泪声

幻中六花

文字の大きさ
上 下
7 / 8

車に呑まれるキミの声

しおりを挟む
 その後しばらく、海音が明音の家に来ることもなければ、2人が一緒にストリートライブを行うこともなかった。明音はショックだったし、海音は気まずかったからだ。
 明音の母は『やっぱりね』といった感じで、明音には『海音君とは別れた方がいい』と繰り返した。

 明音も海音との別れを考えてみたものの、出会いが急展開だったわりには、そう簡単に嫌いになれなかった。自分でも意外だった。もっと簡単に別れられると思っていた。
「そんなに簡単に嫌いになれないよ……」

 けれど、明音は自分の気持ちに鞭を打つことに決めた。今後、海音を信じる気持ちが戻ってくるという保証は、なかったからだ。

『海音、別れよう』

 明音は海音との別れに文字を選択した。声を聞いたら、きっと負ける。そう思ったのだ。

『そうだよな。俺から引き止めることもできないしな。お金は送るから。ホント、ごめん』
『お金はもういいよ』
 明音は、海音に関するすべてのものを、今見たり手に取ることを拒否した。本当は別れたくないという気持ちの現れだった。
 海音の字で書かれた宛先を見るのも、海音の財布から出てきた紙幣を手に取るのも、避けたかった。
 それに、海音だって高給取りではない。明音は欲しかったミニギターを自分で買ったということにして、海音のことは忘れようと思った。

 しかし、人の気持ちはそんなに簡単に自由自在に動かせるものではない。嫌いになろうと思って嫌いになれるのなら、苦労はしない。
 明音は、海音を想う気持ちを歌にして、外に放つことで自分の中のモヤモヤを解消することにした。

 この狭い街の中での出来事だ。きっといつか、海音の耳に届くだろう。

「今日も歌いに行くの?」
「うん」
 明音の母は、明音がストリートライブに行く度に心配するようになったが、それを辞めさせたりはしなかった。
「気をつけるのよ」
「はーい」

 いつもの場所で楽器を準備して、久しぶりにひとりでストリートライブを行う明音。
 飲み屋街を歩く人の多さは、あの時と変わらない。

 海音はひとりではストリートライブをしないと言っていたけれど、私と歌うようになったことを機に、新しい趣味として始めていたりしないだろうか。
 そんな願いを込めながら、何か歌えと催促してくる酔っ払いのおじさんに、
「私この間、彼氏と別れたんですよ!」
と言って明音は海音のことを書いた歌を歌った。

 街の喧騒は、控えめに歌う明音の声を簡単にかき消した。もしかしたら海音もどこかで歌っていて、この喧騒がかき消しているのではないか、という気持ちになり、明音はふと歌をやめてみた。

 けれど、聞こえるのは楽しそうに二軒目を探す人々の声と、たまに通る車の音。

 忘れなければならない人の歌を歌っている時点で、明音には海音のことを忘れる気なんかないのだろう。この街で元気に生きてくれていればいいなと思う。
 涙が出そうになれば、声を張り上げて歌う。そうすることで涙は出ずに済んだ。

 明音は、海音が逮捕されたわけではないけれど、人の財布を開けるようなことがなくなった時に、また出会えたらいいなとさえ、考えていた。
 この恋がハッピーエンドになることは100%ないけれど、今は時間が忘れさせてくれるのを待とう。明音は、海音が部屋に置いていったピックを使って、今日もピンク色のミニギターを鳴らしている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

たぶん、彼は悪魔。

はるきりょう
恋愛
 たぶん、彼は悪魔だ。天使の仮面をかぶった、意地の悪い悪魔。 「真央、重いでしょう?俺が荷物持つよ」  人前ではにこりと笑い優しくする。 「…なんで、俺がお前の荷物持たなきゃいけねぇんだよ。あ~、重い」  人がいなくなった瞬間に学園の王子様の仮面が一気に剥がれ落ちる。 ※小説家になろうサイト様に載せているものを一部修正しております。 ※正直、いつもより文章が拙いです。書きたいが先に出ている感じ。修正しましたが、治りませんでした。ご了承の上、お読みください。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

コオロギ

幻中六花
ファンタジー
またキミが振り向いてくれるまで。 手っ取り早く言えば、転生して虫になってた話。 でもコオロギには強い武器がある。 この作品は、『カクヨム』『小説家になろう』にも掲載しています。

処理中です...