8 / 55
新章突入! ラストダンジョンで勇者パーティーに捨てられたから、あたしお家に帰りたいです。
闇の使徒ミメシス
しおりを挟む
なにか懐かしい夢を見ていたような気がするけれど、後頭部の激痛が思い出すことを妨げる。それに身体を動かそうにも、なぜか起き上がれない。
「なっ……いつのまにか捕まってるし!」
目覚めると、うつ伏せ状態のあたしは、魔力が具現化された鎖で上半身をグルグル巻きに縛られていた。
なんとか顔を上げて辺りを確認する。あれだけいたはずのシャドウの姿が、今はどこにも見えない。それにプリシラも。
「ねえ、プリシラ! どこにいるの!? プリシラ!?」
吐く息で鏡の床が白く曇る。何度も彼女の名前を呼んでみても、返事は返ってこなかった。
「プリシラ……もう……いったい全体、なにがなんだか…………ううっ、ううう……ひっぐ……」
意味がまるでわからない。
とうとう、涙があふれてきた。
ただ、魔物の気配もしないので、今すぐに命が無くなることはないだろう。
すると、背後から──。
「ウェッヘッヘ……エレロイダに若い雌の人間が現れるなんて、夢じゃねえだろうな? まあ、オイラは夢でもエッチしちゃうけどね♪」
前言撤回。
人生で最悪の危機だ。
「ロア、ここでお別れだ。今まで……本当にありがとう」
え? この声は、マルス?
「……本当に男って最低。こんなに魅力的で可愛らしいあたしを捨てたりとか、マジで考えられないんだから!」
今度はまた違う、別の誰かの声が聞こえたかと思えば、あたしの身体が横から蹴られて仰向けに転がされる。
蹴った犯人の顔は、あたしだった。
「ええっ……」
「うふふふ。驚いた顔もかわいいゾ♡」
目の前にいるのはあたしなのに、なぜか声がプリシラだ……と思ったら、徐々にあたしがプリシラの姿に変わっていく。って、どうなってるのよ、これ!?
「哀れな乙女よ、涙はもう流すな。その苦しみは、すぐに終わりを迎える。この世は始まりの無に帰り、母なる闇に抱かれ、すべての存在は永遠の眠りにつくのだ」
「それって……〝暗黒大予言〟じゃない!」
「フッ、超古代の伝承を知っているとは、ずいぶんと博識だな。だが、光の勇者は、それでもおまえを見捨てて行った」
プリシラは──ううん、プリシラの姿をした偽者は、瞼を閉じて微笑んでみせる。と、横たわっていたあたしの身体が、邪悪な気に包まれて垂直に浮かぶ。
「な……なんなのよ、あんた!? どうしてプリシラの格好をしてるのよ!」
「我は、〝死〟と呼ばれる者なり」
「〝死〟? じゃあ、死神なの?」
「神ではない」
偽プリシラが、あたしを冷淡な表情で見つめながらパチンと指を鳴らす。魔力の鎖が千切れて消え去った代わりに、両腕が勝手に肩の位置まで上がって固定された。
「こ……殺すつもりなの?」
「おまえがそう望むなら。だが、おまえは死にたくはないはずだ」
「あたりまえでしょ! あたしはまだ、あと三百年くらい生きるつもりなのよっ!」
「ハッハッハ! おもしろい人間だな」
声高らかに笑いながら右手を掲げた偽プリシラの手のひらに、闇の力が吸い寄せられて濃縮されていく。やがてそれは、大きな鎌となって視覚化された。
大鎌を手に、自らを〝死〟と名乗る変幻自在な謎の人物…………って、やっぱ死神じゃないの!
「そ、そ、そ、そのおっきな鎌で、なにをどうしちゃうつもりなのよ!?」
磔同然の状態で動きが封じられている現在、とにかく妙案が思いつくまでは少しでも長く時間稼ぎをしなきゃ──あたし、絶対に殺される!
