36 / 106
第二章 月ニ鳴ク獣
第二十一話 決意
しおりを挟む
「まったく、大損をするところだった。何を考えているんだろうね。怪我をしなかったのは奇跡だ」
言いながら、狐の男――白火は、懐から出した金の粒を、青年の右側に投げた。飛び降りた青年を受け止めた男が、床に転がる粒を拾い上げて何度も頭を上下させる。
青年は、初めて目を覚ました部屋に戻されていた。体に縄をかけられ、床に座らされている。正面の椅子に座る白火がいらだたしげな表情を隠さずに青年を見た。
「決めたかね」
空には月が見えている。約束の期限が近い。生死の選択を迫られた青年は、それまでなかった鋭い光を目にたたえて答えた。
「男娼になる」
きっぱりと言って、黙する。白火は、一日半ほど前に見た時とは表情まで変わってしまった青年の本意を探るようにしばらく見つめた。ややしてぽん、と膝を叩く。
「よろしい。それで話を進めよう」
花名録を作らないと、契約する楼は、などと青年の眼前で、白火と狐の耳を持つ青年らが話し合いを始める。
「そういや、この子の種族は分かったのか」
白火が青年の後方に問いかけるも、見張りたちは顔を見合わせるだけだ、すると扉を開けて中に入ってきた男が言った。
「吸血族です。――老狐様、例の男に逃げられました」
ぴくりと、青年が身じろぎをした。例の男とは青年を介抱した黒い尾の男のことだ。朱昂(しゅこう)の名を知っていた男。
青年は、記憶を少し取り戻していた。しかしそれはあまりに頼りない。青年が分かるのは、長い期間自分の傍にいてくれた存在があったこと、その名が「朱昂」だということ、以上である。
記憶はひどく断片的でつながらず、結局自分の名前も思い出せない。一方で、朱昂の名を思い出した瞬間に悟ったことがある。
――俺が帰りたいのは朱昂のところだ。何が何でも朱昂のところに帰る。朱昂を守らなければ。
何があっても生き延びる。そう決意したからこそ、男娼として生きることを選んだのだ。今のところ、それしか生き延びる道はなさそうだった。
突然、キンと胸が鋭く痛んだ。青年が激しく咳をする。白火と部下の会話が止まった。
「今日はここまで。死なれちゃ困る」
白火自らが青年を抱え上げ、縄をほどいて寝台に横たわらせる。拘束をしないと、と誰かが言ったが、白火が小さく首を振る。
「これでは治るものも治らない。大男ならともかく、こんな死に体に逃げられるならお前たちの片腕とふたつある内臓の内ひとつをえぐりだして売っ払う。――お前も、次見張りから逃げたら見つけ次第バラすからね」
汗を拭われながら青年は小さくうなずいた。金の損得で動く男だから、判断基準は明確だ。おとなしく金を生むようにしていれば、非道なことはされない。
「体を治してから稽古だ」
「稽古?」
「お前そのままで体を売れるような技、持っているのかい」
みっちり教え込んでやるからよく休めと、囁かれながら青年はあっさりと意識を手放した。
言いながら、狐の男――白火は、懐から出した金の粒を、青年の右側に投げた。飛び降りた青年を受け止めた男が、床に転がる粒を拾い上げて何度も頭を上下させる。
青年は、初めて目を覚ました部屋に戻されていた。体に縄をかけられ、床に座らされている。正面の椅子に座る白火がいらだたしげな表情を隠さずに青年を見た。
「決めたかね」
空には月が見えている。約束の期限が近い。生死の選択を迫られた青年は、それまでなかった鋭い光を目にたたえて答えた。
「男娼になる」
きっぱりと言って、黙する。白火は、一日半ほど前に見た時とは表情まで変わってしまった青年の本意を探るようにしばらく見つめた。ややしてぽん、と膝を叩く。
「よろしい。それで話を進めよう」
花名録を作らないと、契約する楼は、などと青年の眼前で、白火と狐の耳を持つ青年らが話し合いを始める。
「そういや、この子の種族は分かったのか」
白火が青年の後方に問いかけるも、見張りたちは顔を見合わせるだけだ、すると扉を開けて中に入ってきた男が言った。
「吸血族です。――老狐様、例の男に逃げられました」
ぴくりと、青年が身じろぎをした。例の男とは青年を介抱した黒い尾の男のことだ。朱昂(しゅこう)の名を知っていた男。
青年は、記憶を少し取り戻していた。しかしそれはあまりに頼りない。青年が分かるのは、長い期間自分の傍にいてくれた存在があったこと、その名が「朱昂」だということ、以上である。
記憶はひどく断片的でつながらず、結局自分の名前も思い出せない。一方で、朱昂の名を思い出した瞬間に悟ったことがある。
――俺が帰りたいのは朱昂のところだ。何が何でも朱昂のところに帰る。朱昂を守らなければ。
何があっても生き延びる。そう決意したからこそ、男娼として生きることを選んだのだ。今のところ、それしか生き延びる道はなさそうだった。
突然、キンと胸が鋭く痛んだ。青年が激しく咳をする。白火と部下の会話が止まった。
「今日はここまで。死なれちゃ困る」
白火自らが青年を抱え上げ、縄をほどいて寝台に横たわらせる。拘束をしないと、と誰かが言ったが、白火が小さく首を振る。
「これでは治るものも治らない。大男ならともかく、こんな死に体に逃げられるならお前たちの片腕とふたつある内臓の内ひとつをえぐりだして売っ払う。――お前も、次見張りから逃げたら見つけ次第バラすからね」
汗を拭われながら青年は小さくうなずいた。金の損得で動く男だから、判断基準は明確だ。おとなしく金を生むようにしていれば、非道なことはされない。
「体を治してから稽古だ」
「稽古?」
「お前そのままで体を売れるような技、持っているのかい」
みっちり教え込んでやるからよく休めと、囁かれながら青年はあっさりと意識を手放した。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる