旦那さまが欲しければかかっていらっしゃい。愛人だろうが、妾だろうが全力でお相手してあげますわ。

石河 翠

文字の大きさ
上 下
10 / 24

(10)夫の生活は何かと不健康らしい−1

しおりを挟む
 私の夫の朝は遅い。もともと、低血圧気味なことに加え、夜遅くまで起きて本を読んでいるからだろう。他の魔術に比べて、灯りをともす魔術ばかり練度が高いのは、こっそり本を読むためという理由があるためらしい。

 結婚したばかりの頃の夫は、顔色がとても悪かったが、それもこれも部屋の中で本ばかり読んで太陽の光を浴びていないからだ。食事も小鳥か?と聞きたくなるくらいの量をちまっと食べるくらいなので、世が世なら、脚気まっしぐらである。

 まあ、吸血鬼ごっこはナチュラルにできると思う。ハロウィンっぽい行事もこの世界にあるので、絶対に吸血鬼コスはさせようと思っている。好き。

 さて、そういうわけで私は結婚して以来、夫の生活を健康的にするべく少しずつ改良を加えてきた。散歩に行きたくない犬のようにしょぼくれながら、けれど私に向かって反抗する力もなく、弱々しく私と共に朝の散歩と運動に勤しむ夫は、かわいそう可愛い。

『ベス、今日も散歩に行くのかい? もう少しだらだらしても許されるのではないかな?』
『まあ、旦那さま。朝から、ベッドの上でダラダラ過ごしたいなんて、積極的ですのね♡ 私、嫌ではありませんけれど、お仕事にさわりませんの?」
「!!!」

 はわわわわわと、涙目になりながら慌てて起き上がる夫は可愛い。いつまで経っても初々しいままだなんて、夫を作った神さまは天才では?

 最近では屋敷内の庭園から、近所の有名な公園まで足を伸ばしている。歩きだったり、馬車を使ったり、馬に乗ったりとバリエーションもさまざま。

 社交の練習にもなるので、一石二鳥なのだ。もちろん夫本人は、ドッグランで犬見知りを発症したわんこのようにぶるぶると震えているのだが。やはり、夫はかわいそう可愛い。


 ***


 いくら治安の良いエリアとはいえ、護衛抜きでの散歩はできない。私と夫、そして距離をおいてついてくる護衛たち。そして、夫ひとりだけが、常に顔を赤らめ、はあはあと息を切らせている。やはり夫は常に私を誘っているような気がする。なんともけしからん。

 この散歩の最中、必ず夫の親友と公園で出会う。色男なので社交シーズンともなればあちこちから引っ張りだこのはずだが、夫の顔を見ないことには1日が始まらないらしい。正直ストーカー感はいなめない。

 さて、そんな風に夫の生活習慣の改善を続けていたところ、予想外の出来事が発生した。今日は朝からまさかの大雪が降っている。なぜこの時期にこんなことになったのかというと、王宮魔導士が氷魔法を暴発させたらしいのだ。

 辺り一面真っ白に覆われる状態は美しいが、それは暖かい部屋の中から見るからこそ。サングラスもない、滑り止めのしっかりしたブーツもない状態では、外へ出かけるのは自殺行為だ。

 太陽の光を雪が反射させて、もはや目を開けているのが辛いくらいに眩しい。下手にだだっ広いひらけた土地が身近にあるせいか、天然のスキー場にいるような気分だ。これは散歩は取りやめにするしかないだろう。

 準備不足の乾布摩擦や寒中水泳が大事故を招くように、運動不足の夫には雪道の移動などまだまだ早い。

 しかも魔法で発生させた氷は、自然の氷よりも解けにくいときている。しばらくは、自宅内に引きこもるのが吉だ。

「旦那さま、残念ですがしばらくお散歩はお休みですわ」
「そ、そうなんだ。わあ、残念だなあ」

 夫は棒読みのセリフを口に出しながら、散歩嫌いの犬のように目に見えて浮かれていた。ちょっと悔しかったので、今夜の夕食は夫の苦手な緑黄色野菜をたっぷりと混ぜ込んでやろうと思う。

 ちなみに、夫に毎回会うために公園にスタンバっていた夫の親友殿は、なんと今日も公園に出かけていたらしい。馬車なども使えない状態なのに、まったくすごい根性だ。本当にそのガッツだけは褒めてやりたいと思う。

 しかも一目会いたいと、ゾンビのようにふらつきながらこの屋敷までやってくるなんて、深草少将のように凍死を希望しているのかもしれない。

 目が!
 目が!

 どこかで聞いたことのあるフレーズでもんどりうつゴkbリー卿が窓の向こうに見えたような気がしたが、私は気にせず窓を閉めた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

さよならの贈り物 サマーセット侯爵家の子供たち

酒原美波
恋愛
 中央大陸最大の大国、ドレイク王国。ドレイク王国の貴族、サマーセット侯爵家は代々癖が強いが才能ある人間が生まれる率が多かった。中でも一世代に1人以上現れる天才は、何度も国の危機を救ってきたという。  今世の天才は、サマーセット侯爵の長女アニスだった。  サマーセット侯爵夫妻には三男三女がおり、癖の強い奇才揃い。次女ヴィヴィアンは騎士顔負けの武術をもつ外見も女性には見えない美丈夫、だがアニス姉様を盲愛するシスコン。次男エドガーは、脳筋だが剣を持たせれば敵なし、だが無類のお喋り。他の兄弟も一見そこそこマトモだが、一般よりもやはり個性的。  ドレイク王国は歴史が古く、そのぶん昔ながらの現代にそぐわない慣習が多かった。国王と王太子は国民や側近からはもちろん、妻にさえ名前を伏せ、敬称で呼ばれる。国王や王太子が世間に名前を知られるのは、資格を失ったとき。大抵は崩御だが、王太子だった場合は廃嫡ということも稀にある。  今世の王太子もまた、慣習に従って王太子や殿下の呼称でしか呼ばれず、物心ついたときから両親とは親子らしいやり取りもなかった。幼少時から優秀で王家特有の美貌の持ち主だが、人への関心が薄いのも育ちのせいだった。  そんな王太子が未来の王太子妃選出のお茶会で見初めたのは、アニス・サマーセット侯爵令嬢だった。しかしこの天才を正当な方法で婚約者にするのは不可能に近い。そこで王太子は、謀略を使ってアニスを婚約者とした。アニス自ら、王太子の張った罠に飛び込んだとも知らずに。  世間も国王夫妻も、王太子こそが次代の国王に相応しいと絶賛していた。しかしアニスは王太子には国王になる資質がないと断じ、自らを犠牲にして王太子をその座から引きずり下ろす。  そして王太子の実弟ルシアン第二王子が、新たな王太子となった。ルシアンの婚約者は、幼い頃から絶世の美女間違いなしと評判だったブランシュ・サマーセット侯爵令嬢。アニスとヴィヴィアンの実妹で、当初は元王太子妃最有力候補の1人だったが、姉達があまりに奇想天外なことをやらかしたので、元王太子の正妃候補から早いうちに外された。  様々なことが起こりすぎて、失意の元王太子の心は壊れてしまった。しかし王太子の座から降ろされて初めて、彼は一番欲しかっものを手に入れる。彼が一番欲しかったもの、それは無償の愛。初恋相手のアニスからは得られなかったが、元王太子が気付かなかっただけで、愛は元王太子の周りに幾つもあった。彼は王太子でなくなったのと引き換えに幸せを得た。  一方、アニスは役目を終えると、二度と母国に戻らない航海へ出る。旅の相棒は、敬愛なる叔父アーヴィンと、男にしか見えない妹のヴィヴィアン。  奇特な天才は、他国でも才能を遺憾無く発揮する。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています

水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。 森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。 公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。 ◇画像はGirly Drop様からお借りしました ◆エール送ってくれた方ありがとうございます!

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

転生令嬢は腹黒夫から逃げだしたい!

野草こたつ/ロクヨミノ
恋愛
華奢で幼さの残る容姿をした公爵令嬢エルトリーゼは ある日この国の王子アヴェルスの妻になることになる。 しかし彼女は転生者、しかも前世は事故死。 前世の恋人と花火大会に行こうと約束した日に死んだ彼女は なんとかして前世の約束を果たしたい ついでに腹黒で性悪な夫から逃げだしたい その一心で……? ◇ 感想への返信などは行いません。すみません。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

処理中です...