プライベート・スペクタル

点一

文字の大きさ
上 下
59 / 144
第二話 第二章

第五節

しおりを挟む
「リストの中にある名前ですッ!?」
標的となる存在の一つ。それだけで全員は警戒態勢に入る。
「……しかし、登録されていた画像と異なるような…?該当する被収容者はもっと大柄だと記憶している筈です」
「…へッ、だとしたらおめでたいぜお嬢さん。素顔を晒して白昼を歩き回る指名手配犯がいるのかい?変装するに決まっているだろう?更に俺達は【星】だ。体形レベルでの変装はお手の物ってな…」
「…そうでしょうか?」
「そうなんだよ」
そう言って話を打ち切ったH3050。ガンホルダーから片手鎚を取り出し構える。
「今お前らに突き付けられているのは、海を越えたはるか遠い合衆国ステイツからここまでやって来た危険人物が目の前に居るってことだ、それだけ理解しときゃあ……良いッ!!」
片手鎚を投擲したH3050。超高速でエイプリルや白雪達の方に飛んでいく。
山なりの軌道ということもあり何とか躱す。
地面に着弾した瞬間、大きな爆発とともに地面を大きく穿った。
「何という威力、まるで榴弾!!」
とんでもない重量なのかバスケットボール程の大きさの打面なのに大規模なクレーターが作り上げられる地面。
更にどういう原理なのか片手鎚はH3050の手元に戻った。
「どんどんいくぜ!」
更に投げまくるH3050。遠心力を利用した投法によって今度はブーメランのような軌道を描く。
進路上の木々や大岩をことごとく粉砕した。
自衛隊員は兎も角エイプリルや白雪も避けるのに必死で反撃を行うことが出来なかった。
「どうしたどうした!?こんなものなのかよォ!俺達の鬼役っていうのは!?…不意打ちとはいえさっきの『龍王』といいッ!とんだ期待外れだな!」
「くッ!…」

「へぇ……そいつは大変申し訳ないこって!!」
その言葉と共にH3050に向かって飛んでいったもう一つの片手鎚。同形同型であるが、投げていたものとは違う。
躱すH3050。その直線状存在した先ほどまでの廃屋は瓦礫の山と化す。
飛んで来た方向。そこから現れたのは、大和である。
「師匠ッ!!」
「ったく、こちとら場を和まそうとは確かにしたけれど…流石にあそこまでは俺のアドリブ範疇外だぞこの野郎!!」
「へへッ、そいつは済まないことをしたな」
軽口をたたく大和。頭部から出血しトレードマークのバンダナが血で滲んでいるが大丈夫そうである。
「だが期待は少々上方修正だぜ『龍王』…俺の鎚を喰らってそれはなッ!!」
瓦礫から鎚を拾い上げ投擲したH3050。エイプリル達に投げた時よりはるかに速い。
「ああ、タフネスは俺のセールスポイントでね!履歴書にもそう書いてんだ!!」
だがそれを蹴り返した大和。投擲時よりも更に加速した鎚にH3050は受けずに躱す。
着弾点にはこれまでの中でひときわ大きなクレーターが穿たれた。
「おおぅ!?やるじゃあないか!更に上方に修正ッ!!」
「悪ぃがそういう評価はどこか他所でやんな!お呼びじゃあねぇんだよ!!」
「いや~へへッ…中々に良いモノを見れたぜ…それじゃあそろそろ…」
両手にそれぞれ鎚󠄀を構えるH3050。いよいよ来るかと大和は重心を下げ構える。
「ここから逃げさせてもらおうかなッ!!」
「あッ、手前ッ!?」
「また会おう!」
そう言い捨て背を向けたH3050。そのまま一目散に逃げ出す。
大和は即座に追いかける。
「師匠ッ!?」
「待機だエイプリル!それと白雪もッ!メイソンの確保は完了してねぇだろ?そっちに集中!」
「う、うぃ!」
付いて来ようとしたエイプリル達をそう制した大和。有無を言わさない指示だと気づいたエイプリルは素直に従った。
「師匠。お気を付けて!!?」
激励にサムズアップで応じた大和。
そのままH3050を追って森の中へと入った。

木々の隙間を縫いながら進む大和。H3050を見失わないように常に捉え続けながら追い続ける。
「追ってきやがったか、へへッ」
大和を確認しながら不敵な笑みを浮かべるH3050。
鎚を取るとすれ違った木々に振るう。幹が折れた木々は大和の方に倒れてきた。
「しゃらくせぇ!!」
最小の動作で躱す大和。続け出来上がる障害物も飛び越していく。
「それじゃあこれだ!」
次に地面を叩き付けたH3050。土埃が大きく舞う。
だがそれも腕を振るった風圧で払い飛ばす。その拍子に飛礫を拾うとH3050に投擲する。
それをH3050も弾く。
そのまま追いかけっこの攻防が続いていく。
「チッ!」
軽く舌打ちした大和。差が縮まらず攻防戦が拮抗した現状に苛立つ部分もある。だがそれよりも他の事だ。
ビール樽のような体形ながら予想以上に快速で目の前を走るあの【星】。
コイツは想像よりもはるかに強い。一撃貰った鎚の投擲の威力もさることながら立ち回りから見てもわかるほどに強かだ。
エイプリル達ではまだ勝てない程に…。
大和が彼女達を制したのは、先の理由だけでなくそれもあったからである。
もし最初の奇襲。標的が大和でなく他の誰かだとしたら…。
ギリ……と無意識に歯ぎしりをした大和。自分が腹立たしい。

【演目】『龍桜  旋風 春一番』

【演目】をる大和。
身体操術により重心を真下から真横に、更に独自の歩法をもって強く踏みしめる。
縮地術に近い爆発的な加速は一瞬にしてH3050に追いついた。
「おおぅ!!?」
一瞬で距離を詰められたことに思わず驚くH3050。鎚を振るう。
だが、容易くいなす大和。即座に反撃の打撃を叩き込む。
直撃したH3050。幾つかの木々を巻き添えで薙ぎ倒しながら吹き飛んだ。
「やっぱ強いな…」
そう漏らす大和。打撃を直撃させたのに思った以上に攻撃の手ごたえが軽かった。おそらく直前に僅かに後ろに跳び衝撃を弱めたのだろう。
それを寸前で判断し実行できるそれだけの実力を持っている。
「成程成程、成程…こいつが『龍王』か………へへッ………」
ヨロヨロと起き上がるH3050。口元の血をスカーフで拭う。
そして歯を見せニカッと笑った。
「良いぜうん!今回は合格ッ!!」
「まだ試験官気取りかぃアンタ。ずいぶんと余裕があるみたいだな?」
「なーにそれはお互い様さ…そうだろう?『龍王』…」
見透かすような視線を大和に送るH3050。
「なあ聞いてやるよ、いったい何が目的だ?」
「目的?」
「ああ、そんな口ぶりにわざわざ火中の栗を拾うような行動…お前は何かの目的のためにこんな真似をしている…そいつを聞いておこうと思ってな」
「へへッ、察しが良いのもうれしい誤算だ」
「そいつはどうも……で?」
「だが、そいつを語るのはまた今度にさせてもらおう」
「…あっそ」

【演目】『龍桜  狂咲一分くるいざきいちぶ

だったら実力行使とH3050に仕掛ける大和。先程の移動を応用し加速させた最速の打撃を叩き込まんと大きく踏み込み距離を詰める。
だが打撃の直前H3050の姿が急に掻き消えた。
「ッ!?」
透明になったというわけではない。気配自体が消えていることからおそらくは瞬間移動。H3050の【演目】なのだろう。
『心配しないでくれ『龍王』。時が来れば包み隠さず語らせてもらう。それまで待っていてほしい』
「おいおいオイオイ何勿体ぶってやがるんだ。ここで引き延ばすと後々のハードルが色々と高けーぞ」
『へへッ、心配ご無用!もう少し何も知らないほうが楽しめるだろうからな!!』
「考察ってか?」
『そういう事だ。それでは『龍王』また近いうちに会おう!!』
そう言い捨て言葉が途絶えたH3050。おそらくこの場から離れたのであろう気配も遠くなっていた。
その場には大和のみとなった。
「…ったく、少年漫画みてーな引きしやがって…」
残った場で呟いた大和。
それに反応するものは居らず、返ってきたのは茂った木々のさざめきと川のせせらぎの音だけであった。

※諸事情で2週間ほど休載します。次回更新は7/23予定です。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

地獄の業火に焚べるのは……

緑谷めい
恋愛
 伯爵家令嬢アネットは、17歳の時に2つ年上のボルテール侯爵家の長男ジェルマンに嫁いだ。親の決めた政略結婚ではあったが、小さい頃から婚約者だった二人は仲の良い幼馴染だった。表面上は何の問題もなく穏やかな結婚生活が始まる――けれど、ジェルマンには秘密の愛人がいた。学生時代からの平民の恋人サラとの関係が続いていたのである。  やがてアネットは男女の双子を出産した。「ディオン」と名付けられた男児はジェルマンそっくりで、「マドレーヌ」と名付けられた女児はアネットによく似ていた。  ※ 全5話完結予定  

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

拝啓、あなた方が荒らした大地を修復しているのは……僕たちです!

FOX4
ファンタジー
王都は整備局に就職したピートマック・ウィザースプーン(19歳)は、勇者御一行、魔王軍の方々が起こす戦闘で荒れ果てた大地を、上司になじられながらも修復に勤しむ。平地の行き届いた生活を得るために、本日も勤労。

突然伯爵令嬢になってお姉様が出来ました!え、家の義父もお姉様の婚約者もクズしかいなくない??

シャチ
ファンタジー
母の再婚で伯爵令嬢になってしまったアリアは、とっても素敵なお姉様が出来たのに、実の母も含めて、家族がクズ過ぎるし、素敵なお姉様の婚約者すらとんでもない人物。 何とかお姉様を救わなくては! 日曜学校で文字書き計算を習っていたアリアは、お仕事を手伝いながらお姉様を何とか手助けする! 小説家になろうで日間総合1位を取れました~ 転載防止のためにこちらでも投稿します。

処理中です...