垂れ耳兎スピンオフ

朏猫(ミカヅキネコ)

文字の大きさ
上 下
3 / 25

花のように3

しおりを挟む
 その日、クリュスは朝から少し気分が滅入っていた。理由は夕方から客が一人来ると下働きに聞かされたからだ。
 自分を求めてくれる客が来るのはありがたいものの、その客だけは歓迎できない。しかし華として役に立たなくなったクリュスに、その客を断ることはできなかった。

(どうして放っておいてくれないんでしょうね)

 客の顔を思い出すたびにため息が漏れる。それでも長年に渡って染みついた動きが止まることはなく、迎えるための支度は淡々と進んでいった。
 まずは身を清め、長い髪を結い、華として客を迎えるための衣装に身を包む。そうして客用のキセルや香油などの小物を入れた盆を用意し、客を迎えるための部屋に入った。ほの暗い部屋の釣り提灯に火を入れてからベッドを整え、水差しには果実水を満たしておく。それから自分用のグラスには普通の水を入れ、小さな丸薬を飲み下した。

(これももう必要ないかもしれませんね)

 丸薬の苦さに眉をひそめながら、口直しの薄荷の葉を少し噛んで用意を済ませる。
 クリュスが口にした丸薬は華街かがいで広く使われている避妊薬だ。子を成せなくするだけでなく、痛みを緩和する効果と体を火照らせる媚薬の効能も得られる。これはどの街の華街かがいでも手に入れられる薬で、華たちが必ず持っているものでもあった。
 しかし、この丸薬は苦い。苦みにどうしても耐えられない者は尻から入れる特製の香油玉を使う。この香油玉は交わりを助ける効果もあるが、注がれた種を確実に駄目にする役目を担っていた。
 クリュスは華として客を取り始めたときからずっと丸薬を服用していた。兎族は雄であっても子が成せるため、雌雄関係なく誰もが丸薬の世話になる。

(アフィーテのわたしには、本来必要のない薬なんでしょうけれど)

 丸薬の入った小さな袋を盆に戻し、水色の目で窓の外を眺める。
 アフィーテは繁殖力の高い兎族にあって子を成しにくいと言われている。小柄で貧弱にしか育たず、適齢期になっても発情しにくい。だから劣勢種と蔑まされるのだと小さい頃から何度も聞かされてきた。
 それでも念のためと丸薬を飲み続けた。それもここ三年ほどは飲む回数が減り、いまではこれからやって来る客と会うときだけ服用している。

「本当は飲まなくてもいいようにするのが一番なんでしょうけれど」

 そうつぶやくと、背後から「何が一番?」という声が聞こえてきた。予想外に早い到着に、一瞬だけ垂れ耳の毛がぶわっと逆立つ。それを誤魔化しながら振り返ると、灰色の毛にオレンジ色の目をした若い狼族が立っていた。

「早かったのですね、ディニ様」

 クリュスの挨拶にディニと呼ばれた狼族がわずかに眉をしかめる。

「その余所余所しい感じ、いい加減やめてほしいんだけど」
「ここではこれが普通ですよ。それにディニ様はお客様でいらっしゃいますから」
「俺は客じゃなくて番になりたくて通ってるんだ」
「またそんなご冗談を」
「冗談なんかじゃないって何度言えば信じてくれる?」

 強く光るオレンジ色の目からそっと視線を外す。何もかもを見透かされそうな若い瞳を見ないようにしながら、クリュスはことさらゆっくりとグラスに果実水を注ぎ入れた。それをディニの前に置き、手元の明かりをほんのわずか落とす。

「ここは華街かがいで、番を選ぶ場所ではありませんよ」
「知ってる。だから華折りを申し込んだんだ」
「華折りだなんて、簡単に口にするものじゃありません」
「俺は本気だ。だから何度だって言う。俺はあなたを番にしたい。スキアさんにも話を通してるし、あとはあなたの返事だけだと聞いてる」

 ディニの言葉に垂れ耳がわずかに震えた。遠い昔に夢見ていた言葉がチクチクと胸を突き刺す。

「それは叶わないことです。わたしは華街かがいの華なのですから」
「そんなの関係ない」
「関係なくはないでしょう? あなたはいずれキュマ様の後を継がれる身ですよ?」

 ディニはこの港街でも一、二を争う名家の狼族だ。港街でいまもっとも力を持つキュマという狼族には後継ぎがいない。代わりにキュマの弟の子であるディニが養子となり後を継ぐのではともっぱらの噂だった。

(たしかに狼族は兎族の雄と番になるのが普通だけれど、わたしを番に選んでは駄目だ)

 雌が生まれなくなり同族同士で子ができなくなった狼族は、種を受ければ立派な狼族の子を宿す兎族の雄を番に選ぶようになった。とくに名家と呼ばれる地位の高い狼族は、自らの力を子に引き継がせるために“月の宴”と呼ばれる場で優秀な兎族の花嫁を選び番にする。
 それが普通なのに、名家のディニが華街かがいの華を番に選ぶなんてことがあってよいはずがない。華というだけでなく、選んだのがアフィーテだと知られれば間違いなくディニはよくない立場になるだろう。

(狼族もアフィーテが劣勢種だと知っているはずなのに、ディニ様はどうしてこうも頑ななのでしょうね)

 狼族だけじゃない。他の種族も垂れ耳のアフィーテが劣勢種だと知っている。だからアフィーテは慰み者として買われるのだ。
 名家の後継ぎになるだろうディニは、いずれ月の宴に参加し優秀で美しい兎族を花嫁に迎える。まだ十八歳と若いディニは兎族に触れたことがないと言っていたし、初めての相手となったクリュスへの思いも一時的な気の迷いに違いない。

