タイムリープn回目。殿下そろそろ婚約破棄しませんか?

秋月朔夕

文字の大きさ
上 下
11 / 37

乱入者

しおりを挟む


 真意を探ろうとわたしが口を開こうとしたその時、背後から足音が聞こえたことで、わたしは王妃の膝から起き上がり、彼女の横に座り直す。


(……ああ。やってきたのね)

 王妃が人払いをしたこの場において、割って入れるのは彼女の『身内』くらいだ。彼は呆れてたように溜息を吐き出して、エリザベスに声を掛ける。


義母上ははうえ。リリーを休ませるとおっしゃっておりましたのに、先程よりも彼女の顔が白くなっているではありませんか」
「これはこれは。エドワードが乙女の内緒話に参加するなど、其方にしては珍しいことじゃ。そんなにこの娘が気に入ったかえ?」

 振り返って面白そうにからからと笑う声に、エドワードを笑い返すことなく、淡々と答えを口にする。


「話をすり替えないで下さい。僕はただ具合が悪そうだった彼女のことが気になっただけのこと。それ以外の他意はありません」
「其方が相手を慮って様子を見に来ること自体稀なことじゃろうに。しかしお節介が過ぎても逆効果というもの。ゆえに今日のところは退散するとしよう」


 王妃が立ち上がったことでわたしも慌てて立ちあがろうとすば、エドワードの手によって制される。

「あの殿下……?」
「具合が悪いのだろう。だったら大人しく座っていればいい。義母上ははうえだって狭量な人物ではない。座ったままでも許してくださる」
「その通り。妾は寛大であるからな。その上、優しくもある。寛大で優しいゆえ――まだ顔色の悪い其方に、今日はこのまま城に宿泊する許可を与えようか?」


 あからさまに笑みが深まった王妃の思惑として「ついでにエドワードと親睦を深めて参れ」という目論見が透けて見え、どう断ろうかわたしが迷っている間にエドワードも王妃に同調する。


「……確かに体調もかなり悪そうですし、城の医者に容体を診せて休ませてあげるのも良いかもしれませんね」

 

 あっさりと頷く彼にわたしはなんでこんな時ばかり意見を合わせるのか、と歯噛みしたい思いを必死に堪える。

 王族二人からの提案は確実にプレッシャーとなってわたしに伸し掛かるが、ここで受け入れてしまえば、ミアはもちろん、今日お茶会に来ている人達だってわたしが殿下に取り入ったとして心情を下げることだろう。
 


(わたしはただ波風立てたくないだけなのに……)

 ドレスの裾を皺になりそうな程に強く握って、どのような答えを出そうかと考えるだけで頭がひどく痛んだ。



しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

すれ違ってしまった恋

秋風 爽籟
恋愛
別れてから何年も経って大切だと気が付いた… それでも、いつか戻れると思っていた… でも現実は厳しく、すれ違ってばかり…

すれ違う思い、私と貴方の恋の行方…

アズやっこ
恋愛
私には婚約者がいる。 婚約者には役目がある。 例え、私との時間が取れなくても、 例え、一人で夜会に行く事になっても、 例え、貴方が彼女を愛していても、 私は貴方を愛してる。  ❈ 作者独自の世界観です。  ❈ 女性視点、男性視点があります。  ❈ ふんわりとした設定なので温かい目でお願いします。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

伯爵令嬢の苦悩

夕鈴
恋愛
伯爵令嬢ライラの婚約者の趣味は婚約破棄だった。 婚約破棄してほしいと願う婚約者を宥めることが面倒になった。10回目の申し出のときに了承することにした。ただ二人の中で婚約破棄の認識の違いがあった・・・。

【完結】少年の懺悔、少女の願い

干野ワニ
恋愛
伯爵家の嫡男に生まれたフェルナンには、ロズリーヌという幼い頃からの『親友』がいた。「気取ったご令嬢なんかと結婚するくらいならロズがいい」というフェルナンの希望で、二人は一年後に婚約することになったのだが……伯爵夫人となるべく王都での行儀見習いを終えた『親友』は、すっかり別人の『ご令嬢』となっていた。 そんな彼女に置いて行かれたと感じたフェルナンは、思わず「奔放な義妹の方が良い」などと言ってしまい―― なぜあの時、本当の気持ちを伝えておかなかったのか。 後悔しても、もう遅いのだ。 ※本編が全7話で悲恋、後日談が全2話でハッピーエンド予定です。 ※長編のスピンオフですが、単体で読めます。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】初夜の晩からすれ違う夫婦は、ある雨の晩に心を交わす

春風由実
恋愛
公爵令嬢のリーナは、半年前に侯爵であるアーネストの元に嫁いできた。 所謂、政略結婚で、結婚式の後の義務的な初夜を終えてからは、二人は同じ邸内にありながらも顔も合わせない日々を過ごしていたのだが── ある雨の晩に、それが一変する。 ※六話で完結します。一万字に足りない短いお話。ざまぁとかありません。ただただ愛し合う夫婦の話となります。 ※「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載中です。

処理中です...