プリンセスソードサーガ

黒巻雷鳴

文字の大きさ
上 下
6 / 68
第一章 ~少女騎士団誕生!~

薬草スープをめしあがれ

しおりを挟む
 ここに一冊の書物がある。判型は、A6規格。
 いわゆる文庫本で、表紙にえがかれているのは、着丈の短いプリーツスカートを穿いた愛らしい少女が巨大なつるぎを身構え、凶悪な顔をしたドラゴンと対峙しているとても勇ましい姿だ。
 肝心の内容だが、かつて世界を救った勇者たちの史実を新進気鋭の作家が多少の──いや、かなりの脚色を加えて執筆したものである。
 一躍大ベストセラーとなったその冒険小説は、ついにシャーロット王女のもとにまで届く。
 生まれつきの病弱ゆえ、世間といえば城内しか知らないうら若き姫君にとって、それはとても刺激的で、好奇心をかきたてる物語でもあった。

「ねえ、ハル! 昔の世界は、こんなにも魔物が多くて危険なところなの!?」

 シャーロット王女はその本を片手に、天蓋付きベッドの上から自分より物知りな侍女に興奮気味の様子でたずねる。早まってしまった心音を落ち着かせようとしているのか、もう片方の手は胸に添えられていた。

「うーん……昔というほど、昔ではないような……」

 笑顔ではあるけれども、少々困った様子で、ハルは紅茶の準備を進めながら返答する。

「わたしがまだ姫さまくらいの歳には、王都のすぐ外でもゴブリンやスライムがうろついていたと思います」

 この世界には多種多様の魔物が存在するのだが、勇者たちの活躍によって、森の奥地や洞窟など、人里離れた場所でしか今は滅多に出会うことはない。例えるならば、山で熊に遭遇するようなものであろうか。

「ふーん。ハルって、いま何歳?」

 小説の続きを読みながら、シャーロット王女はとくに意味もなく訊いてみた。だが、実年齢を問われた当人はかなり気にしたようで、ティーポットを持つ手が止まり、そそがれていた紅茶が早々にしずくへと変わる。

「…………姫さまの倍以上です」

 人知れずティーカップに向けられたハルの穏やかな笑顔のつややかな唇からは、赤い筋がひとつだけ垂れていた。

「ふーん」

 次のページをめくろうと、白い指がかろやかに動き始めたそのとき、シャーロット王女の意識が急に揺らぐ。

 身体が焼けるように熱い。
 胸の鼓動が、耳鳴りとともに激しく高まる。
 全身の毛穴がひらいて、汗が一気に噴き出す。
 いつもの発作だ。
 大丈夫、大丈夫だからと、頭のなかで何度も何度も繰り返す。
 何度も、何度も、大丈夫を繰り返す──。

「姫さまッ!?」

 異変に気づいたハルが駆け寄るも、シャーロット王女はすでに気を失ってしまっていた。


     *


「ふー、ふー。さあ、姫さま……アーン」

 女神のように慈愛に満ちた笑顔のハルが、純銀製の匙にすくわれた薬草スープをシャーロット王女の薄紅色の唇へとはこぶ。

「子供じゃないんだから、自分で食べれ……はむはむ」
「わたしたち侍女は、姫さまをお世話するために仕えているのです。遠慮なさらず、いっぱい甘えてアーンしてください」
「それはわかっているけど、薬草スープは苦いから大嫌い」

 良薬は口に苦し。ハル特製の薬草スープは苦味が強いだけで旨味はまるでなく、ほんのお気持ち程度に塩気がついているだけの、紫色をした毒々しいスープであった。
 においまで悪くないことがせめてもの救いだと、謎の具材を咀嚼そしゃくしながらシャーロット王女はいつも思う。

「あ。また悪魔スープ・・・・・食べさせてるし」

 いつもどおりの無愛想な表情のレベッカが、カラフルなマカロンや果物のタルトを載せた象嵌の細工が美しいティーカートを押しながら、無表情で王女の私室へやって来た。

「もう、レベッカったら。見た目は良くないかもしれないけれど、ちゃんとした薬膳料理なのよ? それに、おやつの時間にはまだ早いんじゃないかしら?」
「何事も先手必勝。ですよね、姫さま?」

 シルクのベルベット生地の足置きに股を大きく広げてすわったレベッカは、木苺のタルトを頬張りつつ、シャーロット王女にウインクをしてみせた。

「ええ、もちろんですとも。ねえハル、薬草スープはもういいから、わたくしにもタルトを食べさせてちょうだ……はむはむ」

 ハルは笑顔のまま、要望を告げるシャーロット王女の唇に匙を次々と入れていく。

「だーめ。お菓子は薬草スープを全部食べ終わってからでないと」
「モガモガ……はりゅのいじわりゅ……ング!」

 うっすらと涙をにじませて頬を紅潮させる主人を気にすることなく、レベッカはニ個目のタルトに手を伸ばす。そこで初めて、シャーロット王女の傍らに置かれていたあの書籍に目が止まった。

「姫さまもこれ読んでるんだ。これってさー、学校で習った話とけっこう違うんですけど?」

 ついでに小説も取り上げたレベッカは、タルトを口にくわえた御行儀のよくない姿のまま、パラパラとページをめくり続ける。
 内容よりも挿絵を見ているようで、短いプリーツスカートを穿いた少女勇者の下着パンツが見えている場面で指を止めた。

「見てくださいよこれ。たしか勇者って、ムキムキの屈強な大男でしたよね?」

 問題のページを両手で広げてハルに差し出したレベッカは、くわえたタルトにいっさい触れることなく器用に食べ進める。欠片かけらすら落とさない妙技に、シャーロット王女のは釘付けになった。

「うーん……各地方の伝説によっては、大男だったり少年だったり……猫耳の生えた少女だったりするそうよ」
「えっ? でも勇者は、本当にいたのよね?」

 薬草スープを食べ終えたシャーロット王女が、そう言いながら視線をピンク色のマカロンに向けたので、さりげなくハルはそれを摘まみ上げて「はい、姫さま」と、笑いかけながら口のなかへそっと優しくはこんだ。
 美味しそうにマカロンを噛るシャーロット王女の様子に、なにか小動物に通ずる可愛らしさを感じたレベッカは、思わず微笑ほほえんでから会話を続ける。

「うーん……まあ、勇者がこの世界を救ってくれた伝説って、あたしや──」

 ほんの一瞬だけハルの顔を見てから、若いようで実年齢が不詳の先輩侍女に気を遣い、続けようとした言葉を変えることにする。

「あー、その……ニ十年くらい前の話だし、神話ほど古くはないんで、実在したのは間違いないと思います」

 それから視線を三個目のタルトに移したレベッカは、掴もうとした右手の甲をハルにペチンとはたかれた。

「食べ過ぎよ、もう。めっ!」

 相変わらずの優しい笑顔ではあるけれど、本当に怒っていると感じたレベッカは、タルトをあきらめてマカロンにすばやく手を伸ばし、口のなかへと放り投げた。

「あっ!」ハルが一瞬だけ真顔に変わる。

 勝った。
 レベッカは誇らし気に薄ら笑いを浮かべながら、甘い焼き菓子を存分に堪能する。
 そんなふたりの様子を気にすることなく、シャーロット王女は若草色のマカロンを噛りながら、深くなにやらひとり考え込んでいた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

お人好し底辺テイマーがSSSランク聖獣たちともふもふ無双する

大福金
ファンタジー
次世代ファンタジーカップ【ユニークキャラクター賞】受賞作 《あらすじ》 この世界では12歳になると、自分に合ったジョブが決まる。これは神からのギフトとされこの時に人生が決まる。 皆、華やかなジョブを希望するが何に成るかは神次第なのだ。 そんな中俺はジョブを決める12歳の洗礼式で【魔物使い】テイマーになった。 花形のジョブではないが動物は好きだし俺は魔物使いと言うジョブを気にいっていた。 ジョブが決まれば12歳から修行にでる。15歳になるとこのジョブでお金を稼ぐ事もできるし。冒険者登録をして世界を旅しながらお金を稼ぐ事もできる。 この時俺はまだ見ぬ未来に期待していた。 だが俺は……一年たっても二年たっても一匹もテイム出来なかった。 犬や猫、底辺魔物のスライムやゴブリンでさえテイム出来ない。 俺のジョブは本当に魔物使いなのか疑うほどに。 こんな俺でも同郷のデュークが冒険者パーティー【深緑の牙】に仲間に入れてくれた。 俺はメンバーの為に必死に頑張った。 なのに……あんな形で俺を追放なんて‼︎ そんな無能な俺が後に…… SSSランクのフェンリルをテイム(使役)し無双する 主人公ティーゴの活躍とは裏腹に 深緑の牙はどんどん転落して行く…… 基本ほのぼのです。可愛いもふもふフェンリルを愛でます。 たまに人の為にもふもふ無双します。 ざまぁ後は可愛いもふもふ達とのんびり旅をして行きます。 もふもふ仲間はどんどん増えて行きます。可愛いもふもふ仲間達をティーゴはドンドン無自覚にタラシこんでいきます。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

第五皇女の成り上がり! 捨てられ皇女、皇帝になります

清家未森
ファンタジー
後宮でくらす見捨てられた第五皇女・ユーゼリカは弟を養うため、趣味と実益を兼ねた節約貧乏生活を送っていた。幼い時に母を亡くし、後ろ盾のないユーゼリカたちは他の皇子皇女にも嘲笑われる立場。そんな中、父である現皇帝は、後宮中の皇子皇女を集め、『これから三年の後、もっとも財を築き、皇宮を豊かにした者』を次期皇帝にすると宣言。戸惑う彼らの中でまっさきに手を挙げたのはユーゼリカだった。しかもその方法は――人材育成!? 次代の天才を育成し、彼らにがっぽり稼いでもらうため、おんぼろ屋敷を買い上げ、寮経営を始めたユーゼリカだったが、集まったのは奇人変人ついでに美形の曲者ぞろいで……!?

とある婚約破棄の顛末

瀬織董李
ファンタジー
男爵令嬢に入れあげ生徒会の仕事を疎かにした挙げ句、婚約者の公爵令嬢に婚約破棄を告げた王太子。 あっさりと受け入れられて拍子抜けするが、それには理由があった。 まあ、なおざりにされたら心は離れるよね。

黄金の瞳を持つのは聖女様?〜黄金の月〜

はやしかわともえ
ファンタジー
サーラとシンの物語です。 ゆるゆる書いていきます。 ファンタジー大賞にチャレンジします。 今月末には完成したいなぁ。

処理中です...