「フッ、これか? この大鎌は、おまえの霊魂を狭苦しい肉体の檻から切り離し、母なる闇へ導いてくれる青い蝶でもある」
「わかんないッス、わかんねーッス、全然意味がわかりませーん! それにやっぱりあんた、死神じゃないのよ!」
「神ではない」
「だったら、何者なのよ!? 名前くらい教えなさいよね! それと……うーん、えーっと、えーっと……職業と年齢、好きな食べ物に得意料理が知りたいかも!」
ダメだ。
この窮地の打開策が、まったくなにも思いつかない。
それでも、転んで気絶をしていたから、ちょっとぐらいの魔力は回復していた。ただし、この状況下で攻撃魔法を詠唱しようものなら、確実に大鎌で瞬殺されてしまうだろう。
「……やれやれ、本当におもしろい人間だな。ならば、教えてやろう。我が名はミメシス。死神ではなく、闇の使徒だ」
「ゲッ! あんたも闇の使徒なの!?」
「なんだおまえ、ほかの使徒を知っているのか?」
もちろん、あたしは知っている。
暗黒騎士ヴァインも、自分のことを闇の使徒であると名乗っていたからだ。
そうなると、状況がさらに悪化したことになる。
ヴァインに勝てたのは、マルスたちと一緒に戦ったから。でも今は、あたしに仲間はいない。死神みたいで死神じゃない、この偽プリシラの──ミメシスの戦闘力は普通に考えてみても、あたしひとりで立ち向かうには手強過ぎるに違いないだろう。
「絶対にもう、無理じゃん……」
あたしの心が、とうとう折れた。
自分でも、ここまでよく頑張れたなって思う。
せめてもの救いは、この流れから察するに、辱しめを受けずに死ねそうなことだった。
「殺すなら、さっさと早くやりなさいよ」
思わずつぶやく、自分でも信じられないあきらめの言葉。いろいろともう疲れきっていたし、楽になりたかったのかもしれない。
「殺しはしない」
「えっ?」
「なにか勘違いをしているようだが、我は殺戮を犯すのではなく、死出の門出の手助けをするまで」
「じゃあ……」
あたし、助かるの?
でも、それだったらなんで動きを封じる必要が?
「フッフッフ、おまえを殺すのは……コイツだ!」
「みゃ?」
そう叫んだミメシスの背後にある鏡の床一帯から現れたのは、ドラゴンの輪郭をした巨大な黒い影。長大な首を左右に振りながら浮かび上がったその怪物が、どうやらあたしを処刑するらしい。
「なっ……いつのまにか捕まってるし!」
目覚めると、うつ伏せ状態のあたしは、魔力が具現化された鎖で上半身をグルグル巻きに縛られていた。
なんとか顔を上げて辺りを確認する。あれだけいたはずのシャドウの姿が、今はどこにも見えない。それにプリシラも。
「ねえ、プリシラ! どこにいるの!? プリシラ!?」
吐く息で鏡の床が白く曇る。何度も彼女の名前を呼んでみても、返事は返ってこなかった。
「プリシラ……もう……いったい全体、なにがなんだか…………ううっ、ううう……ひっぐ……」
意味がまるでわからない。
とうとう、涙があふれてきた。
ただ、魔物の気配もしないので、今すぐに命が無くなることはないだろう。
すると、背後から──。
「ウェッヘッヘ……エレロイダに若い雌の人間が現れるなんて、夢じゃねえだろうな? まあ、オイラは夢でもエッチしちゃうけどね♪」
前言撤回。
人生で最悪の危機だ。
「ロア、ここでお別れだ。今まで……本当にありがとう」
え? この声は、マルス?
「……本当に男って最低。こんなに魅力的で可愛らしいあたしを捨てたりとか、マジで考えられないんだから!」
今度はまた違う、別の誰かの声が聞こえたかと思えば、あたしの身体が横から蹴られて仰向けに転がされる。
蹴った犯人の顔は、あたしだった。
「ええっ……」
「うふふふ。驚いた顔もかわいいゾ♡」
目の前にいるのはあたしなのに、なぜか声がプリシラだ……と思ったら、徐々にあたしがプリシラの姿に変わっていく。って、どうなってるのよ、これ!?
