパーティのエルフの女剣士に今更求婚されました。

カタナヅキ
ファンタジー
20年前、異世界「マテラ」に召喚された「レオ」は当時の国王に頼まれて魔王退治の旅に出る。数多くの苦難を乗り越え、頼りになる仲間達と共に魔王を打ち倒す。旅の終わりの際、レオは共に旅をしていた仲間のエルフ族の剣士に告白するが、彼女から振られてしまう。 「すまないレオ……私は剣の道に生きる」 彼女はそれだけを告げると彼の前から立ち去り、この一件からレオは彼女の選んだ道を追うように自分も剣一筋の人生を歩む。英雄として生きるのではなく、只の冒険者として再出発した彼は様々な依頼を引き受け、遂には冒険者の頂点のSランクの階級を与えられる。 勇者としてではなく、冒険者の英雄として信頼や人望も得られた彼は冒険者を引退し、今後は指導者として冒険者ギルドの受付員として就職を果たした時、20年前に別れたはずの勇者のパーティの女性たちが訪れる。 「やっと見つけた!!頼むレオ!!私と結婚してくれ!!」 「レオ君!!私と結婚して!!」 「頼む、娘と結婚してくれ!!」 「はあっ?」 20年の時を迎え、彼は苦難を共に乗り越えた仲間達に今度は苦悩される日々を迎える。 ※本格的に連載するつもりはありませんが、暇なときに投稿します。

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

悪役令嬢は蚊帳の外です。

豆狸
ファンタジー
「グローリア。ここにいるシャンデは隣国ツヴァイリングの王女だ。隣国国王の愛妾殿の娘として生まれたが、王妃によって攫われ我がシュティーア王国の貧民街に捨てられた。侯爵令嬢でなくなった貴様には、これまでのシャンデに対する暴言への不敬罪が……」 「いえ、違います」

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】悪役令嬢に転生した私はヒロインに求婚されましたが、ヒロインは実は男で、私を溺愛する変態の勇者っぽい人でした。

DAKUNちょめ
ファンタジー
乙女ゲームにありがちな断罪の場にて悪役令嬢であるディアーナは、前世の自分が日本人女子高生である事を思い出した。 目の前には婚約者と、婚約者を奪った美しい少女… に、悪役令嬢のディアーナが求婚される。 この世界において、唯一の神に通じる力を持つ青年と、彼を変態と呼び共に旅をする事になった令嬢ディアーナ、そして巻き込まれた上に保護者のような立ち位置になった元婚約者の王子。 そんなお話し。

処理中です...