タイムリープn回目。殿下そろそろ婚約破棄しませんか?

秋月朔夕

文字の大きさ
上 下
37 / 37

子猫

しおりを挟む


 庭園の奥へと足を運ぶ。小道にそれたりしなかったのは、戻る際に迷わないため。

(迷って会場に戻る時間が遅れたりしたら、お父様達に怒られるもの)

 受けなくていい叱責であれば、なるべく避けたい。
 もし、抜け出したことを後で咎められたとしたら、トイレに行こうとして迷ったと言い訳しよう。だって両親はわたしが『今』会場を抜け出したことに気付いていないはずだ。もしも気付いていたとしたら、その時点で咎められる。であるからこそ、わたしが『いつ』会場を抜け出したか把握出来ていないゆえに、この言い訳が成り立つだろうと思った。


(こういう小賢しいところが、両親に嫌われる要因なのかしら?)

 自分と両親との仲を考えるだけで憂鬱になる。
 しかしお茶会が終わるまでの時間は自由を得たのだ。だったら今の間だけでも、満喫しないと損だ。


(せっかく綺麗な庭園を歩けるのだもの。少しくらい楽しんだって良いじゃない)

 息を吸い込んで心を軽くすることを心掛ける。庭園には見たこともない綺麗な花や珍しい植物が咲いており、それを一つ一つ見るだけであっという間に時間が過ぎてしまいそうだ。

(確か奥には薔薇園もあるのよね)

 きっと王城自慢の薔薇園は美しいものだ。そこを目指してみようと歩みを進めると、頭上から「にゃー」と愛くるしい鳴き声が聞こえた。

「猫?」

 見上げるとわたしのお腹の幅の木に登っている白猫と目が合う。子猫より少しも大きくなった程度の成長。
 まだ小さい体躯であるというのに、わたしの頭上よりも更に高いところまで登ったことに関心する。けれど、子猫がもう一度鳴く。不安そうなか細い鳴き声。青い瞳はじっとわたしを見つめ、切実に何かを訴えている。

「……もしかして降りられなくなったの?」
 わたしの問いかけに答えるかのように、白猫はもう一度「なぁん」と鳴く。


「え。どうしよう」

 頼りになる大人を呼ぼうと辺りを見渡す。しかしお茶会をしている場所よりもだいぶ離れた場所に人気(ひとけ)はない。
 呼んでこようかと思う。けれど、そうしている間にも白猫は自力で降りようともがいている。

(もしも、わたしが離れている間に落下しちゃったら……)
 まだ小さな猫がバランスを崩して受け身も取れずに頭から落ちたらどうなるか。想像するだけでぶるりと背筋が震える。

(……登れるのかな?)

 木登りなんかしたことない。そんな淑女として有るまじき行為はもちろん禁止されているし、自分から登ろうと思ったこともない。
 だけど切実に助けを求める鳴き声に、心が突き動かされる。


「大丈夫だから、ちょっと待っていてね」
 安心させるように強張った笑みを浮かべて声を掛けると、鳴き声が止んだ。
「……よし」

 覚悟を決めてドレスを託し上げる。幸いにも靴にヒールがついていなかったので、そのまま足を掛けた。

(あ。これなら大丈夫そうだわ)
 最初は怖々と木に足を掛けていたけれど、自分でも意外なことにスルスルと登れていることに驚いた。


(ただ、下は怖くて見れないわ)
 もし視線を下げでもしたら、それこそ白猫と同じように身体が硬直して木から降りられなくなりそうだ。目的を定めて懸命に登っていると慣れない運動に疲れて額に汗が噴き出る。


(明日は筋肉痛になるかもしれないわね)
 普段使っていない筋肉を動かしたのだ。明日には疲労が出ることだろう。だけど登っている間、わたしは不思議と気分が良かった。
 それはずっと悩んでいた身内の不和を考えずに、ただひたすら身体を動かしていたからかもしれない。


「もう少し……」

 幹の間に足を絡ませた状態で、細い枝に座り込んでいる白猫に手を伸ばす。ふわりとした毛並みが手に当たる。白猫はそのままわたしの指先の匂いを嗅ぎ、そしてペロリと舐めた。
「ふふ。擽ったいわ」
 意識せずに笑ってしまうことなど、どれくらいぶりのことだろう。指先に伝わるザリザリとした猫特有の舌の感触に頬が緩む。そしてそのまま抱き抱えたその時ーー突然下から声が掛けられたのだ。
しおりを挟む
感想 5

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(5件)

ふじふじ
2022.10.13 ふじふじ
ネタバレ含む
秋月朔夕
2022.10.13 秋月朔夕

感想ありがとうございます。
エドワードとミアの真意は物語の後半に判明する予定です。
早くモヤモヤが解消で出来るように執筆頑張りますね!

解除
mmmmm
2022.10.13 mmmmm

今一番更新を楽しみにしている作品です。何度も読み返して更新ないかチェックしてしまいます笑
追加になった「引っ掻き傷」の章は話の繋がり的には「油断」の章の前ではないかと思うのですがどうでしょうか?
今後の展開も待ちきれません。

秋月朔夕
2022.10.13 秋月朔夕

感想ありがとうございます。
何度も読み返して下さり、凄く嬉しいです。
ご指摘の通り順番が入れ替わってしまっていたので、直ぐに修正致しました。
なるべく早くに更新出来るように頑張りますね!

解除
みかんの葉
2022.10.07 みかんの葉

これはエドワードも転生者のような・・それも拗らせてる感じがw
先生の作品は何か癖になります。次も楽しみに待っています。

秋月朔夕
2022.10.08 秋月朔夕

感想ありがとうございます。
エドワードの心情はもう暫く後になりそうですが、その頃には多少の答え合わせが出来るかと思います(笑)
これからもみかん様に楽しんで頂けるように更新頑張りますね!

解除

あなたにおすすめの小説

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

すれ違う思い、私と貴方の恋の行方…

アズやっこ
恋愛
私には婚約者がいる。 婚約者には役目がある。 例え、私との時間が取れなくても、 例え、一人で夜会に行く事になっても、 例え、貴方が彼女を愛していても、 私は貴方を愛してる。  ❈ 作者独自の世界観です。  ❈ 女性視点、男性視点があります。  ❈ ふんわりとした設定なので温かい目でお願いします。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】初夜の晩からすれ違う夫婦は、ある雨の晩に心を交わす

春風由実
恋愛
公爵令嬢のリーナは、半年前に侯爵であるアーネストの元に嫁いできた。 所謂、政略結婚で、結婚式の後の義務的な初夜を終えてからは、二人は同じ邸内にありながらも顔も合わせない日々を過ごしていたのだが── ある雨の晩に、それが一変する。 ※六話で完結します。一万字に足りない短いお話。ざまぁとかありません。ただただ愛し合う夫婦の話となります。 ※「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載中です。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。