身代わりで生贄となりましたが、なぜか聖女になってしまいました。美味しく食べられることが最終目標なので、聖女認定は謹んでお断りします!

石河 翠

文字の大きさ
上 下
2 / 7

(2)

しおりを挟む
「今月もありがとうございます。我々が健やかに暮らしていけますのも、領主さまのおかげです」
「身の程をわかっていればよいのだ。大体、領主であるわしを崇めずに、神などというわけのわからん代物を……」
「領主さま、それ以上はいけません。あら、雨。さっきまで、あんなに晴れておりましたのに。もしやこれも……」
「わ、わしは帰るぞ!」

 大騒ぎしながら帰っていく実父を見て、ため息をつく。この程度でびびるくらいなら、まず替え玉を企むなよ。そもそも祀られてる神さまに天候を操る力はあるのか?

「神父さま、ありがとう!」
「いえいえ、レベッカのお役に立てたようでなによりです」

 雨に見せかけたのは、魔法で生み出された少量の水。この教会に勤める神父さまの仕業だ。権力者をおちょくる神父さま、相当な修羅場をくぐってきたと思われる。

「今月分も無事に確保! まず両親に渡すぶんを取り置いてっと。よし、村の子どもたちの昼食分と教会の修繕費は十分ね」

 生贄になることが決まってからすぐ、私は養父母の家を出た。「教会で身を清めるため」ともっともらしいことを告げたけれど、本当の理由のひとつは実父とのやりとりを見せたくなかったから。

「それにしても、あのひと暇人ね」
「暇……というわけではないと思いますよ」

 じゃあなぜに手ずからお金を持ってくるのか。信頼してお金を預ける相手がいないってこと?

「レベッカは元気ですねえ。さきほどまで、しんみりとうつむいていたとはとても思えません」
「神父さま。ああいうひとは、自分の嫌いな相手が不幸そうにしていることが大好きなのよ。不幸せそうに振る舞うことがお金を滞りなくもらうコツなの」
「したたかですね」
「頭を下げるだけでお金が手に入るんだもの、喜んで頭を下げるわ」

 金があるにこしたことはない。なにせお世話になっている教会の屋根は破れ、すきま風が入りまくっている。管理をしているのは神父さまだけで、信者の姿はひとりも見えない。

 おかしくない? 生贄を捧げる土地の神さまを祀っているのなら、もうちょっと信仰を集めようよ。

「そうやって、この教会にも転がり込んできたんでしたっけ。あなたが丁寧語で頭を下げる時は、だいたい何か企んでいるんだと、僕も最近覚えました」
「常日頃から丁寧語で話す神父さまが、それを言う?」

 ツッコミを入れれば、神父さまがくつくつと喉を鳴らした。その笑顔に、つられて笑ってしまう。私が家を出たもうひとつの理由は、神父さまだ。

 何か辛いことがあると駆け込んだ教会。何も言わずに笑顔で迎えてくれる神父さまにどれだけ救われたことか。

 もちろんあわよくば……なんてことは思っていない。だって、相手は聖職者だもんね。でも、死ぬ前に思い出がほしかった。一つ屋根の下なんて、なんだか同棲しているみたいでそれだけで十分幸せだったりする。

 まあ神父さまから見れば、いまだに泣きべそをかいている子どもに軒先を貸している感覚なんだろうなあ。

「神父さま、買い出しに行ってきてもいいかしら?」
「大丈夫ですよ。青空教室のあとに、また炊き出しをするつもりですね?」
「はい。先生役を押しつけちゃってごめんなさい」

 いくら、簡単な読み書き計算が将来の役に立つとはいえ、働き手を奪っているわけだからね。ご飯みたいな、目に見える利益がないとやっぱりひとは集まらない。草の根運動、超大事!

「レベッカは優しいですね」
「まさか。全部、自分のためよ」 

 教会を修繕するのも、青空教室や炊き出しを行うのも、利己的な目的だ。どうせ死ぬなら、少しでも神父さまの役に立つほうがいいから。

「信者さん、100人獲得できるかなっ」
「信者さんのことを、金のなる木みたいに言ってはいけませんよ」
「そこまで言ってないし! その発想が出てくる時点で、そう思っているのは神父さまのほうじゃないの?」

 そんなこんなで、生贄の過ごす日々は意外と穏やかなのだ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する

みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。

竜人のつがいへの執着は次元の壁を越える

たま
恋愛
次元を超えつがいに恋焦がれるストーカー竜人リュートさんと、うっかりリュートのいる異世界へ落っこちた女子高生結の絆されストーリー その後、ふとした喧嘩らか、自分達が壮大な計画の歯車の1つだったことを知る。 そして今、最後の歯車はまずは世界の幸せの為に動く!

王子の呪術を解除したら婚約破棄されましたが、また呪われた話。聞く?

十条沙良
恋愛
呪いを解いた途端に用済みだと婚約破棄されたんだって。ヒドクない?

【完結】ペンギンの着ぐるみ姿で召喚されたら、可愛いもの好きな氷の王子様に溺愛されてます。

櫻野くるみ
恋愛
笠原由美は、総務部で働くごく普通の会社員だった。 ある日、会社のゆるキャラ、ペンギンのペンタンの着ぐるみが納品され、たまたま小柄な由美が試着したタイミングで棚が倒れ、下敷きになってしまう。 気付けば豪華な広間。 着飾る人々の中、ペンタンの着ぐるみ姿の由美。 どうやら、ペンギンの着ぐるみを着たまま、異世界に召喚されてしまったらしい。 え?この状況って、シュール過ぎない? 戸惑う由美だが、更に自分が王子の結婚相手として召喚されたことを知る。 現れた王子はイケメンだったが、冷たい雰囲気で、氷の王子様と呼ばれているらしい。 そんな怖そうな人の相手なんて無理!と思う由美だったが、王子はペンタンを着ている由美を見るなりメロメロになり!? 実は可愛いものに目がない王子様に溺愛されてしまうお話です。 完結しました。

落ちこぼれ姫はお付きの従者と旅立つ。王族にふさわしくないと追放されましたが、私にはありのままの私を愛してくれる素敵な「家族」がおりますので。

石河 翠
恋愛
神聖王国の姫は誕生日に宝石で飾られた金の卵を贈られる。王族として成長する中で卵が割れ、精霊が現れるのだ。 ところがデイジーの卵だけは、いつまでたっても割れないまま。精霊を伴わない姫は王族とみなされない。デイジーを大切にしてくれるのは、お付きの従者だけ。 あるとき、異母姉に卵を奪われそうになったデイジーは姉に怪我を負わせてしまう。嫁入り前の姉の顔に傷をつけたと、縁を切られ平民として追放された彼女の元へ、お付きの従者が求婚にやってくる。 さらにデイジーがいなくなった王城では、精霊が消えてしまい……。 実は精霊王の愛し子だったヒロインと、彼女に片思いしていた一途なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID25997681)をお借りしております。

眠れる森の美女になりかけた王女は、辺境でスローライフを始めます。すでに結婚していますので、今さら王子さまからプロポーズされても困るのですが。

石河 翠
恋愛
義妹の代わりに呪いを受けた王女。ようやく目覚めたと思ったら、目の前にいたのは魔法使い。なんとここに来るはずの幼なじみの婚約者は義妹が横取りしてしまい、自分との婚約はすでに破棄されてしまったのだという。 しかも王女がいたのは辺境の小さな村。義妹が泣き叫んで手がつけられないからという理由で王城から追い出されたらしい。それならばこの土地でスローライフを始めると開き直る王女。 アフターフォローを申し出た魔法使いと一緒に田舎暮らしを始めることに。そこへ辺境の地の噂を聞きつけた王子さまがやってきて……。 仕事から離れて憧れの田舎暮らしを楽しむ図太いヒロインと、ヒロインをずっと追いかけてきたヒーロー、それを見守る義妹の恋物語。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:5047928)をお借りしています。

【完結】脇役令嬢だって死にたくない

こな
恋愛
自分はただの、ヒロインとヒーローの恋愛を発展させるために呆気なく死ぬ脇役令嬢──そんな運命、納得できるわけがない。 ※ざまぁは後半

国を救うたびに聖女の称号を剥奪され、追放されています。運命の相手を探し出してさっさと寿退職したいのですが、王子さまは対象外です。

石河 翠
恋愛
国を救うたびに偽聖女として追放されるキャシー。王族の秘密と引き換えに神託を受ける彼女は、国の威信を守るために、毎度馬鹿馬鹿しい茶番劇に付き合っている。 純潔を失うまでは、聖女は老婆になろうが聖女のまま。女神さまの鉄壁の加護により嫁き遅れてしまった彼女だが、赤い糸で結ばれた相手に出会うべく諦めずに働き続けていたのだった。 そんなある日彼女は、神託を受けるために王族を抜けて平民になっても構わないという変わり者の王子さまに出会い……。 長年の聖女生活ですっかり耳年増になってしまった雑草魂系ヒロインと、好きになったら一直線の一途なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID5157773)をお借りしております。

処理中です...