23 / 28
第四章
4-5
しおりを挟む
「びっくりだったね。まさか町内会長が犯人だったなんて」
「人は見かけによらねーってことだな」
私と直人が会話しながら歩いていると、急に丈一が立ち止まった。
「母さんにも、責任はあると思う」
思い詰めた表情の丈一に、直人は明るく元気づけるように言った。
「いや、まぁ、そーかもしんねーけど。サッカーボールに穴開けたくらいじゃ、ここまでのことになってねーだろ?」
「それでも、引き金にはなった」
丈一の母親が、全くの無罪かと言われると、確かに難しい。
龍星の家に断りもなく入り、サッカーボールに穴を開けたのは事実なのだから。
「丈一は、どうしたいの?」
「謝るべきだと思う。母さんも、俺も」
「丈一も?」
不思議そうな顔をした私たちに向かって、丈一が決心したように言った。
「俺がさっさと母さんに言えばよかったんだ。甲正学園は受けないって。そうすればこんなことにはならなかった」
「え、受験しねーのか?」
丈一の進路希望を聞いていない直人は、びっくりした顔をする。
「本当は地元の中学に行きたかったんだ。でも、母さんが期待してるのがわかったから、ずっと黙ってた」
もう丈一は決めたんだなと思った。
でも本当に、それが現実になるのだろうか。
「丈一のお母さん、許してくれるのかな?」
私が不安を口にすると、丈一がにこっと笑って見せた。
「大丈夫。きっとわかってくれるよ」
これまで丈一は、優秀だけどどこか受け身だった。
いや優秀だからこそ、受け身だったのかもしれない。
他人の望みがわかってしまうから、先回りしてそれに応えてしまう。
多分丈一はそのことに疲れながらも、全部自分で飲み込もうとしていた。
でも今回のことで、身に染みたのだ。
黙って受け入れていても、必ず皆が幸せになるとは限らないってことを。
「ふぅん? まぁオレは、どっちでもいーけど」
「素直じゃなーい。本当は嬉しいくせに」
私が直人を肘でつつくと、彼は真っ赤になって反論する。
「ばっ、んなことねーよ! 丈一が来たら、テストの平均上がるだけだろ」
「探偵団、中学行っても続けられるもんね?」
「うるせー、真琴、お前もう黙れ」
そんな私と直人のやり取りを、丈一が笑いながら見ている。
私たちの笑い声が真夜中の静かな住宅地に響き、こんな日がずっと続けばいいのにと願わずにはいられなかった。
「人は見かけによらねーってことだな」
私と直人が会話しながら歩いていると、急に丈一が立ち止まった。
「母さんにも、責任はあると思う」
思い詰めた表情の丈一に、直人は明るく元気づけるように言った。
「いや、まぁ、そーかもしんねーけど。サッカーボールに穴開けたくらいじゃ、ここまでのことになってねーだろ?」
「それでも、引き金にはなった」
丈一の母親が、全くの無罪かと言われると、確かに難しい。
龍星の家に断りもなく入り、サッカーボールに穴を開けたのは事実なのだから。
「丈一は、どうしたいの?」
「謝るべきだと思う。母さんも、俺も」
「丈一も?」
不思議そうな顔をした私たちに向かって、丈一が決心したように言った。
「俺がさっさと母さんに言えばよかったんだ。甲正学園は受けないって。そうすればこんなことにはならなかった」
「え、受験しねーのか?」
丈一の進路希望を聞いていない直人は、びっくりした顔をする。
「本当は地元の中学に行きたかったんだ。でも、母さんが期待してるのがわかったから、ずっと黙ってた」
もう丈一は決めたんだなと思った。
でも本当に、それが現実になるのだろうか。
「丈一のお母さん、許してくれるのかな?」
私が不安を口にすると、丈一がにこっと笑って見せた。
「大丈夫。きっとわかってくれるよ」
これまで丈一は、優秀だけどどこか受け身だった。
いや優秀だからこそ、受け身だったのかもしれない。
他人の望みがわかってしまうから、先回りしてそれに応えてしまう。
多分丈一はそのことに疲れながらも、全部自分で飲み込もうとしていた。
でも今回のことで、身に染みたのだ。
黙って受け入れていても、必ず皆が幸せになるとは限らないってことを。
「ふぅん? まぁオレは、どっちでもいーけど」
「素直じゃなーい。本当は嬉しいくせに」
私が直人を肘でつつくと、彼は真っ赤になって反論する。
「ばっ、んなことねーよ! 丈一が来たら、テストの平均上がるだけだろ」
「探偵団、中学行っても続けられるもんね?」
「うるせー、真琴、お前もう黙れ」
そんな私と直人のやり取りを、丈一が笑いながら見ている。
私たちの笑い声が真夜中の静かな住宅地に響き、こんな日がずっと続けばいいのにと願わずにはいられなかった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~
友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。
全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
世にも奇妙な日本昔話
佐野絹恵(サノキヌエ)
児童書・童話
昔々ある所に
お爺さんと
お婆さんが住んでいました
お婆さんは川に洗濯物へ
お爺さんは山へ竹取りへ
竹取り?
お婆さんが川で
洗濯物をしていると
巨大な亀が泳いで来ました
???
━━━━━━━━━━━━━━━
貴方の知っている日本昔話とは
異なる話
ミステリーコメディ小説
【完結】知られてはいけない
ひなこ
児童書・童話
中学一年の女子・遠野莉々亜(とおの・りりあ)は、黒い封筒を開けたせいで仮想空間の学校へ閉じ込められる。
他にも中一から中三の男女十五人が同じように誘拐されて、現実世界に帰る一人になるために戦わなければならない。
登録させられた「あなたの大切なものは?」を、互いにバトルで当てあって相手の票を集めるデスゲーム。
勝ち残りと友情を天秤にかけて、ゲームは進んでいく。
一つ年上の男子・加川準(かがわ・じゅん)は敵か味方か?莉々亜は果たして、元の世界へ帰ることができるのか?
心理戦が飛び交う、四日間の戦いの物語。
<第2回きずな児童書大賞にて奨励賞を受賞しました>
悪魔さまの言うとおり~わたし、執事になります⁉︎~
橘花やよい
児童書・童話
女子中学生・リリイが、入学することになったのは、お嬢さま学校。でもそこは「悪魔」の学校で、「執事として入学してちょうだい」……って、どういうことなの⁉待ち構えるのは、きれいでいじわるな悪魔たち!
友情と魔法と、胸キュンもありの学園ファンタジー。
第2回きずな児童書大賞参加作です。
笑いの授業
ひろみ透夏
児童書・童話
大好きだった先先が別人のように変わってしまった。
文化祭前夜に突如始まった『笑いの授業』――。
それは身の毛もよだつほどに怖ろしく凄惨な課外授業だった。
伏線となる【神楽坂の章】から急展開する【高城の章】。
追い詰められた《神楽坂先生》が起こした教師としてありえない行動と、その真意とは……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/picture_book.png?id=0d04fcf52a930fe4824b)
大人の絵本・おじさま
矢野 零時
絵本
大人の絵本ずきの人たちのために、少し残酷で悲しい話を書いてみました。
もちろん、子供である、あなたが読まれても、楽しんでいただけると思います。
話の内容ですか、それはお読みになってください。
【総集編】日本昔話 パロディ短編集
Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。
今まで発表した
日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。
朝ドラの総集編のような物です笑
読みやすくなっているので、
⭐️して、何度もお読み下さい。
読んだ方も、読んでない方も、
新しい発見があるはず!
是非お楽しみ下さい😄
⭐︎登録、コメント待ってます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる