魔剣士ZANKUROU

黒巻雷鳴

文字の大きさ
上 下
5 / 18
斬の一【魔剣士】

名刀

しおりを挟む
「すまぬが……」
「あ、はいはい!」

 座敷席で男から丼鉢を受け取ったおみつは、すぐさまきびすを返し、駆け足で調理場へと向かう。

「ほんと、毎度その馬鹿みたいな食欲に呆れ果てるわねぇ。でもその分だけ、出すものはしっかり出してるかぁ」

 浴衣を着た女が、同じく浴衣を着た斬喰郎ざんくろうに背中をつけて寄り添いながら、とぼけたようにして語りかける。
 それを無言で聞き流した斬喰郎は、豪快に沢庵漬けを噛み切ると、元の小皿に放ってから、今度は岩魚イワナの塩焼きに箸を伸ばす。

「ごめんなさい、斬喰郎さん。おかわりは、これが最後なの」

 申し訳なさそうに差し出された丼鉢の中の白飯は、半分もなかった。

「いや、オレが食い過ぎたんだ。おみつさん、すまない」

 胡座あぐらをかいた両股に手を着いた姿で、深々と頭を下げる斬喰郎。隣で女が、ケラケラとまた笑いはじめる。

「先ほども言ったが、オレたちは無一文なんだ。なんでもするから、御礼をさせてくれ」

 頭を下げ続ける斬喰郎に、おみつは困った様子で「それじゃあ」と、口を開く。

「ちょっと! この名刀・・・・は、あたしのだかんね!」

 突然、女が斬喰郎の股間を握ったかと思えば、野犬のように牙を剥いておみつに吠えたてる。

「やめろ! まだ若い娘さんの前で──」
「たまにゃ見られるのもいいだろう? スリスリスリスリ……しこしこしこしこ♪」
「おい、やめろって! 馬鹿か、おまえ!?」

 険しい表情で隣の女をにらみつける斬喰郎ではあったが、その凄味も、前屈みになって悶える姿で台無しである。

「名刀…………」

 そちら関係の話にめっぽう疎いおみつにとって、それが陰茎の意味であるなどとは、夢にも思わずにいた。

「無いです!」
「えっ、な……無い? おい、もうやめろ!」
「斬喰郎さんの……その、名刀……?」
「あぁ!? ほら! やっぱり狙ってるよ、この生娘!」
「違う! おまえのことを言って、うおっ?!」

 やっと女を振り解いた頃には、斬喰郎の立派な名刀・・・・・が、はだけた浴衣から突き抜けるように屹立していた。それを見下ろす格好となったおみつは、初めてみる勃起した陰茎に言葉を失う。

「──おっと、こりゃ失礼!」

 慌てて隠すも、時すでに遅し。
 耳まで赤く染めたおみつの様子は、もはや、会話のできる状態ではなかった。仕方がないので、斬喰郎が言葉を続ける。

「あー……つまり、横に居るこの女はだな」
「女房よん♪」
「違うだろ! 信じられんだろうが、オレの刀なんだ」
「そうだよぉ……あたしゃ、おまえさんの所有物……」

 たくましく発達した肩に顔を乗せた女が、続けて斬喰郎の耳に吐息をやさしく吹きかける。女は横目で睨みつけられたが、ほほんだままの顔で(されど、目は一切笑わない挑戦的な目力で)斬喰郎を見つめ返した。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

狐侍こんこんちき

月芝
歴史・時代
母は出戻り幽霊。居候はしゃべる猫。 父は何の因果か輪廻の輪からはずされて、地獄の官吏についている。 そんな九坂家は由緒正しいおんぼろ道場を営んでいるが、 門弟なんぞはひとりもいやしない。 寄りつくのはもっぱら妙ちきりんな連中ばかり。 かような家を継いでしまった藤士郎は、狐面にていつも背を丸めている青瓢箪。 のんびりした性格にて、覇気に乏しく、およそ武士らしくない。 おかげでせっかくの剣の腕も宝の持ち腐れ。 もっぱら魚をさばいたり、薪を割るのに役立っているが、そんな暮らしも案外悪くない。 けれどもある日のこと。 自宅兼道場の前にて倒れている子どもを拾ったことから、奇妙な縁が動きだす。 脇差しの付喪神を助けたことから、世にも奇妙な仇討ち騒動に関わることになった藤士郎。 こんこんちきちき、こんちきちん。 家内安全、無病息災、心願成就にて妖縁奇縁が来来。 巻き起こる騒動の数々。 これを解決するために奔走する狐侍の奇々怪々なお江戸物語。

要塞少女

水城洋臣
歴史・時代
蛮族に包囲され孤立した城を守り抜いた指揮官は、十四歳の少女であった。  三国時代を統一によって終わらせた西晋王朝の末期。  かつて南中と呼ばれた寧州で、蛮族の反乱によって孤立した州城。今は国中が内紛の只中にあり援軍も望めない。絶体絶命と思われた城を救ったのは、名将である父から兵法・武芸を学んだ弱冠十四歳の少女・李秀であった……。  かの『三國志』で、劉備たちが治めた蜀の地。そんな蜀漢が滅びた後、蜀がどんな歴史を辿ったのか。  東晋時代に編纂された史書『華陽國志』(巴蜀の地方史)に記された史実を元にした伝奇フィクションです。

アブナイお殿様-月野家江戸屋敷騒動顛末-(R15版)

三矢由巳
歴史・時代
時は江戸、老中水野忠邦が失脚した頃のこと。 佳穂(かほ)は江戸の望月藩月野家上屋敷の奥方様に仕える中臈。 幼い頃に会った千代という少女に憧れ、奥での一生奉公を望んでいた。 ところが、若殿様が急死し事態は一変、分家から養子に入った慶温(よしはる)こと又四郎に侍ることに。 又四郎はずっと前にも会ったことがあると言うが、佳穂には心当たりがない。 海外の事情や英吉利語を教える又四郎に翻弄されるも、惹かれていく佳穂。 一方、二人の周辺では次々に不可解な事件が起きる。 事件の真相を追うのは又四郎や屋敷の人々、そしてスタンダードプードルのシロ。 果たして、佳穂は又四郎と結ばれるのか。 シロの鼻が真実を追い詰める! 別サイトで発表した作品のR15版です。

聖なる愚か者の話 ─湯屋横町の源坊、『耳囊』より─

大麦 ふみ
歴史・時代
江戸時代の記録に残る、頭は悪いけれどたくさんの人に愛された坊様のはなし

北宮純 ~祖国無き戦士~

水城洋臣
歴史・時代
 三国時代を統一によって終わらせた晋(西晋)は、八王の乱と呼ばれる内紛で内部から腐り、異民族である匈奴によって滅ぼされた。  そんな匈奴が漢王朝の正統後継を名乗って建国した漢(匈奴漢)もまた、僅か十年で崩壊の時を迎える。  そんな時代に、ただ戦場を駆けて死ぬ事を望みながらも、二つの王朝の滅亡を見届けた数奇な運命の将がいた。  その名は北宮純。  漢民族消滅の危機とまで言われた五胡十六国時代の始まりを告げる戦いを、そんな彼の視点から描く。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

戯作者になりたい ――物書き若様辻蔵之介覚え書――

加賀美優
歴史・時代
小普請の辻蔵之介は戯作者を目指しているが、どうもうまくいかない。持ち込んでも、書肆に断られてしまう。役目もなく苦しい立場に置かれた蔵之介は、友人の紹介で、町の騒動を解決していくのであるが、それが意外な大事件につながっていく。

吉原お嬢

あさのりんご
歴史・時代
 鈴子は、15歳で借金を返す為に遊郭に身売りされています。けれど、ひょんな事から、伯爵令嬢に転身。社交界デビューするが…… 

処理中です...