「哀れな乙女よ、涙はもう流すな。その苦しみは、すぐに終わりを迎える。この世は始まりの無に帰り、母なる闇に抱かれ、すべての存在は永遠の眠りにつくのだ」
「それって……〝暗黒大予言〟じゃない!」
「フッ、超古代の伝承を知っているとは、ずいぶんと博識だな。だが、光の勇者は、それでもおまえを見捨てて行った」
プリシラは──ううん、プリシラの姿をした偽者は、瞼を閉じて微笑んでみせる。と、横たわっていたあたしの身体が、邪悪な気に包まれて垂直に浮かぶ。
「な……なんなのよ、あんた!? どうしてプリシラの格好をしてるのよ!」
「我は、〝死〟と呼ばれる者なり」
「〝死〟? じゃあ、死神なの?」
「神ではない」
偽プリシラが、あたしを冷淡な表情で見つめながらパチンと指を鳴らす。魔力の鎖が千切れて消え去った代わりに、両腕が勝手に肩の位置まで上がって固定された。
「こ……殺すつもりなの?」
「おまえがそう望むなら。だが、おまえは死にたくはないはずだ」
「あたりまえでしょ! あたしはまだ、あと三百年くらい生きるつもりなのよっ!」
「ハッハッハ! おもしろい人間だな」
声高らかに笑いながら右手を掲げた偽プリシラの手のひらに、闇の力が吸い寄せられて濃縮されていく。やがてそれは、大きな鎌となって視覚化された。
大鎌を手に、自らを〝死〟と名乗る変幻自在な謎の人物…………って、やっぱ死神じゃないの!
「そ、そ、そ、そのおっきな鎌で、なにをどうしちゃうつもりなのよ!?」
磔同然の状態で動きが封じられている現在、とにかく妙案が思いつくまでは少しでも長く時間稼ぎをしなきゃ──あたし、絶対に殺される!
「フッ、これか? この大鎌は、おまえの霊魂を狭苦しい肉体の檻から切り離し、母なる闇へ導いてくれる青い蝶でもある」
「わかんないッス、わかんねーッス、全然意味がわかりませーん! それにやっぱりあんた、死神じゃないのよ!」
「神ではない」
「だったら、何者なのよ!? 名前くらい教えなさいよね! それと……うーん、えーっと、えーっと……職業と年齢、好きな食べ物に得意料理が知りたいかも!」
ダメだ。
この窮地の打開策が、まったくなにも思いつかない。
それでも、転んで気絶をしていたから、ちょっとぐらいの魔力は回復していた。ただし、この状況下で攻撃魔法を詠唱しようものなら、確実に大鎌で瞬殺されてしまうだろう。
「……やれやれ、本当におもしろい人間だな。ならば、教えてやろう。我が名はミメシス。死神ではなく、闇の使徒だ」
「ゲッ! あんたも闇の使徒なの!?」
「なんだおまえ、ほかの使徒を知っているのか?」
もちろん、あたしは知っている。
暗黒騎士ヴァインも、自分のことを闇の使徒であると名乗っていたからだ。
そうなると、状況がさらに悪化したことになる。
ヴァインに勝てたのは、マルスたちと一緒に戦ったから。でも今は、あたしに仲間はいない。死神みたいで死神じゃない、この偽プリシラの──ミメシスの戦闘力は普通に考えてみても、あたしひとりで立ち向かうには手強過ぎるに違いないだろう。
「絶対にもう、無理じゃん……」
あたしの心が、とうとう折れた。
自分でも、ここまでよく頑張れたなって思う。
せめてもの救いは、この流れから察するに、辱しめを受けずに死ねそうなことだった。
「殺すなら、さっさと早くやりなさいよ」
思わずつぶやく、自分でも信じられないあきらめの言葉。いろいろともう疲れきっていたし、楽になりたかったのかもしれない。
「殺しはしない」
「えっ?」
「なにか勘違いをしているようだが、我は殺戮を犯すのではなく、死出の門出の手助けをするまで」
「じゃあ……」
あたし、助かるの?