「たとえ後継ぎになったとしても、俺はあなたがいい。あなた以外の番なんていらない」

 あぁ、何て真っ直ぐな言葉だろうか。クリュスの胸が少しずつざわついていく。もし十年若ければ、うっかり頷いていたかもしれない。こんな自分をこれほど求めてくれる存在に縋りつきたいと思ったかもしれない。

(しかし、わたしはアフィーテなのです)

 アフィーテがどういう存在か、クリュスは人生のすべてをかけて思い知らされてきた。それに夢を見るには年を取りすぎている。もはや枯れゆくばかりの華に若く美しい狼族の隣はふさわしくない。

(そもそもわたしは子が成せないのですし)

 それがアフィーテの次に気がかりなことだった。
 狼族は子を成すために兎族とつがう。それなのに子が成せないアフィーテとつがっては意味がない。すぐに新しい花嫁を探すことになるだろうし、その花嫁とディニが仲睦まじく暮らす姿を近くで見守ることになる未来は火を見るよりも明らかだった。

(それを見たくないなんて、わたしも傲慢になったものです)

 しかしそれが本音だった。そう思ってしまうほど、クリュスは一回りも年下の狼族に恋をしてしまった。かつての客たちに抱いた淡い気持ちよりもずっと濃く鮮やかな思いを抱いている。

(それを知られるわけにはいきません)

 知られれば、ディニはますます華折りに熱心になるだろう。それではディニの未来に影を落とすことになる。大事なディニをそんな目に遭わせるわけにはいかない。

(そのくらいしか、わたしにできることはありません)

 気づかれないようにそっと息を吐き出すクリュスにディニが近づいた。そうして細い肩に手を載せる。

「俺は絶対に諦めない。あなたを番として手に入れてみせるから」

 何と強い言葉だろうか。現実よりも情熱が先走る若さに目眩がする。

(これが最後の思い出になるのなら、やはりわたしは幸せ者ですね)

 クリュスは眩しすぎる若者の情熱に鼓動を早めながら、さらに明かりを小さくした。それからベッドの端に移動し肩掛けをゆっくりと脱ぐ。華が身につける薄い衣装だけになると、ディニの目がますます強く光った。

(いつまでそんな目で見てもらえるのでしょうね)

 オレンジ色の瞳は小さな灯りだけでも十分なほどギラギラと光っている。ピンと立った耳は興奮のためか時々ピクッと動き、尻尾も左右に大きく揺れていた。その尻尾が激励するかのように太ももをパシッと叩いている。

(なんて美しい狼族なんでしょう)

 クリュスは見慣れてしまったはずのディニの姿に今夜も見惚れていた。
 ディニが客としてやって来たのは半年ほど前だった。何かあったのか思い詰めたような表情に、最初は悩み相談のようなことをしていた。しばらくは客というより年の離れた弟のような気持ちを抱いた。そのうちディニがクリュスに恋をし、それに引きずられるようにクリュスもディニに恋をした。

(でも、この恋は実ってはいけないのです)

 アフィーテであり華街かがいの華でしかないクリュスが恋をするのは御法度だ。これまでもそう思い、ただひとときの夢を客に見せることだけを考えてきた。「今回もそうすればいい」と、切なくきしむ痛みから目を背ける。

(今宵もまた夢を見せるだけ)

 これ以上華折りのことを口にさせないようにするには行為に没頭させればいい。長く華を勤めるクリュスにとっては容易なことだ。
 薄い衣装の胸元を指先で撫でる。そのまま腰紐を掴み、ゆっくりとほどいた。右足を少し前に突き出せば、前合わせの衣装の間から白く華奢な足が太ももまで顕わになる。その様子をじっと見守っていたディニから喉を鳴らすような音が聞こえてきた。

(こんな体でも、まだ欲情してくれる)

 それがたまらなく嬉しかった。枯れる一方の体に欲情してくれる若く美しい狼族に肌が粟立つ。

「さぁ、ディニ様」

 立ち尽くしているディニに微笑みかけた。そうして両手を広げベッドへといざなう。

「クリュス……!」

 勢いよく抱きしめられ鼓動が跳ねた。クリュスはディニの肩に額を寄せながら、いつかは終わる夢に今夜も溺れるように身を投じた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

いつも優しい幼馴染との距離が最近ちょっとだけ遠い

たけむら
BL
「いつも優しい幼馴染との距離が最近ちょっとだけ遠い」 真面目な幼馴染・三輪 遥と『そそっかしすぎる鉄砲玉』という何とも不名誉な称号を持つ倉田 湊は、保育園の頃からの友達だった。高校生になっても変わらず、ずっと友達として付き合い続けていたが、最近遥が『友達』と言い聞かせるように呟くことがなぜか心に引っ掛かる。そんなときに、高校でできたふたりの悪友・戸田と新見がとんでもないことを言い始めて…? *本編:7話、番外編:4話でお届けします。 *別タイトルでpixivにも掲載しております。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

俺は勇者のお友だち

むぎごはん
BL
俺は王都の隅にある宿屋でバイトをして暮らしている。たまに訪ねてきてくれる騎士のイゼルさんに会えることが、唯一の心の支えとなっている。 2年前、突然この世界に転移してきてしまった主人公が、頑張って生きていくお話。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】運命さんこんにちは、さようなら

ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。 とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。 ========== 完結しました。ありがとうございました。

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

魔王様の胸のうち

朏猫(ミカヅキネコ)
BL
勇者は人間のために魔王と戦う――はるか昔からくり返される魔王と勇者の戦いが始まった。勇者は単独で魔王の城へ乗り込み、聖剣をもって魔王を打ち倒そうとする。一方、魔王は書物でしか読んだことのない現象――“恋”というものを確かめるべく、日々勇者を観察していた。※他サイトにも掲載 [勇者 × 魔王 / BL]

処理中です...