君のために僕は歌う

なめめ

文字の大きさ
上 下
44 / 92
気持ちを揺るがす

気持ちを揺るがす⑥

しおりを挟む
律仁のことなど目もくれずに立ち上がった鈴奈の前まで来ると、胡散臭そうな笑みを浮かべて話し掛けてくる。二人ともにならともかく、律仁のことなど気に留めない辺りに怪しさが増す。漠然と嫌な胸騒ぎがして、片付けの手を止めると鈴奈と男の間に入るように立った。

「あんた、何ですか」

以前鈴奈は見知らぬ男に襲われそうになったことがある。
自分がついていながら鈴奈を危険な目に合わせるようなことはさせられない。
男が一歩でも彼女に触れぬように警戒していると男は声を出して笑い始めた。

「いやだなー。凄い剣幕。別に怪しい者じゃないよ。僕はこういうもので
音楽プロデュサーをしてるんだ」

男は胸ポケットから名刺を取り出すと律仁と鈴奈にそれぞれ渡してきた。
モノクロのレコーディング機材の背景に『音楽プロデューサー 樫谷哲平かしやてっぺい Tel 090-xxx-oooo』と書かれた少し洒落た名刺。
確かにそうと言われれば納得できなくもない身なりではあるが、男に対する不信感は拭えない。

「君の名前は雪城鈴奈くんでその隣が……浅倉律仁くんだったよね」

名刺から視線を移すとしたり顔をしている男に一驚しては、思わず鈴奈と顔を見合わせた。二人で活動しているときは一切名前を明かしていない。事務所に見つかるいかなかったが故に敢えて単純にR&Rとして活動していた。

「え、なんであたしちたちの名前……」
「ああ、それはね。君、鈴奈くんが路上でやっていた時から君に目を付けていたんだ。君の声は日本中を虜にする魅力を持っている原石だってね」

鈴奈も突然のことに戸惑っているのか、半歩後ろで律仁の洋服の裾を掴んでいる感覚がした。そんな二人を余所に、男は話を続ける。

「律仁くんには悪いけど、雪城鈴奈くん。君がその気なら、僕にプロデュースさせてくれないか?こんないつ日の目に出るかも分からない活動を続けているより、僕の手にかかれば君はすぐに日本中が魅了する歌姫にさせてあげられる。悪い話じゃないと思うけどな」

鈴奈の声が音楽プロデューサーと名乗る男に評価されたことは嬉しいけど
素直に喜べない。引き抜きを受けるほど鈴奈の声に魅力があることは頷けるが、そもそも音楽プロデューサーがこんな道端で唐突に声を掛けてくることなどあるのだろうか。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

妻がヌードモデルになる日

矢木羽研
大衆娯楽
男性画家のヌードモデルになりたい。妻にそう切り出された夫の動揺と受容を書いてみました。

13歳女子は男友達のためヌードモデルになる

矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。

私の守護者

安東門々
青春
 大小併せると二十を超える企業を運営する三春グループ。  そこの高校生で一人娘の 五色 愛(ごしき めぐ)は常に災難に見舞われている。  ついに命を狙う犯行予告まで届いてしまった。  困り果てた両親は、青年 蒲生 盛矢(がもう もりや) に娘の命を護るように命じた。  二人が織りなすドタバタ・ハッピーで同居な日常。  「私がいつも安心して暮らせているのは、あなたがいるからです」    今日も彼女たちに災難が降りかかる!    ※表紙絵 もみじこ様  ※本編完結しております。エタりません!  ※ドリーム大賞応募作品!   

おもらしの想い出

吉野のりこ
大衆娯楽
高校生にもなって、おもらし、そんな想い出の連続です。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

片翼のエール

乃南羽緒
青春
「おまえのテニスに足りないものがある」 高校総体テニス競技個人決勝。 大神謙吾は、一学年上の好敵手に敗北を喫した。 技術、スタミナ、メンタルどれをとっても申し分ないはずの大神のテニスに、ひとつ足りないものがある、と。 それを教えてくれるだろうと好敵手から名指しされたのは、『七浦』という人物。 そいつはまさかの女子で、あまつさえテニス部所属の経験がないヤツだった──。

クルーエル・ワールドの軌跡

木風 麦
青春
 とある女子生徒と出会ったことによって、偶然か必然か、開かなかった記憶の扉が、身近な人物たちによって開けられていく。  人間の情が絡み合う、複雑で悲しい因縁を紐解いていく。記憶を閉じ込めた者と、記憶を糧に生きた者が織り成す物語。

足跡

冬生まれ
青春
気付けばいつも、その足跡は隣にあった…。

処理中です...