でも、それだったらなんで動きを封じる必要が?
「フッフッフ、おまえを殺すのは……コイツだ!」
「みゃ?」
そう叫んだミメシスの背後にある鏡の床一帯から現れたのは、ドラゴンの輪郭をした巨大な黒い影。長大な首を左右に振りながら浮かび上がったその怪物が、どうやらあたしを処刑するらしい。
34
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
転生者は冒険者となって教会と国に復讐する!
克全
ファンタジー
東洋医学従事者でアマチュア作家でもあった男が異世界に転生した。リアムと名付けられた赤子は、生まれて直ぐに極貧の両親に捨てられてしまう。捨てられたのはメタトロン教の孤児院だったが、この世界の教会孤児院は神官達が劣情のはけ口にしていた。神官達に襲われるのを嫌ったリアムは、3歳にして孤児院を脱走して大魔境に逃げ込んだ。前世の知識と創造力を駆使したリアムは、スライムを従魔とした。スライムを知識と創造力、魔力を総動員して最強魔獣に育てたリアムは、前世での唯一の後悔、子供を作ろうと10歳にして魔境を出て冒険者ギルドを訪ねた。
アルファポリスオンリー

追放された回復術師は、なんでも『回復』できて万能でした
新緑あらた
ファンタジー
死闘の末、強敵の討伐クエストを達成した回復術師ヨシュアを待っていたのは、称賛の言葉ではなく、解雇通告だった。
「ヨシュア……てめえはクビだ」
ポーションを湯水のように使える最高位冒険者になった彼らは、今まで散々ポーションの代用品としてヨシュアを利用してきたのに、回復術師は不要だと考えて切り捨てることにしたのだ。
「ポーションの下位互換」とまで罵られて気落ちしていたヨシュアだったが、ブラックな労働をしいるあのパーティーから解放されて喜んでいる自分に気づく。
危機から救った辺境の地方領主の娘との出会いをきっかけに、彼の世界はどんどん広がっていく……。
一方、Sランク冒険者パーティーはクエストの未達成でどんどんランクを落としていく。
彼らは知らなかったのだ、ヨシュアが彼らの傷だけでなく、状態異常や武器の破損など、なんでも『回復』していたことを……。

S級パーティを追放された無能扱いの魔法戦士は気ままにギルド職員としてスローライフを送る
神谷ミコト
ファンタジー
【祝!4/6HOTランキング2位獲得】
元貴族の魔法剣士カイン=ポーンは、「誰よりも強くなる。」その決意から最上階と言われる100Fを目指していた。
ついにパーティ「イグニスの槍」は全人未達の90階に迫ろうとしていたが、
理不尽なパーティ追放を機に、思いがけずギルドの職員としての生活を送ることに。
今までのS級パーティとして牽引していた経験を活かし、ギルド業務。ダンジョン攻略。新人育成。そして、学園の臨時講師までそつなくこなす。
様々な経験を糧にカインはどう成長するのか。彼にとっての最強とはなんなのか。
カインが無自覚にモテながら冒険者ギルド職員としてスローライフを送るである。
ハーレム要素多め。
※隔日更新予定です。10話前後での完結予定で構成していましたが、多くの方に見られているため10話以降も製作中です。
よければ、良いね。評価、コメントお願いします。励みになりますorz
他メディアでも掲載中。他サイトにて開始一週間でジャンル別ランキング15位。HOTランキング4位達成。応援ありがとうございます。
たくさんの誤字脱字報告ありがとうございます。すべて適応させていただきます。
物語を楽しむ邪魔をしてしまい申し訳ないですorz
今後とも応援よろしくお願い致します。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる