いたずらはため息と共に

常森 楽

文字の大きさ
上 下
541 / 595
8.閑話

56.永那 中3 夏《如月梓編》

しおりを挟む
『違う塾に行くことにしたんだ…。ごめんね』
『そっか!言っとくわ!ありがと!』
『永那は、なんで塾に行かないの?』
『行く必要なんかないからさ!(笑)』
永那がニシシと笑っている姿が思い浮かぶ。
あぁ…会いたいな…。
もっと話してみたい。
『ウソウソ、塾通うお金ないだけ(笑)』
『永那は、天才だからでしょ?』
塾での会話を思い出して、ついニヤニヤしてしまう。
『まあね!そうだった、そうでした!私は天才でした!』
笑みが溢れて、ハッとして、周りを見渡す。
…よかった。誰にも見られてなかった。
『私も天才になりたい』
『天才は苦労も多いぞ?』
『そうなの?どんな?』
返事が途絶えて、机に突っ伏していると、チャイムが鳴った。
鞄にスマホをしまう。
永那も授業が始まるのかな…?

次の休み時間も、次の休み時間も、返事はなかった。
昼休みに紬が私のところにやって来て、一緒にお昼を食べる。
なんだかんだ、みんな紬に優しくて、紬もノリが良いから、私の友達と楽しそうに話している。
昨日のドラマの話とか、流行ってるダンスをみんなで踊って動画を撮ったりとか…。
私は興味がないからみんなの様子を見ているだけだけど、紬はノリノリだ。
いつもの光景。
塾に行き、ピアノや書道までやっていて、よく流行りについていけるなあ…なんて、感心する。
その上、科学部にまで所属してるんだから、体力お化けだと思う。
私は…ゲームばっかりだ。
ドラマもダンスも興味がない。
でも最近お母さんにゲームを取り上げられて、仕方なくスマホのゲームをインストールしてみるも、あまりハマらずに、ただぐーたら過ごす日々を送っている。
…そうだ。何もやることがなかったから、ストーカーみたいなことをしてしまったんだ。
反省、反省。

…紬も、天才なのかな。
永那、“苦労も多い”って言ってたけど、やっぱり才能があるって大変なのかな。
それだけ周りから期待もされるんだろうし。
紬のお母さんは、紬が誇らしくてたまらないらしい。
たまに私のお母さんが文句を言ってくる。
「紬ちゃんは、あんなに凄いのに、それに比べてあんたは…!」って。
大体そう言う時は、紬のお母さんに何かを自慢された時だ。
紬の成績が学年1位だったとか、ピアノや書道のコンクールで入賞したとか。
もっと小さい話で言えば、塾の先生にかなりレベルの高い高校を狙えると褒められたとか。
我が家にはお兄ちゃんもいるけど、お兄ちゃんもゲーム好きで…というか、お兄ちゃんがゲームが好きだったから、その影響で私も好きになったんだけど…。
兄妹揃って勉強も運動も出来ず、特に秀でた何かがあるわけでもないから、お母さんが怒るのも無理はない。
お兄ちゃんは「ゲームで生きていく!」とか言ってるけど、世の中そんなに甘くないことも、私は知っている。

紬にもお兄ちゃんがいた。…いる。
つい過去形になってしまうのは、ここ数年彼の姿を見ていないからだ。
紬と同じように成績優秀で、小さい頃に遊んでもらった記憶があるけど…今は一人暮らしをしているんだったかな?
年齢的には大学生のはずだ。
お母さんの話によれば、国立大学に合格したんだとか…。
すごいなあ…。
隣に住んでるけど、まるで別世界だ。

それから1週間、永那から返事はなかった。
“もう来ないのかな”と傷心していた頃、返事がきた。
『返事できなくてごめん。会いたいんだけど、会えない?』
急なお誘いに、鼻息が粗くなる。
『会える!』
即レスしてしまった…。
後悔しても、もう遅い。
すぐに既読がついた。
『今日会える?』
今日!?!?
『会える』
さっきと打って変わって、一文字一文字ゆっくり入力した。
授業は全く集中できず(いつもできてない)、放課後が近づくにつれ、動悸が止まらなくなった。

私の中学の近くまで来てくれると言うので、カフェで待ち合わせることになった。
お店に入って見回してみても、まだ永那は来ておらず、先にアイスカフェオレを注文して、席についた。
30分くらい待ってると、永那が汗を拭きながら店内に入ってきた。
…走ってきたのかな?
目が合うと、手を振ってくれる。
小さく振り返す。
小走りに私の元まで来て「私も注文してくるね」と、荷物を席に置いて、注文カウンターに向かった。
ドキドキする…。
30分間、緊張しすぎて手がずっと冷たかったけど、もう感覚すらない。

彼女がオレンジジュースを片手に、席に座った。
「ごめんね、待たせたよね?」
「ううん!大丈夫…!」
「いや~、カフェのオレンジジュースって高いね。スーパーの5倍以上の値段…」
「そ、そうだね」
さっき汗を拭いていたけど、まだ流れている。
もう、むし暑いもんね。
彼女はゴクゴクと、一気に半分以上を飲み干し、「ハァ~!」と気持ち良さそうにする。
「んで、本題なんだけど」
…本題?
永那は手元のコップに刺さったストローを指先でクルクル回した。
その姿に、余計に緊張して、少し目眩がしてくる。
一体なんだろう…?
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

失われた右腕と希望の先に

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:122

明るいパーティー(家族)計画!勇者になれなかった僕は…

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:767

後宮の棘

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:915pt お気に入り:4,397

伶奈

恋愛 / 完結 24h.ポイント:142pt お気に入り:0

九死に一勝を

青春 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

名前を忘れた私が思い出す為には、彼らとの繋がりが必要だそうです

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:142pt お気に入り:104

死に戻り令嬢は、歪愛ルートは遠慮したい

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:52,704pt お気に入り:1,226

【連載版】婚約破棄ならお早めに

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:42,635pt お気に入り:3,645

処理中です...