上 下
16 / 25

16 小さな危機

しおりを挟む
 喫茶店を出ると、スティアニーがもう一カ所行きたい場所があると口にした。ジルネフィが同行を申し出たものの「一人で行きたいんです」と申し訳なさそうな顔をする。

(一人で行動したいなんて言われたのは初めてだな)

 少し考えたものの駄目だというほどの理由はない。たとえどこにいたとしても、ジルネフィにはスティアニーの状況が手に取るようにわかる。だから「いいよ、行っておいで」と了承した。

(そもそも、この辺りでスティに危害を加えるものはいないだろうし)

 この辺り一帯は古くから精霊たちが多く棲む場所だ。そんな場所で精霊王の一人に愛されているスティアニーに害を及ぼす存在はいない。それよりも危険なのは人間のほうだが、ジルネフィの目をかいくぐって何かできる人間はまずいなかった。

(それにしても、どこに何をしに行くんだか)

 そういえばと、ジルネフィは十日ほど前の出来事を思い出した。
 ジルネフィの家には烏に似た鳥たちがよくやって来る。いまは庭先で虫や木の実を食べるだけだが、以前は人間の魔術師とのやり取りに伝書用として使っていた鳥たちだ。
 そんな鳥たちといつの間に仲良くなったのか、スティアニーが鳥に何やら話しかけているのを作業部屋から目撃した。鳥の足にこぶし大ほどの箱がつけられていたということは届け物を頼んだのだろう。

(さて、何を注文したのかな)

 帰ってきた鳥の足に箱はなかった。そうやって鳥を介してやり取りができる人間はそう多くない。スティアニーに人間の魔術師との接点はないから、おそらく職人に何かしらの道具を注文したのだろう。そして、そういう方法で注文を受けられるのは魔法使いや魔女の伝承が残るこの辺りの古い店くらいだ。

(いつの間にか、そんなことまでできるようになっていたなんてね)

 それだけスティアニーも成長したということだ。弟子の成長を喜ぶとともに、天高く羽ばたくための羽を一つずつ手折っていく悦びに魔力がゆらりと揺らめく。

(スティのすべてを手に入れるそのときが待ち遠しくてたまらない)

 魔力をなだめながら賑やかな通りをのんびりと歩く。そのまま角を曲がり川沿いの遊歩道に出ようとしたところで、ジルネフィの足がぴたりと止まった。
 空を見上げたサファイヤの瞳が一瞬だけ虹色に光った。くるりと色を変える瞳は空より遠い何かを見つめ、そのまま瞼を閉じる。次に開いたときにはプレイオブカラーの瞳は再び濃いサファイヤ色に変わっていた。「やっぱり人間のほうが危ないな」と空から遊歩道へと視線を戻す。

「さて、可愛いスティが困り果てる前に向かえに行くとしようか」

 そうつぶやいたジルネフィは、スティアニーが向かった古い街並みに続く小径へと足を向けた。
 一方スティアニーのほうは、ちょうど用事を済ませて職人街にある店を出たところだった。

(思っていたよりもずっと素敵だった)

 受け取ったものに満足しながら、百年以上前からあるという石畳を歩く。職人街の静かで細い道から表通りに出ると一気に観光客らしき人間の数が増えた。ようやく人間に慣れてきたものの、人混みが得意でないスティアニーは早く師の元に戻ろうと歩みを速める。

「……っ」

 不意に現れた人影にぶつかりそうになり慌てて立ち止まった。「すみません」と言いながら脇を通り抜けようとしたものの、別の人影が前に現れ足が止まる。気がつけば数人に取り囲まれた状態で、そのまま人気のない道の突き当たりに連れ込まれてしまった。

(このあたりの人だろうか)

 目の前にいるのは色素の濃い髪と瞳をした男たちだ。旅行者のような大きな荷物はなく旅を楽しんでいるようにも見えない。体つきはやや大きめで、見た目はスティアニーより少し年上といった雰囲気をしている。

「店に入る後ろ姿でピンときたんだ」
「すげぇカワイ子ちゃんだな」
「だろ? 俺くらいになると背中だけでわかるんだよ」
「なぁに言ってやがんだ」

 男たちが嫌な笑い声を上げた。スティアニーは眉をひそめながらも「どうしよう」と考えた。
 ジルネフィからは「人間の世界では揉め事を起こさないように」と言われている。弟子として師の言葉を無視するわけにはいかない。何とかしなければと思ったところで男に腕を掴まれた。
 それだけで肌がピリピリと焼けるような気がした。慌てて振り払おうとしたものの男の力は強く離してくれない。仕方なく「離してください」と口に出すと男の一人が「あれぇ? もしかしてこいつ男か?」と顔を覗き込んだ。

「マジか~。いや、こんだけ可愛いなら男でもいいか」
「むしろ男のほうが楽しめるんじゃねぇ?」
「そうかもなぁ。滅多に見ない上玉だし、さっさとヤっちまおうぜ」
「おいおい、せっかくだから俺たちのねぐらにご招待といこうじゃないか。どうせ一周したくらいじゃ終わんねぇだろうし」
「だな。それじゃあ一緒に行こうぜ」
「それは遠慮させてもらうよ」

 男たちの下卑た声に別の声が重なった。艶やかな声が聞こえた途端にスティアニーの表情がパァッと明るくなる。

「お師さま」

 取り囲む男たちの後ろに立っていたのはジルネフィだった。振り返った男たちは突然現れた存在に目を見開き、同時にこの世のものとは思えない容姿に口をあんぐりと開く。すぐにハッと我に返った数人が何かを言おうとしたものの、声を発することはなく全員が固まったように動かなくなった。

「退いてくれるかな」

 そう言うと道を開けるように男たちがのろのろと動いた。スティアニーの腕を掴んでいる男の耳に口を寄せたジルネフィが「勝手に触れてもらっては困るよ」と囁く。途端に肩を大袈裟に振るわせた男は慌てたように手を離し、足をもつれさせながら数歩後ずさった。

「まったく、人間は触れてもよい存在か判断する能力すら手放してしまったようだね。自分がどの程度の存在かもわからず、欲望と本能を自らの手で統べる手段すら持ち合わせていない。これでは魔獣以下と言われても仕方がないな」

 男たちを一瞥したジルネフィは、少し身を屈めてスティアニーの瞳を覗き込んだ。そうして優しい声で話しかける。

「人間の世界で揉め事を起こしてはいけないと教えたけど、されっぱなしというのはどうだろうね」
「……ごめんなさい」

 視線を落とす弟子に大きな手で頭をポンと撫でる。

「こういうときどうしたらいいか、今度じっくりと教えてあげよう。今回はわたしの言いつけをちゃんと守ったんだ、咎めたりはしないよ」
「はい」

 ホッとしたようなスティアニーの返事に、ジルネフィが美しい微笑みを浮かべた。そうして「用事が済んだのなら帰ろうか」と腰を抱き寄せる。それだけで目元を染めるスティアニーの初心な反応に満足しながら、濃いサファイヤの目でぐるりと男たちを見回した。

「さて、わたしの可愛い弟子は返してもらうよ。おまえたちに何か罰を与えるつもりはないから、おとなしく家に帰るといい」

 ジルネフィが言い終わるのと同時に男たちが踵を返した。誰もがひと言も話すことなくゆらゆらと歩き出す。不気味なほど静かに、それどころか足音や呼吸の音すらさせずに袋小路を出て行った。淡々と歩く男たちの顔は死人のように真っ白で、虚ろな眼差しをした姿はまるで動く死体のようにも見える。

「お師さま」

 男たちが去った後、スティアニーが伺うように視線を上げた。

「迷惑をかけてごめんなさい」
「迷惑をかけたのはあの人間たちのほうだよ」

 男たちが去ったほうを見ながら、スティアニーが「どうして声をかけてきたんでしょうか?」と口にする。

「気になる?」
「はい。それにどこに行こうとしていたんだろうと思って」

 スティの言葉にジルネフィは一瞬だけ目を細め、「これは危ないな」とつぶやいた。

「お師さま?」

 どうしたのだろうと首を傾げるスティアニーは、男たちが何の目的で人気のない場所に連れ込んだのかわかっていなかった。連れて行かれた先でどんな目に遭うのか想像すらしていない。

(境界の地では身の危険を感じることがないから、それも仕方がないか)

 境界の地ではそれでもよかった。しかし今後のことを考えればどういう危険があるか教えておく必要がある。そうしなければ魔術師として独り立ちさせることはできない。

(せっかく魔術師になりたいと言ってくれたのだから、全面的に応援してあげるつもりではいるけど)

 三日前、スティアニーが初めて「魔術師になりたいです」と口にした。もちろんジルネフィは賛成したが、今回のことで懸念すべきことが出てきた。
 スティアニーからは人間の世界に戻りたいとは聞いていない。ということはジルネフィの元で魔術師になるということだ。そうなると客はもっぱら魔族ということになる。ジルネフィがそばにいるときは安全だとしても、一人になったとき狙われるかもしれない。それはいまよりも危険な目に遭う可能性が高いということだ。
 スティアニーは自分が人間だと知ってはいるが、人間を好む魔族に狙われるとは考えてもいないだろう。健やかに育ったスティアニーの体は魔族にとって極上の獲物と同じで、皮膚や髪の毛、内蔵、それに美しい菫色の瞳は格好の標的になる。ジルネフィが育てたということで体の具合を確かめようとする輩もいないとは限らない。

(もちろんそんなことにならないように万全は期すけれど)

 しかし、まずは本人に危機意識を持ってもらわなくてはどうしようもない。

「スティには身を守る術を教えてあげることにしよう」
「身を守る……?」
「そう、こんなふうに……」

 そう言いながら顎に指をかけ、上向きにしたところで口づけを落とす。

「唇を奪われそうになったときの対処法や、それ以上のことをされそうになったときの回避方法を身につけたほうがいい」
「あの、」
「わたしが手取り足取り教えてあげるからね」

 微笑むジルネフィに、スティアニーは顔を真っ赤にしながらも小さく頷いた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

総受けルート確定のBLゲーの主人公に転生してしまったんだけど、ここからソロエンドを迎えるにはどうすればいい?

寺一(テライチ)
BL
──妹よ。にいちゃんは、これから五人の男に抱かれるかもしれません。 ユズイはシスコン気味なことを除けばごくふつうの男子高校生。 ある日、熱をだした妹にかわって彼女が予約したゲームを店まで取りにいくことに。 その帰り道、ユズイは階段から足を踏みはずして命を落としてしまう。 そこに現れた女神さまは「あなたはこんなにはやく死ぬはずではなかった、お詫びに好きな条件で転生させてあげます」と言う。 それに「チート転生がしてみたい」と答えるユズイ。 女神さまは喜んで願いを叶えてくれた……ただしBLゲーの世界で。 BLゲーでのチート。それはとにかく攻略対象の好感度がバグレベルで上がっていくということ。 このままではなにもしなくても総受けルートが確定してしまう! 男にモテても仕方ないとユズイはソロエンドを目指すが、チートを望んだ代償は大きくて……!? 溺愛&執着されまくりの学園ラブコメです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?

桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。 前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。 ほんの少しの間お付き合い下さい。

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。 目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。 お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。 京也は総受け。

オッサン、エルフの森の歌姫【ディーバ】になる

クロタ
BL
召喚儀式の失敗で、現代日本から異世界に飛ばされて捨てられたオッサン(39歳)と、彼を拾って過保護に庇護するエルフ(300歳、外見年齢20代)のお話です。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 独自設定、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

処理中です...