24 / 53
24.婚約指輪
しおりを挟む
ひたひたと王宮内の廊下を歩く。灯りは吊り下げ燭台に灯されているものの、やはり暗い。
さすがに夜は怖いわね……。ゴーストとか出てきそう。
廊下の先に衛兵さんが立っている。迷っているそぶりを見せると寄って来てしまいそうなので、速足でヴィンスの部屋へと向かった。
軽くノックしてから、返事も待たずにバングルを当てて中に入る。……廊下は怖くて早く入りたかったからだ。
「セイカ……っ」
ヴィンスが走り寄ってきた。部屋は暗いものの、窓際近くの椅子に座っていたらしい。
「どうした、こんな夜更けに。根を詰めて読みすぎて頭でも痛くなったのか。大丈夫か」
「……読み終わったから来ただけよ」
「なんだそれは……」
はぁぁぁ~と深いため息をつかれる。
「明日でよかっただろう」
「顔を見たくなったんだもの」
「自分の格好を見てみろ。そんな出で立ちで来るな。廊下を歩くな」
「普通すぎるネグリジェよね。ここに黒のベビードールでも置いておいてくれない? この格好では誘惑されてくれないわよね」
「勘弁してくれ……」
あら、座り込んで頭を抱えてしまったわ。この人、からかいたくなるわよね……。特に、アリスの日記を読んだあとだと可愛くも見えてくるわ。魔法の特訓とか……色々とアリスのお相手の真似をしていたと知ってしまったから。そういえば、オリジナル性がないとか言ってたわね。
深呼吸したあとに不機嫌そうにスクっと立ち上がった。
「はぁ……それなら目的は遂げただろう、戻れ。部屋まで送る」
「ねぇ、あれ本当に私に渡していいってアリスが言ったわけ? 生々しすぎるんじゃない?」
「……やっぱりそう思うか。私と同じ感想だな」
「だってそうでしょう。赤の他人のあなたに預けるのも意味が分からないわ」
メイドさんに唆されてベビードールを買ってもらった話なんかも日記には書かれていた。人に見せられるような内容ではない。手紙を全て書き終えてから日記も渡していいと告げたらしいけれど……。
「言いづらかったが……仕方ないな。アリス嬢は死を迎える日までは手紙のみを魔女から渡してもらう予定だったらしい。死の瀬戸際に私にどちらも託すことに決め、あの世のような場所で冷静になったものの、『もう死んでるし、まぁいっか』と言っていたそうだ」
……何それ。軽いのか重いのかも分からないわね。死か……何百年も前だものね。分かってはいたけれど人からの言葉で聞くと辛い。もうアリスはこの世にいないのね……。
あれらを渡される時にヴィンスからも聞いた。アリスは元の世界で召喚日の翌日に死ぬことが確定していたと。死因は熱中症だ。弟との緑地公園での卓球が原因かもしれない。だから死を迎える前に召喚された。
こちらへ召喚された者は、最初から存在しなかった世界へとあちらでは再構成される。つまり、アリスがあっちと同じ時間軸のこの世界に召喚されると同時に、私は七百年後の未来――今私がいる現在の世界に送り込まれたらしい。アリスの記憶を保持したままでいられるように。
アリスにはたくさん友達もいたし家族とも上手くやっていた。弟の世話も頑張って焼いていたのに、いなかったことになってしまったのね……。
私は家族にとって邪魔でしかなかったから丸く収まっただけでしょうけど。
日記は途中までしか渡されていない。一度私はアリスに会いに過去へと遡るらしく……その日以降の日記は読めないようになっているとか。ちょうど一冊が終わるところまでで……一冊書き終わった時期を狙って、魔女がそこに私を送るのかもしれないわね。
「それで、どうだった」
「そうね……。私のこと、離れてせいせいしたとは書かれていなくて安心したわ」
「親友だと当たり前のように書いてあっただろう。もう会えないのは寂しいと」
「ええ、そうね……」
私だけがそう思っていたわけじゃなかった。すごく……救われた。
「いい友人関係だったのだろう。お前は気付いていなかったのかもしれないが」
……きっと、そうだったのね。
もう一度、あの時に戻ってみたい。
大事な友達だってお互いが思っていると信じられる状態で……でも、もうアリスは死んでしまった。会う機会は――たった一度、残されているだけ。
――その時の幸せはその時だけのもの。
当たり前の幸せは、手に入らなくなってやっと貴重なものだと分かるのね。
だから、ヴィンスとの今の関係も大事にしたい。想いを確かめたい。私は必ず、魔王浄化までは生きている。彼もきっと、私が過去に遡るまでは生きている。でも……そのあとの保証なんてどこにもない。
だから――。
「それよりも、私はあれを読んで思い出したのよ」
「な、なんだ……」
「婚約指輪を用意するって言ってたじゃない。仮でとも言ってたけど。どうなったのよ」
大事なのは現在だ。
「――――う」
視線がさっきまでヴィンスが座っていたソファの方へ……ローテーブルに何か置いてある……?
「あっ、おい。待てっ――」
「私……つくづく部屋に来るタイミングがよすぎない?」
あの時はメモ用紙が書斎机って感じの机に置いてあったけど……。
「……悪すぎるの間違いだろう……」
指輪が二つは入りそうな横長のリングケースが……なぜかそこには二セットあった。
さすがに夜は怖いわね……。ゴーストとか出てきそう。
廊下の先に衛兵さんが立っている。迷っているそぶりを見せると寄って来てしまいそうなので、速足でヴィンスの部屋へと向かった。
軽くノックしてから、返事も待たずにバングルを当てて中に入る。……廊下は怖くて早く入りたかったからだ。
「セイカ……っ」
ヴィンスが走り寄ってきた。部屋は暗いものの、窓際近くの椅子に座っていたらしい。
「どうした、こんな夜更けに。根を詰めて読みすぎて頭でも痛くなったのか。大丈夫か」
「……読み終わったから来ただけよ」
「なんだそれは……」
はぁぁぁ~と深いため息をつかれる。
「明日でよかっただろう」
「顔を見たくなったんだもの」
「自分の格好を見てみろ。そんな出で立ちで来るな。廊下を歩くな」
「普通すぎるネグリジェよね。ここに黒のベビードールでも置いておいてくれない? この格好では誘惑されてくれないわよね」
「勘弁してくれ……」
あら、座り込んで頭を抱えてしまったわ。この人、からかいたくなるわよね……。特に、アリスの日記を読んだあとだと可愛くも見えてくるわ。魔法の特訓とか……色々とアリスのお相手の真似をしていたと知ってしまったから。そういえば、オリジナル性がないとか言ってたわね。
深呼吸したあとに不機嫌そうにスクっと立ち上がった。
「はぁ……それなら目的は遂げただろう、戻れ。部屋まで送る」
「ねぇ、あれ本当に私に渡していいってアリスが言ったわけ? 生々しすぎるんじゃない?」
「……やっぱりそう思うか。私と同じ感想だな」
「だってそうでしょう。赤の他人のあなたに預けるのも意味が分からないわ」
メイドさんに唆されてベビードールを買ってもらった話なんかも日記には書かれていた。人に見せられるような内容ではない。手紙を全て書き終えてから日記も渡していいと告げたらしいけれど……。
「言いづらかったが……仕方ないな。アリス嬢は死を迎える日までは手紙のみを魔女から渡してもらう予定だったらしい。死の瀬戸際に私にどちらも託すことに決め、あの世のような場所で冷静になったものの、『もう死んでるし、まぁいっか』と言っていたそうだ」
……何それ。軽いのか重いのかも分からないわね。死か……何百年も前だものね。分かってはいたけれど人からの言葉で聞くと辛い。もうアリスはこの世にいないのね……。
あれらを渡される時にヴィンスからも聞いた。アリスは元の世界で召喚日の翌日に死ぬことが確定していたと。死因は熱中症だ。弟との緑地公園での卓球が原因かもしれない。だから死を迎える前に召喚された。
こちらへ召喚された者は、最初から存在しなかった世界へとあちらでは再構成される。つまり、アリスがあっちと同じ時間軸のこの世界に召喚されると同時に、私は七百年後の未来――今私がいる現在の世界に送り込まれたらしい。アリスの記憶を保持したままでいられるように。
アリスにはたくさん友達もいたし家族とも上手くやっていた。弟の世話も頑張って焼いていたのに、いなかったことになってしまったのね……。
私は家族にとって邪魔でしかなかったから丸く収まっただけでしょうけど。
日記は途中までしか渡されていない。一度私はアリスに会いに過去へと遡るらしく……その日以降の日記は読めないようになっているとか。ちょうど一冊が終わるところまでで……一冊書き終わった時期を狙って、魔女がそこに私を送るのかもしれないわね。
「それで、どうだった」
「そうね……。私のこと、離れてせいせいしたとは書かれていなくて安心したわ」
「親友だと当たり前のように書いてあっただろう。もう会えないのは寂しいと」
「ええ、そうね……」
私だけがそう思っていたわけじゃなかった。すごく……救われた。
「いい友人関係だったのだろう。お前は気付いていなかったのかもしれないが」
……きっと、そうだったのね。
もう一度、あの時に戻ってみたい。
大事な友達だってお互いが思っていると信じられる状態で……でも、もうアリスは死んでしまった。会う機会は――たった一度、残されているだけ。
――その時の幸せはその時だけのもの。
当たり前の幸せは、手に入らなくなってやっと貴重なものだと分かるのね。
だから、ヴィンスとの今の関係も大事にしたい。想いを確かめたい。私は必ず、魔王浄化までは生きている。彼もきっと、私が過去に遡るまでは生きている。でも……そのあとの保証なんてどこにもない。
だから――。
「それよりも、私はあれを読んで思い出したのよ」
「な、なんだ……」
「婚約指輪を用意するって言ってたじゃない。仮でとも言ってたけど。どうなったのよ」
大事なのは現在だ。
「――――う」
視線がさっきまでヴィンスが座っていたソファの方へ……ローテーブルに何か置いてある……?
「あっ、おい。待てっ――」
「私……つくづく部屋に来るタイミングがよすぎない?」
あの時はメモ用紙が書斎机って感じの机に置いてあったけど……。
「……悪すぎるの間違いだろう……」
指輪が二つは入りそうな横長のリングケースが……なぜかそこには二セットあった。
1
別作品のコミカライズです。
(コミックス2巻2024.9.10発売)
↓連載はこちら(アプリ先行)

原作小説です
婚約解消を提案したら、王太子様に溺愛されました 〜お手をどうぞ、僕の君〜【書籍化&完結】
小説書籍∶詳細はこちら
コミックス∶詳細はこちら
X(旧Twitter)∶@harukaze_yuri
(2023.10.27より)
(コミックス2巻2024.9.10発売)
↓連載はこちら(アプリ先行)

原作小説です
婚約解消を提案したら、王太子様に溺愛されました 〜お手をどうぞ、僕の君〜【書籍化&完結】
小説書籍∶詳細はこちら
コミックス∶詳細はこちら
X(旧Twitter)∶@harukaze_yuri
(2023.10.27より)
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説

蔑ろにされた王妃と見限られた国王
奏千歌
恋愛
※最初に公開したプロット版はカクヨムで公開しています
国王陛下には愛する女性がいた。
彼女は陛下の初恋の相手で、陛下はずっと彼女を想い続けて、そして大切にしていた。
私は、そんな陛下と結婚した。
国と王家のために、私達は結婚しなければならなかったから、結婚すれば陛下も少しは変わるのではと期待していた。
でも結果は……私の理想を打ち砕くものだった。
そしてもう一つ。
私も陛下も知らないことがあった。
彼女のことを。彼女の正体を。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【本編大改稿中】五人のイケメン薔薇騎士団団長に溺愛されて200年の眠りから覚めた聖女王女は困惑するばかりです!
七海美桜
恋愛
フーゲンベルク大陸で、長く大陸の大半を治めていたバッハシュタイン王国で、最後の古龍への生贄となった第三王女のヴェンデルガルト。しかしそれ以降古龍が亡くなり王国は滅びバルシュミーデ皇国の治世になり二百年後。封印されていたヴェンデルガルトが目覚めると、魔法は滅びた世で「治癒魔法」を使えるのは彼女だけ。亡き王国の王女という事で城に客人として滞在する事になるのだが、治癒魔法を使える上「金髪」である事から「黄金の魔女」と恐れられてしまう。しかしそんな中。五人の美青年騎士団長たちに溺愛されて、愛され過ぎて困惑する毎日。彼女を生涯の伴侶として愛する古龍・コンスタンティンは生まれ変わり彼女と出逢う事が出来るのか。龍と薔薇に愛されたヴェンデルガルトは、誰と結ばれるのか。
この作品は、小説家になろうにも掲載しています。
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる