3 / 5
お掃除をしていたら幸せになった、片付け下手なOLさんのおはなし(3)
しおりを挟む
佳苗さんがチャーハンを食べていると、インターホンが鳴りました。そこにいたのは、会社の後輩くんです。子犬のようで可愛らしいと、大きいお姉さんたちに人気があります。
画面越しに「お土産を持ってきました!」とアピールする姿を見て、佳苗さんは仕方なく彼を家の中に入れてやりました。
「ちょっと、急に来られても困るんだけれど」
「先輩、いつも散らかってるから家に来るなって言ってますけど、家の中めっちゃきれいじゃないっすか」
「たまたま、大掃除しただけ」
「俺とのデートすっぽかして?」
「デートじゃなくって、忘年会の買い出しね。ごめんなさい、お掃除妖精さんに鍵をとられたの」
佳苗さんは、肩をすくめました。後輩くんは、目を丸くしています。
「お掃除妖精さん? それって『小人の靴屋』みたいに、夜寝ている間に掃除してくれてる的な?」
「そうじゃなくって、夜寝ている間に大事なものを隠されて、仕方なく家中の掃除をしながら捜索する感じね。最終的に家は片付くし、探し物も見つかるんだけれど」
「なにそれ、めっちゃ厳しいじゃないですか」
「そうなの、うちのお掃除妖精さんって、わりとスパルタなの」
佳苗さんは、今までのことを思い出して口角を上げました。
もともと佳苗さんはお掃除が苦手なのです。
佳苗さんのお父さんとお母さんは、佳苗さんが高校生の時に離婚してしまいました。そして少しばかりのお金を残して、ふたりともいなくなってしまいました。
それ以来佳苗さんはずっとひとりで暮らしてきました。家の中が散らかっていたところで、誰も困らなかったのです。
気がつくと部屋中にものがあふれ出しています。そしていよいよもって家の中に空きスペースがなくなると、佳苗さんの大事なものが見つからなくなるのです。
なくなるものは毎回違います。
お財布のときもありました。
携帯電話のときもありました。
会社の社員証のときもありました。
家中の片付けを終わらせると、散々探した場所からその失くしものは見つかりました。最初からここにありましたよと言わんばかりの素知らぬ顔で。
お財布は、カバンの中で見つかりました。
携帯電話は、玄関の下駄箱に立てかけられていました。
社員証は、スーツを掛けたハンガーに一緒にかけられていました。
どうやらお掃除妖精は、家が散らかっていることが許せないらしいのです。日頃の鬱憤がたまっているのでしょうか。一箇所きれいにしたところで、探し物は見つかりません。食器棚の中、衣替え用の洋服タンスの中まで全部ひっくり返し、整理してしまうまで許してもらえません。
佳苗さんは何かがなくなるたびに、お掃除妖精さんに、いい加減にお掃除をしなさいと叱られているのだと思っています。お掃除妖精さんは、佳苗さんにとって家族のような存在なのでした。
画面越しに「お土産を持ってきました!」とアピールする姿を見て、佳苗さんは仕方なく彼を家の中に入れてやりました。
「ちょっと、急に来られても困るんだけれど」
「先輩、いつも散らかってるから家に来るなって言ってますけど、家の中めっちゃきれいじゃないっすか」
「たまたま、大掃除しただけ」
「俺とのデートすっぽかして?」
「デートじゃなくって、忘年会の買い出しね。ごめんなさい、お掃除妖精さんに鍵をとられたの」
佳苗さんは、肩をすくめました。後輩くんは、目を丸くしています。
「お掃除妖精さん? それって『小人の靴屋』みたいに、夜寝ている間に掃除してくれてる的な?」
「そうじゃなくって、夜寝ている間に大事なものを隠されて、仕方なく家中の掃除をしながら捜索する感じね。最終的に家は片付くし、探し物も見つかるんだけれど」
「なにそれ、めっちゃ厳しいじゃないですか」
「そうなの、うちのお掃除妖精さんって、わりとスパルタなの」
佳苗さんは、今までのことを思い出して口角を上げました。
もともと佳苗さんはお掃除が苦手なのです。
佳苗さんのお父さんとお母さんは、佳苗さんが高校生の時に離婚してしまいました。そして少しばかりのお金を残して、ふたりともいなくなってしまいました。
それ以来佳苗さんはずっとひとりで暮らしてきました。家の中が散らかっていたところで、誰も困らなかったのです。
気がつくと部屋中にものがあふれ出しています。そしていよいよもって家の中に空きスペースがなくなると、佳苗さんの大事なものが見つからなくなるのです。
なくなるものは毎回違います。
お財布のときもありました。
携帯電話のときもありました。
会社の社員証のときもありました。
家中の片付けを終わらせると、散々探した場所からその失くしものは見つかりました。最初からここにありましたよと言わんばかりの素知らぬ顔で。
お財布は、カバンの中で見つかりました。
携帯電話は、玄関の下駄箱に立てかけられていました。
社員証は、スーツを掛けたハンガーに一緒にかけられていました。
どうやらお掃除妖精は、家が散らかっていることが許せないらしいのです。日頃の鬱憤がたまっているのでしょうか。一箇所きれいにしたところで、探し物は見つかりません。食器棚の中、衣替え用の洋服タンスの中まで全部ひっくり返し、整理してしまうまで許してもらえません。
佳苗さんは何かがなくなるたびに、お掃除妖精さんに、いい加減にお掃除をしなさいと叱られているのだと思っています。お掃除妖精さんは、佳苗さんにとって家族のような存在なのでした。
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説
緑色の友達
石河 翠
児童書・童話
むかしむかしあるところに、大きな森に囲まれた小さな村がありました。そこに住む女の子ララは、祭りの前日に不思議な男の子に出会います。ところが男の子にはある秘密があったのです……。
こちらは小説家になろうにも投稿しております。
表紙は、貴様 二太郎様に描いて頂きました。
幸運を運ぶ猫は、雨の日に傘をさしてやってくる
石河 翠
児童書・童話
優しくて頑張り屋の奈々美さんは、年をとったお父さんのお世話をして過ごしています。
お父さんが亡くなったある日、奈々美さんは突然家を追い出されてしまいました。
奈々美さんに遺されていたのは、お父さんが大事にしていた黒猫だけ。
「お前が長靴をはいた猫なら、わたしも幸せになれるのにね」
黒猫に愚痴を言う奈々美さんの前に、不思議なふたり組が現れて……。
現代版長靴をはいた猫のお話です。
この作品は、小説家になろうにも投稿しております。
扉絵は、あっきコタロウさんのフリーイラストを使用しております。
小さな歌姫と大きな騎士さまのねがいごと
石河 翠
児童書・童話
むかしむかしとある国で、戦いに疲れた騎士がいました。政争に敗れた彼は王都を離れ、辺境のとりでを守っています。そこで彼は、心優しい小さな歌姫に出会いました。
歌姫は彼の心を癒し、生きる意味を教えてくれました。彼らはお互いをかけがえのないものとしてみなすようになります。ところがある日、隣の国が攻めこんできたという知らせが届くのです。
大切な歌姫が傷つくことを恐れ、歌姫に急ぎ逃げるように告げる騎士。実は高貴な身分である彼は、ともに逃げることも叶わず、そのまま戦場へ向かいます。一方で、彼のことを諦められない歌姫は騎士の後を追いかけます。しかし、すでに騎士は敵に囲まれ、絶対絶命の危機に陥っていました。
愛するひとを傷つけさせたりはしない。騎士を救うべく、歌姫は命を賭けてある決断を下すのです。戦場に美しい花があふれたそのとき、騎士が目にしたものとは……。
恋した騎士にすべてを捧げた小さな歌姫と、彼女のことを最後まで待ちつづけた不器用な騎士の物語。
扉絵は、あっきコタロウさんのフリーイラストを使用しています。
瑠璃の姫君と鉄黒の騎士
石河 翠
児童書・童話
可愛いフェリシアはひとりぼっち。部屋の中に閉じ込められ、放置されています。彼女の楽しみは、窓の隙間から空を眺めながら歌うことだけ。
そんなある日フェリシアは、貧しい身なりの男の子にさらわれてしまいました。彼は本来自分が受け取るべきだった幸せを、フェリシアが台無しにしたのだと責め立てます。
突然のことに困惑しつつも、男の子のためにできることはないかと悩んだあげく、彼女は一本の羽を渡すことに決めました。
大好きな友達に似た男の子に笑ってほしい、ただその一心で。けれどそれは、彼女の命を削る行為で……。
記憶を失くしたヒロインと、幸せになりたいヒーローの物語。ハッピーエンドです。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:249286)をお借りしています。
【完結】月夜のお茶会
佐倉穂波
児童書・童話
数年に一度開催される「太陽と月の式典」。太陽の国のお姫様ルルは、招待状をもらい月の国で開かれる式典に赴きました。
第2回きずな児童書大賞にエントリーしました。宜しくお願いします。
プラネタリウムのめざす空
詩海猫
児童書・童話
タイトル通り、プラネタリウムが空を目指して歩く物語です。
普段はタイトル最後なのですが唐突にタイトルと漠然とした内容だけ浮かんで書いてみました。
短い童話なので最初から最後までフワッとしています。が、細かい突っ込みはナシでお願いします。
王妃様のりんご
遥彼方
児童書・童話
王妃様は白雪姫に毒りんごを食べさせようとしました。
ところが白雪姫はりんごが大嫌い。
さあ、どうしたら毒りんごを食べさせられるでしょうか。
表紙イラスト提供 星影さきさま
本作は小説になろう、エブリスタにも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる