ラストダンジョンで勇者パーティーに捨てられたから、あたしお家に帰りたいです。

黒巻雷鳴

文字の大きさ
上 下
32 / 55
新章突入! ラストダンジョンで勇者パーティーに捨てられたから、あたしお家に帰りたいです。

神をも喰らう最強戦士(1)

しおりを挟む
火焔速射魔弾ラピッド・フレイム!!』

 振りかざした杖の軌道から火の玉が次々に高速度で放たれ、ゆっくりと近づいてくる竜人族の古代戦士を襲う。

 パシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシパシ、パァシュンッ────!!

 けれどもその全弾すべては、男の泣き顔を模した浮き彫りの円盾に防がれてはかなく消えていった。

「やばいな……さっきも氷結魔法が効かなかったから、あの盾には全属性魔法を無効化する能力が備わっている可能性が高いぞ」
「だったら、あたしじゃ絶対に無理じゃない! ダイラーは、まだ回復が終わらないの!?」
「闇の波動は、生命体や物質に宿る魔力オドに強い影響を及ぼすが、魔宝石の稼働には大量の魔素マナを必要とするのだ。結果的に闇の波動が魔素マナも増幅させてはいるが、この程度ではまだ足りない」
「そんな……」

 言われてみれば、世界皇帝は大気中に漂う魔素マナを集めるために人間界の自然を容赦なく破壊していった。ラストダンジョンにもあるけれど、森や草花、湧き水とは縁遠い場所だからごく微量しか飛んでない。棲んでる精霊だって、それこそ闇や土の種族しかいないだろう。

 万事休す。

 この怪物から逃げきれる自信なんて────













「とんずらああああああああああああッッッツ!!」

 そんなに、ない。













     *


 ──ざっくり一時間くらい前。


「みゃ? 見てよダイラー。あそこの壁の部分だけ、色が違ってない?」

 別れ道のどちらを選ぶか相談している最中、あたしはふと気づいた。石壁に映る松明の灯りの揺らめく陰影が、なんかチョットだけおかしく見える。

「うーむ……たしかに」
「罠だと思う? それとも、隠されたお宝のにおいがする?」
「オレの嗅覚は人狼族ワーウルフほど鋭敏じゃないが、なにかにおうな。だが、ここは移動魔法陣を探しに先へ──」
「フフッ……鋼鉄の魔獣よ、お待ちなさい」
「むっ?(鋼鉄の魔獣?)」
「ここは、どこ?」
「……ラストダンジョンの中にある、地下迷宮だろ?」
「そう。そして、あそこにあるのは、なにかしら?」

 あらためて怪しい場所を腰に手を当てたポーズで指差すあたしに、ダイラーは「ちょっと待て!」と肩の上から叫んだ。

「うっわ、うるさ……耳の近くだから、うるさ……」
「おまえの言いたい事はわかるが、似たような手口で爆死したのを忘れたのか!? なんの確証もなく、財宝があると決めつけて近づけばムキュゥ~」
「おやすみ、ダイラー……」

 六魔将軍を腕力でねじ伏せ、疑惑の石壁に向かって歩く。
 近くで見てもやっぱり怪しい。
 触れてみれば、氷みたいにひんやりとして冷たかった。まあ、石だからあたりまえなんですけどね。

 ゴゴゴゴゴゴゴ……。

 触れた直後、重いなにかが横移動でもしているような音が遠くから地響きとともに聞こえてくる。もしかして、宝物庫の部屋の封印でも解かれたのかしらん?
 だなんて思っていたら、凄まじい妖気と殺気が入り交じった、まるで鬼神のような最大級の魔力がどこからともなくすさび、辺りの景色を削り取る勢いで嵐となった。
 等間隔で連なる松明の炎も全部消えそうになってて──いったいなんなのよ、これ!?

「きゃああああああ?!」

 少しでも気を緩めば飛ばされそうなほどの強風。右腕で顔を守りながらミニスカートも押さえてなんとか踏ん張るけれど、ものすごい風圧で息をするのも辛い…………って、あれ? ダイラーのヤツ、どっか飛ばされた?
 そうこうしているうちに怪現象はピタリと止まり、松明の炎も一瞬グラッと大きく揺らいでから持ちこたえて、ふたたび燃えさかった。

『人間の娘よ……おまえはなぜ、ひとりでここにいる?』

 脳内に直接届く、男の声。
 肌にまでピリピリと伝わってくるこの威圧感……ミメシスの悪ふざけではなさそうだ。

「誰? 誰なの?」
『我が問いに答えろ』
「……話すと結構長くなるから短くまとめると、大邪神ダ=ズールを倒すためよ(今の目的はちょっと違うけど)」
『大邪神だと?』

 突然近くの空間が人の形にゆがみ、緑青の肌をした筋骨隆々の大男が現れる。
 くすんだ金色の兜から天に向かって伸びる長い左右の角、左腕には胴体が隠れるほどの大きな楕円の盾、そのほかの装備品といえば、兜と同じ色をした腕輪と素足につけられたレガースくらいで、股間の大切なところはなにも無い──────マジでガチの、ポロリン状態だ。
 唯一の救いといえるのは、ポロリン兄貴はマッチョだけどイケメンなので、美術館に飾られる高尚な芸術作品を鑑賞している気持ちでポロリンを直視できることだろう。

「あの……えーっと、その……とりあえず、それ以上は近づかないでね兄貴」
「人間の娘よ、ひとりで大邪神に挑むつもりか?」
「んー、そんなところね(正確にはひとりじゃないし、マルスたちと戦えないけどね……)」

 こいつ、本当に何者なの?
 やけにダ=ズールを気にしているけど、あたしに危害を加える気配は今のところまだ感じられないし……もしかして……もしかする? 交渉次第で、仲間になるパターン?

「ねえ! さっきから質問ばかりしてないでさ、あなたこそ誰で、ここでなにをしてるのよ!」

 駆け引きは受け身だけじゃダメ。
 あたしは思いきって攻めに出る。

「我が名は、マピガノス。まことの神となるべき竜人族の戦士を統べる千人隊長なり。裏切り者のキリ=オ討伐、及び闇の女神デレリア奪還のため、エレロイダへ赴いた」
「へ? ふ~ん、そうなんだァ……(やっべ、訊いても全然わかんなかった)………………って、竜人族ゥゥゥゥ!?」

 竜人族──それは遥か数千年も昔、神々に戦いを挑んだ戦闘民族がいた。
 彼らは、高度な知能で賢王を見下し、鋼よりも強靭な肉体で超獣をひるむことなく絞め殺す。そしてさらに、強大な魔力で天変地異すら引き起こせたそうだ。
 そんな神に匹敵する力を持った竜人族は、神々との決戦をまえにして滅亡した。
 その理由に諸説あるけれど、超強力な大量破壊兵器の製造に失敗したという説が有力視されている。

 マピガノスの話が本当なら、彼は最後の生き残り。もしも仲間になってくれれば、超強力な助っ人になる……あたしたちのパーティーだけでも、ダ=ズールに勝てるかもしれない!
 ひとり頬を赤くして興奮するあたしは、両手で杖を握り締めてつばきを飲み込む。ちょうど視線の先にあったのは、偶然にも立派な兄貴のポロリン。きっと、違う理由で興奮しているとマピガノスに思われているかもしれない。

「人間の娘よ、ふたたび問う。エレロイダの大邪神とは、なんだ?」
「みゃ? あの……もしかして、大邪神ダ=ズールをご存知でないとか?」
「質問を質問で返すな」
「あ……ごめんなさい。えーっと──」

 順序だてて説明をするには、マルスたちとの出会いから始まった長い長い冒険のすべてを彼に話す必要がある。
 あたしは、大きく息をひとつ吸い込んだ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした

服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜 大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。  目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!  そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。  まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!  魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...