24 / 34
番外編アリー お母様の過去
しおりを挟む
その日私はお母様に呼ばれたわ。
10歳のときからおよそ8年、私はお母様と数える程しか会話をしていない。
私がオーランとの婚約を望んだ時からお母様は私に失望されたのでしょう。
何故なのかは私には未だ解らないけれど、確かにあの時から話しかけられる事はなかったように思います。
久しぶりのお母様の部屋
深呼吸を3回もして同じ数だけノックをすると
「お入りなさい」と優しく声がかかる。
ドキドキしながら中に入ると8年前よりも家具の配置が少し変わったように思う。
「アリーよく来てくれたわね。ここにお座りなさい
あぁ待って顔をよく見せて、少し痩せたかしら?」
昔と変わらずお母様は私を軽く抱きしめてソファを薦めてくれる。
お母様の機嫌の良さに困惑してしまう。
お母様どうされたんでしょう?
私はお母様に失望されて嫌われてると思っていたのだけど今日のお母様は子供の時に戻ったみたい。
困惑もしているけれど嬉しさが勝ってしまう。
侍女がテーブルにお茶を用意して下がると、お母様が徐に話し始めた。
「アリー。突然呼ばれてびっくりしたでしょう?
私は先ず貴方に謝らなければならないわ。
自分の事で頭がいっぱいで母親なのにあなたの事を顧みることをしなくて随分と放って置いてしまったわ。
本当にごめんなさい。弱い母親でごめんなさい。今更謝って済むことではないかもしれないわね。
あなたの気持ちを考えると⋯⋯
でもずっと話さなければいけない事があって私に勇気がなくて話せなかったの⋯⋯
聞いてもらえないかしら?」
私が黙って頷くとお母様は話し始めた。
その話はとても信じられないような、ともすれば有り得るような話だった。
お母様の生まれ育った国が遠いラシュトニア王国だった事
お母様が公爵令嬢だった事
王太子の婚約者だった事
祖父と一緒に冤罪で財産没収の上国外追放された事
話を聞いているうちに体が固まってしまった私の隣にお母様が来てくれて背中を擦ってくれる。
「あとで考えれば気づけた事だったのよ。父が横領をしたと証拠も揃ってると言われたけれど父は投獄されずにそのまま国外追放だったの。
本来なら投獄後に裁判があるはずなのに、でも私達は甘んじて罰を受け入れたの。
財産没収とされたけど公爵家だもの。うちには隠し財産もあったのよ。でもね一族に迷惑がかかるのは必須だから父はみんなとそれを分配してから国を出たの。
あぁ言ってなかったわね。私の母、あなたのお祖母様は私が子供の時に亡くなってたのよ。私とお父様は二人っきりの家族だったの」
お母様はその時を思い出したのかハンカチで目元を抑えてから続きをお話されました。
「最初はね命の危険も考えて少しでも遠くに行こうと必死で旅をしたわ。一つ国を抜け二つ目の国を通り過ぎた頃には段々と旅が楽しくなったの。ラシュトニアではお父様と二人で過ごす時間なんてなかなか取れなかったし、貴族にはもう戻れないけど二人で生きていくにはこれでいいかもなってお父様もある時仰ってたわ。
そうしていくうちに手持ちの財産があるうちに商売を始めようって、そして過ごしやすそうな国へ辿り着いたらそこに定住しようって決めたの」
その旅の途中でこの国に寄ったそう。
ここに定住する予定はなかったけれどお父様と知り合って仲良くなって、離れがたいなと思ってる時にお祖父様が病で亡くなってしまったそうです。
「お父様が亡くなる少し前にね。偶に連絡を取り合ってた親類からの伝言が届いていたの。でも間に何人も入っているので時間の経過もわからないし、信用度も薄いからとお父様は気に留めてなかったのだけれど、私達の冤罪が晴れたという伝言だったの。
私、お父様が亡くなったときに頼れるのがエージェストしかいなくて、その話をしてラシュトニアの事を調べてもらえないかとお願いしようと思ってたの、でもねその前にエージェストがプロポーズしてくれたのよ。
私とっても嬉しかった。だってその時私は平民だったのよ。なのに身分の事も何もかも心配しなくていいからって言ってくれて⋯本当に幸せだったの、アリー、あなたが10歳の時まではね」
✎ ------------------------
※エージェストはアリーの父です。
10歳のときからおよそ8年、私はお母様と数える程しか会話をしていない。
私がオーランとの婚約を望んだ時からお母様は私に失望されたのでしょう。
何故なのかは私には未だ解らないけれど、確かにあの時から話しかけられる事はなかったように思います。
久しぶりのお母様の部屋
深呼吸を3回もして同じ数だけノックをすると
「お入りなさい」と優しく声がかかる。
ドキドキしながら中に入ると8年前よりも家具の配置が少し変わったように思う。
「アリーよく来てくれたわね。ここにお座りなさい
あぁ待って顔をよく見せて、少し痩せたかしら?」
昔と変わらずお母様は私を軽く抱きしめてソファを薦めてくれる。
お母様の機嫌の良さに困惑してしまう。
お母様どうされたんでしょう?
私はお母様に失望されて嫌われてると思っていたのだけど今日のお母様は子供の時に戻ったみたい。
困惑もしているけれど嬉しさが勝ってしまう。
侍女がテーブルにお茶を用意して下がると、お母様が徐に話し始めた。
「アリー。突然呼ばれてびっくりしたでしょう?
私は先ず貴方に謝らなければならないわ。
自分の事で頭がいっぱいで母親なのにあなたの事を顧みることをしなくて随分と放って置いてしまったわ。
本当にごめんなさい。弱い母親でごめんなさい。今更謝って済むことではないかもしれないわね。
あなたの気持ちを考えると⋯⋯
でもずっと話さなければいけない事があって私に勇気がなくて話せなかったの⋯⋯
聞いてもらえないかしら?」
私が黙って頷くとお母様は話し始めた。
その話はとても信じられないような、ともすれば有り得るような話だった。
お母様の生まれ育った国が遠いラシュトニア王国だった事
お母様が公爵令嬢だった事
王太子の婚約者だった事
祖父と一緒に冤罪で財産没収の上国外追放された事
話を聞いているうちに体が固まってしまった私の隣にお母様が来てくれて背中を擦ってくれる。
「あとで考えれば気づけた事だったのよ。父が横領をしたと証拠も揃ってると言われたけれど父は投獄されずにそのまま国外追放だったの。
本来なら投獄後に裁判があるはずなのに、でも私達は甘んじて罰を受け入れたの。
財産没収とされたけど公爵家だもの。うちには隠し財産もあったのよ。でもね一族に迷惑がかかるのは必須だから父はみんなとそれを分配してから国を出たの。
あぁ言ってなかったわね。私の母、あなたのお祖母様は私が子供の時に亡くなってたのよ。私とお父様は二人っきりの家族だったの」
お母様はその時を思い出したのかハンカチで目元を抑えてから続きをお話されました。
「最初はね命の危険も考えて少しでも遠くに行こうと必死で旅をしたわ。一つ国を抜け二つ目の国を通り過ぎた頃には段々と旅が楽しくなったの。ラシュトニアではお父様と二人で過ごす時間なんてなかなか取れなかったし、貴族にはもう戻れないけど二人で生きていくにはこれでいいかもなってお父様もある時仰ってたわ。
そうしていくうちに手持ちの財産があるうちに商売を始めようって、そして過ごしやすそうな国へ辿り着いたらそこに定住しようって決めたの」
その旅の途中でこの国に寄ったそう。
ここに定住する予定はなかったけれどお父様と知り合って仲良くなって、離れがたいなと思ってる時にお祖父様が病で亡くなってしまったそうです。
「お父様が亡くなる少し前にね。偶に連絡を取り合ってた親類からの伝言が届いていたの。でも間に何人も入っているので時間の経過もわからないし、信用度も薄いからとお父様は気に留めてなかったのだけれど、私達の冤罪が晴れたという伝言だったの。
私、お父様が亡くなったときに頼れるのがエージェストしかいなくて、その話をしてラシュトニアの事を調べてもらえないかとお願いしようと思ってたの、でもねその前にエージェストがプロポーズしてくれたのよ。
私とっても嬉しかった。だってその時私は平民だったのよ。なのに身分の事も何もかも心配しなくていいからって言ってくれて⋯本当に幸せだったの、アリー、あなたが10歳の時まではね」
✎ ------------------------
※エージェストはアリーの父です。
403
お気に入りに追加
1,098
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】この地獄のような楽園に祝福を
おもち。
恋愛
いらないわたしは、決して物語に出てくるようなお姫様にはなれない。
だって知っているから。わたしは生まれるべき存在ではなかったのだと……
「必ず迎えに来るよ」
そんなわたしに、唯一親切にしてくれた彼が紡いだ……たった一つの幸せな嘘。
でもその幸せな夢さえあれば、どんな辛い事にも耐えられると思ってた。
ねぇ、フィル……わたし貴方に会いたい。
フィル、貴方と共に生きたいの。
※子どもに手を上げる大人が出てきます。読まれる際はご注意下さい、無理な方はブラウザバックでお願いします。
※この作品は作者独自の設定が出てきますので何卒ご了承ください。
※本編+おまけ数話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私を運命の相手とプロポーズしておきながら、可哀そうな幼馴染の方が大切なのですね! 幼馴染と幸せにお過ごしください
迷い人
恋愛
王国の特殊爵位『フラワーズ』を頂いたその日。
アシャール王国でも美貌と名高いディディエ・オラール様から婚姻の申し込みを受けた。
断るに断れない状況での婚姻の申し込み。
仕事の邪魔はしないと言う約束のもと、私はその婚姻の申し出を承諾する。
優しい人。
貞節と名高い人。
一目惚れだと、運命の相手だと、彼は言った。
細やかな気遣いと、距離を保った愛情表現。
私も愛しております。
そう告げようとした日、彼は私にこうつげたのです。
「子を事故で亡くした幼馴染が、心をすり減らして戻ってきたんだ。 私はしばらく彼女についていてあげたい」
そう言って私の物を、つぎつぎ幼馴染に与えていく。
優しかったアナタは幻ですか?
どうぞ、幼馴染とお幸せに、請求書はそちらに回しておきます。
愛を語れない関係【完結】
迷い人
恋愛
婚約者の魔導師ウィル・グランビルは愛すべき義妹メアリーのために、私ソフィラの全てを奪おうとした。 家族が私のために作ってくれた魔道具まで……。
そして、時が戻った。
だから、もう、何も渡すものか……そう決意した。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
報われない恋の行方〜いつかあなたは私だけを見てくれますか〜
矢野りと
恋愛
『少しだけ私に時間をくれないだろうか……』
彼はいつだって誠実な婚約者だった。
嘘はつかず私に自分の気持ちを打ち明け、学園にいる間だけ想い人のこともその目に映したいと告げた。
『想いを告げることはしない。ただ見ていたいんだ。どうか、許して欲しい』
『……分かりました、ロイド様』
私は彼に恋をしていた。だから、嫌われたくなくて……それを許した。
結婚後、彼は約束通りその瞳に私だけを映してくれ嬉しかった。彼は誠実な夫となり、私は幸せな妻になれた。
なのに、ある日――彼の瞳に映るのはまた二人になっていた……。
※この作品の設定は架空のものです。
※お話の内容があわないは時はそっと閉じてくださいませ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
病弱な幼馴染と婚約者の目の前で私は攫われました。
鍋
恋愛
フィオナ・ローレラは、ローレラ伯爵家の長女。
キリアン・ライアット侯爵令息と婚約中。
けれど、夜会ではいつもキリアンは美しく儚げな女性をエスコートし、仲睦まじくダンスを踊っている。キリアンがエスコートしている女性の名はセレニティー・トマンティノ伯爵令嬢。
セレニティーとキリアンとフィオナは幼馴染。
キリアンはセレニティーが好きだったが、セレニティーは病弱で婚約出来ず、キリアンの両親は健康なフィオナを婚約者に選んだ。
『ごめん。セレニティーの身体が心配だから……。』
キリアンはそう言って、夜会ではいつもセレニティーをエスコートしていた。
そんなある日、フィオナはキリアンとセレニティーが濃厚な口づけを交わしているのを目撃してしまう。
※ゆるふわ設定
※ご都合主義
※一話の長さがバラバラになりがち。
※お人好しヒロインと俺様ヒーローです。
※感想欄ネタバレ配慮ないのでお気をつけくださいませ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今から婚約者に会いに行きます。〜私は運命の相手ではないから
毛蟹葵葉
恋愛
婚約者が王立学園の卒業を間近に控えていたある日。
ポーリーンのところに、婚約者の恋人だと名乗る女性がやってきた。
彼女は別れろ。と、一方的に迫り。
最後には暴言を吐いた。
「ああ、本当に嫌だわ。こんな田舎。肥溜めの臭いがするみたい。……貴女からも漂ってるわよ」
洗練された都会に住む自分の方がトリスタンにふさわしい。と、言わんばかりに彼女は微笑んだ。
「ねえ、卒業パーティーには来ないでね。恥をかくのは貴女よ。婚約破棄されてもまだ間に合うでしょう?早く相手を見つけたら?」
彼女が去ると、ポーリーンはある事を考えた。
ちゃんと、別れ話をしようと。
ポーリーンはこっそりと屋敷から抜け出して、婚約者のところへと向かった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
殿下が恋をしたいと言うのでさせてみる事にしました。婚約者候補からは外れますね
さこの
恋愛
恋がしたい。
ウィルフレッド殿下が言った…
それではどうぞ、美しい恋をしてください。
婚約者候補から外れるようにと同じく婚約者候補のマドレーヌ様が話をつけてくださりました!
話の視点が回毎に変わることがあります。
緩い設定です。二十話程です。
本編+番外編の別視点
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる