14 / 15
妖狐、稲荷神社に行く6
しおりを挟む
「おかえり。あ、コマジは池で水浴びが先ね。イナリは人間の姿になること、それから孝志郎は手当が先かな」
家に帰ったらコマタにテキパキと指示された。コマジはぶすっとした顔のまま庭に向かい、孝志郎はコマタが差し出した手拭いで右腕を拭っている。
(孝志郎、痛い?)
「うん? あぁ、これか。見た目はこんなだがそうでもないぞ」
「イナリ、信じちゃ駄目だからね。孝志郎はちょっと痛覚が迷子なだけだから」
(つうかくが迷子?)
「痛みを感じにくいってこと。まったく、天狗の血をおかしなことにばかり使うんだから」
「有効活用だよ。それに使わないほうがもったいないだろう?」
「はいはい。ほら、孝志郎も庭に行って。烏が待ってる」
(烏!)
コマタが烏と呼ぶ相手は三本足のあの烏しかいない。半年振りに現れた使い魔の烏に会えるとわかった僕は、外套からぴょんと飛び出て庭に走った。
僕は烏が好きだ。ちょっと口は悪いけれど妖力が強くてヒラヒラ空を飛べるのがかっこいい。鵺を見るまでは烏みたいな妖狐になりたいと思っていたくらいだ。
(烏!)
「おや子狐、元気そうだな」
(子狐って言うな!)
「うん? 少し大きくなったか?」
(なったよ! これからもっと大きくなるよ!)
そう言ったら池の水に浸かっていたコマジが「小せぇままかもしれないだろ」なんて茶々を入れてくる。
(うるさいな。そのうちムキムキになるんだから)
「ぶはっ! ムキムキの妖狐なんて見たことねぇよ」
(いままではいなかったかもしれないけど、僕はムキムキになるって決めたんだ)
「小狐のくせにムキムキとか、絶対に無理だろ」
(何だよ!)
「おっ、やるか?」
コマジが銀毛の耳を出したところで「おまえたちはいつまでたっても子どもだな」と烏が笑った。
「俺のどこ見てそんなこと言ってんだよ」
(そうだよ、僕ももう子どもじゃないよ!)
「子どもほどそう言う」
烏の言葉にむぅっと唇を尖らせた。コマジも顔をしかめながら、ざぶんと池に頭まで浸かる。僕がさらに「子どもじゃないって」と言ったところで「烏、久しぶりだな」と孝志郎が現れた。
「孝志郎も元気そうでなりよりだ。今日は怪我をするかもしれないからとコマタに呼ばれたんだが……あぁ、犬神に噛まれたのか」
「たいしたことはないさ」
「まったく、おまえは相変わらずだな。犬神の噛み痕は治りが悪いし膿んでしまう。運が悪ければ腐り落ちることもある。おまえも知っているだろう?」
まだ血が滲んでいる孝志郎の右腕を烏が持ち上げた。烏の手がいつの間にか真っ黒な羽になっている。その羽で傷に触れるとなぜかどんな傷も綺麗に治るんだけれど、いつ見ても不思議だなぁと思う。
「コマジ、おまえも必要か?」
「いらねぇよ」
強がっているけれどコマジの妖力はいつもよりずっと小さい。それでも狛犬の自尊心だか何だかでぷいっとそっぽを向いている。そんなコマジに烏は「傷がないならそれが一番いい」と笑いかけた。
「孝志郎、いつも言っているが天狗の血を過信するのはよくない。おまえには四分の一しか流れていないのだぞ」
「わかっているさ」
「本当にわかっているんだかな」と烏が苦笑している。
(そういえば孝志郎のおじいちゃんって天狗だったっけ)
僕はまだ天狗を見たことがない。話では聞いたことがあるけれど、どんな妖なんだろうと想像しながら孝志郎を見た。
(孝志郎が強いのって、やっぱり天狗の血が流れてるからなのかなぁ)
天狗はすごく強い妖だ。なんたって怖い鬼と一緒に暮らしているくらいで大体がお山に棲んでいる。烏みたいに羽があって、びゅーんと空を飛ぶのだと前に孝志郎が教えてくれた。
孝志郎のおじいちゃんはそんな天狗なんだそうだ。それに、ずぅっと昔のご先祖様には妖狐がいるらしい。だから僕を使い魔にしたのかなと思っていたけれど「最初の使い魔が妖狐だったんだよ」と教えてくれたのはコマタだ。
(その妖狐は京の都ではーれむ中って言ってたっけ)
そういえば、はーれむって何だろう? 僕も強い妖狐になったらはーれむっていうことをすることになるんだろうか。
ちなみに烏は孝志郎の使い魔だけれど、元々はおじいちゃんの天狗と仲が良かったらしい。孝志郎が生まれたときからそばにいて「何度おむつを替えてやったことか」と言っては笑っていた。
(孝志郎も烏の言うことは聞くし、烏ってすごいんだなぁ)
それにいつ見ても艶々した黒色でかっこいい。長い髪の毛も目も真っ黒で、いつも真っ黒な服を着ている。今日は着物だけれど洋装も真っ黒が多かった。そんな黒一色なのもかっこいいと思っている。
(でも、一番かっこいいのはやっぱり羽かな)
僕は烏の真っ黒な羽が好きだ。いつもは人間の手と同じ形だけれど、翼になった手が最高にかっこいいと思っている。体がムキムキじゃなくても強いから、そういうところも憧れていた。
(僕もいつかあんなふうに強くなるんだ)
人間の姿に変化しながら烏を見つめていたら、「なんだ、そんなにわたしが好きか?」と抱きしめられた。びっくりしたせいで、せっかく人間の姿になったのに狐の耳がポンと出てしまう。
「あはは、子狐はかわいいなぁ」
「小狐のくせに一丁前に照れやがって」
(なにおう!)
「乳離れしたばっかりの小狐が色気づいてんじゃねぇよ」
(そんなんじゃないし! それに僕は赤ん坊じゃないからね!)
「ははは、元気がいいのはいいことだ」
そんなふうに笑った烏が浴衣の帯を締めてくれた。そこにコマタがひょいと顔を覗かせる。
「ちょっと遅くなったけどお昼の用意できてるよ。烏も食べていくでしょ?」
「あぁ、相伴に預かろうかな」
「それなら大吟醸でも出すか」
孝志郎がそういうと、途端に烏の顔がにんまりした。烏はお酒が大好きで、いつも飲み過ぎるのだとコマタが呆れていたのを思い出す。
「大吟醸か。悪くない」
「孝志郎も烏も飲み過ぎないようにね。それからコマジ、頭もちゃんと拭うこと。イナリは料理をテーブルに並べるの手伝ってくれる?」
(わかった!)
「コマタのやつ、段々人間の母親みたいになってきたな」
「コマジ、何か言った?」
「何も言ってませーん」
孝志郎と烏はつまみは何が一番か話していて、コマジは手拭いを首に巻いたままシャツのボタンを留めている。僕は台所に向かうコマタを追いかけようとした足を止めて三人を見た。
(こういうのが家ってやつなのかな)
昔、稲荷神社の近くにある古い屋敷に棲んでいた座敷童子が「家っていいものよ」と話していたのを思い出した。そのときはよくわからなかったけれど、こういうのが家っていうのならたしかにいいところだと思う。
(それに、いつでもいなり寿司が食べられるし)
そう思いながら台所に行くと大好きな匂いがした。
(コマタの手作りいなり寿司の匂いだ!)
「今日は酢飯に柚の皮と千枚漬けを刻んだものを混ぜてみたんだ。あとで味の感想聞かせてくれる?」
(もちろん!)
たくさんのいなり寿司が大きなお皿にずらりと並んでいる。僕はほくほく顔で大皿を持つと、落とさないように気をつけながらみんなが待つ座敷へと向かった。
(今日もたくさん食べるぞ!)
そう意気込んだ僕は、なんといなり寿司を七つも食べることができた。コマジには「食い意地が張ってる」なんて笑われたけれど、みんなと食べるいなり寿司はとてもおいしくて手が止まらなかったんだ。
(大変だったけど、今日もいい日だなぁ)
食べ終わった後、縁側に寝転がって青空を見ながらそんなことを思った。
家に帰ったらコマタにテキパキと指示された。コマジはぶすっとした顔のまま庭に向かい、孝志郎はコマタが差し出した手拭いで右腕を拭っている。
(孝志郎、痛い?)
「うん? あぁ、これか。見た目はこんなだがそうでもないぞ」
「イナリ、信じちゃ駄目だからね。孝志郎はちょっと痛覚が迷子なだけだから」
(つうかくが迷子?)
「痛みを感じにくいってこと。まったく、天狗の血をおかしなことにばかり使うんだから」
「有効活用だよ。それに使わないほうがもったいないだろう?」
「はいはい。ほら、孝志郎も庭に行って。烏が待ってる」
(烏!)
コマタが烏と呼ぶ相手は三本足のあの烏しかいない。半年振りに現れた使い魔の烏に会えるとわかった僕は、外套からぴょんと飛び出て庭に走った。
僕は烏が好きだ。ちょっと口は悪いけれど妖力が強くてヒラヒラ空を飛べるのがかっこいい。鵺を見るまでは烏みたいな妖狐になりたいと思っていたくらいだ。
(烏!)
「おや子狐、元気そうだな」
(子狐って言うな!)
「うん? 少し大きくなったか?」
(なったよ! これからもっと大きくなるよ!)
そう言ったら池の水に浸かっていたコマジが「小せぇままかもしれないだろ」なんて茶々を入れてくる。
(うるさいな。そのうちムキムキになるんだから)
「ぶはっ! ムキムキの妖狐なんて見たことねぇよ」
(いままではいなかったかもしれないけど、僕はムキムキになるって決めたんだ)
「小狐のくせにムキムキとか、絶対に無理だろ」
(何だよ!)
「おっ、やるか?」
コマジが銀毛の耳を出したところで「おまえたちはいつまでたっても子どもだな」と烏が笑った。
「俺のどこ見てそんなこと言ってんだよ」
(そうだよ、僕ももう子どもじゃないよ!)
「子どもほどそう言う」
烏の言葉にむぅっと唇を尖らせた。コマジも顔をしかめながら、ざぶんと池に頭まで浸かる。僕がさらに「子どもじゃないって」と言ったところで「烏、久しぶりだな」と孝志郎が現れた。
「孝志郎も元気そうでなりよりだ。今日は怪我をするかもしれないからとコマタに呼ばれたんだが……あぁ、犬神に噛まれたのか」
「たいしたことはないさ」
「まったく、おまえは相変わらずだな。犬神の噛み痕は治りが悪いし膿んでしまう。運が悪ければ腐り落ちることもある。おまえも知っているだろう?」
まだ血が滲んでいる孝志郎の右腕を烏が持ち上げた。烏の手がいつの間にか真っ黒な羽になっている。その羽で傷に触れるとなぜかどんな傷も綺麗に治るんだけれど、いつ見ても不思議だなぁと思う。
「コマジ、おまえも必要か?」
「いらねぇよ」
強がっているけれどコマジの妖力はいつもよりずっと小さい。それでも狛犬の自尊心だか何だかでぷいっとそっぽを向いている。そんなコマジに烏は「傷がないならそれが一番いい」と笑いかけた。
「孝志郎、いつも言っているが天狗の血を過信するのはよくない。おまえには四分の一しか流れていないのだぞ」
「わかっているさ」
「本当にわかっているんだかな」と烏が苦笑している。
(そういえば孝志郎のおじいちゃんって天狗だったっけ)
僕はまだ天狗を見たことがない。話では聞いたことがあるけれど、どんな妖なんだろうと想像しながら孝志郎を見た。
(孝志郎が強いのって、やっぱり天狗の血が流れてるからなのかなぁ)
天狗はすごく強い妖だ。なんたって怖い鬼と一緒に暮らしているくらいで大体がお山に棲んでいる。烏みたいに羽があって、びゅーんと空を飛ぶのだと前に孝志郎が教えてくれた。
孝志郎のおじいちゃんはそんな天狗なんだそうだ。それに、ずぅっと昔のご先祖様には妖狐がいるらしい。だから僕を使い魔にしたのかなと思っていたけれど「最初の使い魔が妖狐だったんだよ」と教えてくれたのはコマタだ。
(その妖狐は京の都ではーれむ中って言ってたっけ)
そういえば、はーれむって何だろう? 僕も強い妖狐になったらはーれむっていうことをすることになるんだろうか。
ちなみに烏は孝志郎の使い魔だけれど、元々はおじいちゃんの天狗と仲が良かったらしい。孝志郎が生まれたときからそばにいて「何度おむつを替えてやったことか」と言っては笑っていた。
(孝志郎も烏の言うことは聞くし、烏ってすごいんだなぁ)
それにいつ見ても艶々した黒色でかっこいい。長い髪の毛も目も真っ黒で、いつも真っ黒な服を着ている。今日は着物だけれど洋装も真っ黒が多かった。そんな黒一色なのもかっこいいと思っている。
(でも、一番かっこいいのはやっぱり羽かな)
僕は烏の真っ黒な羽が好きだ。いつもは人間の手と同じ形だけれど、翼になった手が最高にかっこいいと思っている。体がムキムキじゃなくても強いから、そういうところも憧れていた。
(僕もいつかあんなふうに強くなるんだ)
人間の姿に変化しながら烏を見つめていたら、「なんだ、そんなにわたしが好きか?」と抱きしめられた。びっくりしたせいで、せっかく人間の姿になったのに狐の耳がポンと出てしまう。
「あはは、子狐はかわいいなぁ」
「小狐のくせに一丁前に照れやがって」
(なにおう!)
「乳離れしたばっかりの小狐が色気づいてんじゃねぇよ」
(そんなんじゃないし! それに僕は赤ん坊じゃないからね!)
「ははは、元気がいいのはいいことだ」
そんなふうに笑った烏が浴衣の帯を締めてくれた。そこにコマタがひょいと顔を覗かせる。
「ちょっと遅くなったけどお昼の用意できてるよ。烏も食べていくでしょ?」
「あぁ、相伴に預かろうかな」
「それなら大吟醸でも出すか」
孝志郎がそういうと、途端に烏の顔がにんまりした。烏はお酒が大好きで、いつも飲み過ぎるのだとコマタが呆れていたのを思い出す。
「大吟醸か。悪くない」
「孝志郎も烏も飲み過ぎないようにね。それからコマジ、頭もちゃんと拭うこと。イナリは料理をテーブルに並べるの手伝ってくれる?」
(わかった!)
「コマタのやつ、段々人間の母親みたいになってきたな」
「コマジ、何か言った?」
「何も言ってませーん」
孝志郎と烏はつまみは何が一番か話していて、コマジは手拭いを首に巻いたままシャツのボタンを留めている。僕は台所に向かうコマタを追いかけようとした足を止めて三人を見た。
(こういうのが家ってやつなのかな)
昔、稲荷神社の近くにある古い屋敷に棲んでいた座敷童子が「家っていいものよ」と話していたのを思い出した。そのときはよくわからなかったけれど、こういうのが家っていうのならたしかにいいところだと思う。
(それに、いつでもいなり寿司が食べられるし)
そう思いながら台所に行くと大好きな匂いがした。
(コマタの手作りいなり寿司の匂いだ!)
「今日は酢飯に柚の皮と千枚漬けを刻んだものを混ぜてみたんだ。あとで味の感想聞かせてくれる?」
(もちろん!)
たくさんのいなり寿司が大きなお皿にずらりと並んでいる。僕はほくほく顔で大皿を持つと、落とさないように気をつけながらみんなが待つ座敷へと向かった。
(今日もたくさん食べるぞ!)
そう意気込んだ僕は、なんといなり寿司を七つも食べることができた。コマジには「食い意地が張ってる」なんて笑われたけれど、みんなと食べるいなり寿司はとてもおいしくて手が止まらなかったんだ。
(大変だったけど、今日もいい日だなぁ)
食べ終わった後、縁側に寝転がって青空を見ながらそんなことを思った。
10
お気に入りに追加
48
あなたにおすすめの小説
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~
菱沼あゆ
キャラ文芸
華族の三条家の跡取り息子、三条行正と見合い結婚することになった咲子。
だが、軍人の行正は、整いすぎた美形な上に、あまりしゃべらない。
蝋人形みたいだ……と見合いの席で怯える咲子だったが。
実は、咲子には、人の心を読めるチカラがあって――。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
ルナール古書店の秘密
志波 連
キャラ文芸
両親を事故で亡くした松本聡志は、海のきれいな田舎町に住む祖母の家へとやってきた。
その事故によって顔に酷い傷痕が残ってしまった聡志に友人はいない。
それでもこの町にいるしかないと知っている聡志は、可愛がってくれる祖母を悲しませないために、毎日を懸命に生きていこうと努力していた。
そして、この町に来て五年目の夏、聡志は海の家で人生初のバイトに挑戦した。
先輩たちに無視されつつも、休むことなく頑張る聡志は、海岸への階段にある「ルナール古書店」の店主や、バイト先である「海の家」の店長らとかかわっていくうちに、自分が何ものだったのかを知ることになるのだった。
表紙は写真ACより引用しています
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
後宮の裏絵師〜しんねりの美術師〜
逢汲彼方
キャラ文芸
【女絵師×理系官吏が、後宮に隠された謎を解く!】
姫棋(キキ)は、小さな頃から絵師になることを夢みてきた。彼女は絵さえ描けるなら、たとえ後宮だろうと地獄だろうとどこへだって行くし、友人も恋人もいらないと、ずっとそう思って生きてきた。
だが人生とは、まったくもって何が起こるか分からないものである。
夏后国の後宮へ来たことで、姫棋の運命は百八十度変わってしまったのだった。
アルバートの屈辱
プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。
『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる