ラストダンジョンで勇者パーティーに捨てられたから、あたしお家に帰りたいです。

黒巻雷鳴

文字の大きさ
上 下
51 / 55
新章突入! ラストダンジョンで勇者パーティーに捨てられたから、あたしお家に帰りたいです。

ラストバトル(3)

しおりを挟む
「そいつはさっきの御礼だ、クソったれ! 今度は首を刈り取ってやるからな! 覚悟しろッ!」

 次の攻撃のために、おっさんが全身に力を溜める。獣毛ごしでも首や腕の筋肉が盛り上がる様子がハッキリとわかった。
 それでも、こちらの戦況は不利だった。いつダ=ズールが全体攻撃を仕掛けてくるかわからない。みんなの体力は疲弊しているし、魔力だって枯渇している。
 あっちのパーティーも回復アイテムは無さそうだ。まさに万事休す……。
 ううん、あきらめちゃダメだ!
 おとなしく殺されてたまるもんですか!
 あたしだって光の戦士なんだ!
 魔法が使えなくったって、立派に戦える!

「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」

 あたしは飛んだ。
 このラストダンジョンで開眼した駿足を活かして、駆けるように両足をばたつかせて飛んだ。
 めざすゴールは、大邪神ダ=ズール。
 あたしだって戦える。
 戦えるってところを、みんなに見せてやる!

「でぇりゃあああああああああ!」

 ダ=ズールの近くで杖を振りかざす。一撃分の凄まじい雷鳴が辺りに響きわたると、怯む代わりに、殺気に満ちた鋭い視線をあたしに向けた。

「ロア! 後ろに戻れッ!」

 その一瞬の隙を突いて、マルスが毛髪だけが残った側頭部を斬りつける。
 砕け散る頭蓋骨の雨。
 脳ミソらしき内容物も、あたしの身体に降りそそぐ。

「うえっ?! ぺっぺっぺっ!」
「ロア!」

 いつの間にかミメシスも最前列に現れて、瞬時に大鎌を魔力で錬成してあたしと並び立った。

「まったく、無茶をしおって……人間の考える事はわからんが、特別おまえは理解ができん」
「ちょっと! それってどういう意味よ!?」
「フッ、元気だけは有り余っているな。ここは我らに任せて、おまえはプリシラのそばにいてやれ」

 プリシラのほうを見ると、ひとりぼっちで不安そうな眼差しをこちらに向けていた。

「う、うん……ミメシスも無茶をしないでね!」
「……ああ、極力そう努めるさ」

 ミメシスの全身からキラキラと舞い上がる金色の粒子。
 その数はさっきよりも増えている気がする。

『グガァ……ハッ……! 身体が……身体が崩れる……こんな……こんなところで終わるわけには…………神だ……神になったんだ……ボクは神になったんだぁぁぁぁ!』

 ダ=ズールが吠え猛る。
 振り乱す腕に弾かれたマルスは飛ばされ、ミメシスも風圧を受けて吹き飛ぶ。
 強風があたしたちのところまで届いたけれど、お互いにしがみついてなんとか飛ばされずにすんだ。

「プリシラ、大丈夫?」
「わたしは平気。ロアこそ大丈夫?」
「あたしは──」

 そのときになって初めて気がついた。
 闇の波動の影響で、魔力が少しだけ回復していることを。
 ひとつだけなら、攻撃魔法が唱えられるかもしれない。少しでもダメージを与えられると信じて、一か八かやってみるっきゃない!

「──やれるかも!」
「えっ?」
「一度だけなら、今すぐに魔法が使えるって話よ!」

 すばやく敵に向き直ったあたしは、得意の火属性の攻撃魔法の詠唱を始める。

『地獄の業火よ……豊沃の大地を突き破り、我の前に立ち塞がる壁を燃やし尽くせ……』

 浮遊空間に地表の幻影が現れ、マグマの力で次々と亀裂が走る。

煉獄猛火炸裂魔法ジャッジメント・ギガ・フレイム‼』

 そして、ダ=ズールの足もとで一気に爆発した!
 噴き上がるマグマを全身に浴びたダ=ズールの身体が、真っ赤な炎に包まれる。

『グァアアァァァァァァッッッ!?』

 火を消そうと、大きな身体がもがき苦しむ。どうやら闇の究極集合体にも、あたしの火力は十分通用するみたいだ。

『おのれ……まだこれだけの力を使える者がいたのか!? ならば、おまえが先だッッッ!!』
「みゃみゃ!?」

 巨大な右手があたしに襲いかかる。
 こんな速度、よけられっこない!
 せめて痛くないように死にたいと、心が折れかけたそのとき、おっさんが身代わりになって背中から切り裂かれた。

「ブルファッツ?!」
「おっさん!!」

 かつての仲間の鮮血が、あたしの顔や素肌に飛び散る。
 おっさんは目を見開いたまま、あたしに覆い被さって一緒に倒れた。景色がさらに暗くなり、マルスたちの叫ぶ声が聞こえる。

 血のにおいがして──。

 あたたかくて──。

 おっさんの身体が重くって──。

 なにが起きたのか、状況を数秒間よく理解できないでいた。

「ロア……無事か……?」

 今にも絶えそうな呼吸。それなのにおっさんは、震えながらも、あたしの身体から離れてすぐにまた横たわった。

「おっさん……なんで? どうしてあたしを? もう仲間じゃないのに……」
「ははは……冗談は顔だけにしろ。たとえパーティーから離れても、ワシたちは光の四戦士だぞ? ひとつの絆で結ばれた戦友ではないか……」
「そんな!……そういうふうに思っていてくれてただなんて、全然知らなかった。てっきりあたし……おっさん、ごめんなさい。お願いだから死なないでよ!」 
「ブハッ、ゴホッ……ワシは誇り高き人狼族ワーウルフの戦士、死など恐れん。ロア……この先になにがあっても、前を向いて……強く生きろ……よ……おまえなら……きっと………………」
「おっさぁぁぁぁぁぁん!」

 おっさんが死んだ。
 あたしをかばって、死んだ。
 光の戦士ガルラスは、優しいで虚空を見つめたまま死んでしまった。

「ロアお嬢様、戦闘はまだ続いております……どうかお気をしっかり持ってください。彼の死を無駄にしてはいけません、生きるのです」

 いつものように気配を完全に消したセーリャが、あたしのそばに立って言う。

「そんなこと言われなくたって……だけど、あたしたちは冒険中に三回死んでるから、転生ができないのよ!?」
「彼の魂は安息の地へと向かいました。無に還るとしても、やすらぎを得たのです。誰にでも死はやって来ます。これは運命だったのです。ロアお嬢様が関わらなくとも、同じ時刻に別の理由で死んでいたでしょう。それこそが死、逃れられない運命なのです」

 セーリャは言葉の最後に「さぁ」と付け加え、手を差し伸べてくれた。
 あたしは無言でその手を取り、身体の向きを立ち上がったような姿へと変える。そのときに、涙を浮かべるプリシラとちょうど目が合った。
 苦楽をともにした仲間の死──プリシラだって辛いはずだ。
 あたしたちはなにも言わずに、ただ抱きしめあう。
 そして、戦いの行方を見守った。

「マルス、オレはおまえに賭けるぞ!」

 ダイラーはそう叫ぶと、補助魔法を唱えてマルスの攻撃力を倍増させる。

「オレたちがおとりになる! 外すなよ!」

 ヴァインとミメシスのふたりが、ダ=ズールを左右から挟撃ちにするみたいだ。

「ありがとう、みんな! ガルラス、見ていてくれッ! ウォォォォォォォォォォォォォッッツ!!」

 仲間を失った悲しみと怒りからなのか、それとも、女神フリーディアの御業なのか。聖剣とマルスの力が最大限に発揮され、まばゆい光の波動に包まれる。

「闇の世界に還れ、ダ=ズール!」

 前傾姿勢になって聖剣を構えるマルスが、超高速で飛びかかる!

閃光神風必殺剣シャイニング・スラッシュッッッ!!』

 ふたたび繰り出された究極奥義。
 ダ=ズールの身体が横一文字に切断されて、異形の巨体が青い炎の塊となって燃えてゆく。

『グゥガガガガ……こんな……こんなことが……神が……人間に破れるというのか? デレリア……ボクはなんのためにキミを…………ボクも……せめてボクも……同じ闇に…………』

 最後に、耳を塞ぎたくなるような大音量の断末魔を残して、ダ=ズールは燃えさかる炎の中で絶命する。
 やがて、すべてが灰となって消えた。
 光の勇者マルスが、ついに大邪神ダ=ズールを倒したんだ! 

 ゴゴゴゴゴゴゴゴ……!

 また地鳴りが聞こえてくる。
 景色が──視界が揺らぐ。
 どうやら、あるじを失った終焉の起源インナー・ユニバースが崩壊をはじめたようだ。

「みんな、早く逃げるぞ!」

 時空の裂け目を見つけたマルスが、剣先でそれを指して全員に脱出をうながす。
 あたしとプリシラは、おっさんに最後のお別れを告げてから、裂け目の中へと飛び込んだ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした

新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。 「ヨシュア……てめえはクビだ」 ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。 「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。 危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。 一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。 彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】  スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。  帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。  しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。  自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。   ※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。 ※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。 〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜 ・クリス(男・エルフ・570歳)   チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが…… ・アキラ(男・人間・29歳)  杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が…… ・ジャック(男・人間・34歳)  怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが…… ・ランラン(女・人間・25歳)  優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は…… ・シエナ(女・人間・28歳)  絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...