【完結】婚約者が好きなのです

maruko

文字の大きさ
上 下
8 / 34

今度は守ってみせる メリーの決意

しおりを挟む
5歳で死に戻ったと気づいた私が最初にしたのは、リリーの寝顔を見に行くことだった。
可愛いリリーはお昼寝中でスヤスヤ眠ってた。

この妹を今度こそ守ってあげたい!

沸々と思いがこみ上げた。
誓いを胸に、私は父に会いに行き全てを話した。
5歳の娘が言葉は舌っ足らずなのに、しっかりと自分の考えを話すのを、目を見張りながら聞いた父は私の相談に乗ってくれた。
リリーが早世する事を母には話せないので二人の秘密にした。
前回の人生ではヒロインが早々に退場してしまったので ゲームの強制力はあまりないのではないかと考えた。
でも念の為、早めに退場してもらうべく父がヒロインの実家バートン商会と取引する事にして、上手く誘導し早めに隣国に移住するように仕向ける事になった。

次はカイルとの婚約だ。
ただ既にカイルのとこの侯爵家と事業の話が具体的に固まりつつあるところだったし、父曰くどのみち学園に入れば会うことになるからと婚約する事はこのまま進めることにした。
あの3人は幼馴染だから、もれなくくっついてくるので関わりになるのは必須だ。

ここで考えたのがオーランとアリーの婚約の事。

あの女は早々に婚約解消されたけど、そもそも婚約の原因があのお茶会だったと後にカイルに聞いてたので、これをなんとかしないといけない。

そのまま無事に結婚でもしてくれたらいいけど⋯⋯。
そうじゃなかったら⋯⋯。
またオーランがリリーを好きになったら⋯⋯。
私はブルっと震えた。

「メリー。関わるのを回避できないなら、とことん関わってもらうのはどうだ?」

「どゆうことでしゅか?おとーしゃま」

「もしかしたら、そのドートルのご子息もメリーと一緒かもしれないだろ?」

「はっ!そうでしゅね」

「婚約の顔合わせの時に、向こうの客人を呼ぶなとは言えないから、メリーの言うとおりなら二人も来るだろう?その時にメリーが見極めるんだ。できるかい?」

「できましゅ!リリーのためにやりましゅ」

「その時にその後のことを、また話そう。なんせまだ起きてもないことを話してるのだからね。我々は」

「はいっ!わかりました。おとーしゃま、お話聞いていちゃだきありがとうございましゅた」

「言葉は5歳だけど、しっかり考えられる不思議なメリーを父は心から愛してるよ。もちろんリリーも、だからできる事は何でもする。だけどお母様には内緒にね。リリーが若くして居なくなるなど、父も考えるだけで辛いのに、ましてや⋯⋯」

舌っ足らずの私の話を真剣に聞いて対応してくれたお父様に心から感謝して、優しい目を見つめると、その目は潤んでた。
そして私の頭を愛おしそうに撫でてくれた。


──────────────


13歳になった。その日は運命のお茶会。
この頃には私もリリーもいくつかのお茶会に参加してたのでお茶会自体は慣れたもの。
ただ私は、前世最推しで前回の人生では一生を共にしたカイルに会えることに少し緊張してしまった。
はじめましての挨拶の時、不覚にも涙が溢れそうになった。
なんとか耐えてリリーと合わせてカーテシーをすると顔を真っ赤にしたカイルと目が合う。
ニッコリ笑ってみたら益々赤くなって、その可愛さが懐かしくて気持ちが昂ってたら、少し間があいた所にいたアリーが物凄い不機嫌オーラを出していた。

(変わってないのね。相変わらずだわ)

ふと前を見るとオーランの目から涙が溢れてた。
私は確信した。

オーランは2回目だ!

その後、子供たちだけでテーブルを囲み、複雑な思いを気取られないようにお喋りしていたら、1回目と同じ様にアリーがリリーを侮辱した。
私は前回の事があるので、なるだけこの言葉をリリーが 流せるように手とり足取り世話を焼いたり、話しかけたりしてた。

でも、私は流さない!
流さないがお茶をかけるのは悪手だ、先におおもとのテーブルをひっくり返そうと思い立ち、テーブルの縁を持ち上げようとすると、オーランに止められて彼がアリーを見据えた。

「アリー!今の君の言葉は最低だね。リリーベル嬢は年下の女の子だ。年上の僕達は庇わなきゃいけないんだよ。それなのに、噂にかこつけて侮辱するなんて、もう君とは今までのようには接することができない。軽蔑する。リリーベル嬢に心から謝るんだ」

「でも、でも、みんな言ってるわ。私は聞いた事を言っただけよ」

「例え聞いた話でも、さっきの言い方は自分でも思ってる言い方だったよ」

「ご、ごめんなさい」

「僕にではなく。リリーベル嬢に言うんだ」

アリーは唇を噛んで私を見て何も発さず頭を下げた。
リリーには聞き取れないほどの声でごめんと言って走って行った。
泣きながら立ち去るアリーを見て、今の会話で私は閃いた!

「オーラン・ドートル侯爵令息。私決めたわ。あなたリリーの婚約者になって!これからよろしくね」
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【完結】どうかその想いが実りますように

おもち。
恋愛
婚約者が私ではない別の女性を愛しているのは知っている。お互い恋愛感情はないけど信頼関係は築けていると思っていたのは私の独りよがりだったみたい。 学園では『愛し合う恋人の仲を引き裂くお飾りの婚約者』と陰で言われているのは分かってる。 いつまでも貴方を私に縛り付けていては可哀想だわ、だから私から貴方を解放します。 貴方のその想いが実りますように…… もう私には願う事しかできないから。 ※ざまぁは薄味となっております。(当社比)もしかしたらざまぁですらないかもしれません。汗 お読みいただく際ご注意くださいませ。 ※完結保証。全10話+番外編1話です。 ※番外編2話追加しました。 ※こちらの作品は「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

【完結】この地獄のような楽園に祝福を

おもち。
恋愛
いらないわたしは、決して物語に出てくるようなお姫様にはなれない。 だって知っているから。わたしは生まれるべき存在ではなかったのだと…… 「必ず迎えに来るよ」 そんなわたしに、唯一親切にしてくれた彼が紡いだ……たった一つの幸せな嘘。 でもその幸せな夢さえあれば、どんな辛い事にも耐えられると思ってた。 ねぇ、フィル……わたし貴方に会いたい。 フィル、貴方と共に生きたいの。 ※子どもに手を上げる大人が出てきます。読まれる際はご注意下さい、無理な方はブラウザバックでお願いします。 ※この作品は作者独自の設定が出てきますので何卒ご了承ください。 ※本編+おまけ数話。

愛を語れない関係【完結】

迷い人
恋愛
 婚約者の魔導師ウィル・グランビルは愛すべき義妹メアリーのために、私ソフィラの全てを奪おうとした。 家族が私のために作ってくれた魔道具まで……。  そして、時が戻った。  だから、もう、何も渡すものか……そう決意した。

【完結】貴方をお慕いしておりました。婚約を解消してください。

暮田呉子
恋愛
公爵家の次男であるエルドは、伯爵家の次女リアーナと婚約していた。 リアーナは何かとエルドを苛立たせ、ある日「二度と顔を見せるな」と言ってしまった。 その翌日、二人の婚約は解消されることになった。 急な展開に困惑したエルドはリアーナに会おうとするが……。

【完結】私の婚約者は、いつも誰かの想い人

キムラましゅろう
恋愛
私の婚約者はとても素敵な人。 だから彼に想いを寄せる女性は沢山いるけど、私はべつに気にしない。 だって婚約者は私なのだから。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティなお話です。 不知の誤字脱字病に罹患しております。ごめんあそばせ。(泣) 小説家になろうさんにも時差投稿します。

あなたの姿をもう追う事はありません

彩華(あやはな)
恋愛
幼馴染で二つ年上のカイルと婚約していたわたしは、彼のために頑張っていた。 王立学園に先に入ってカイルは最初は手紙をくれていたのに、次第に少なくなっていった。二年になってからはまったくこなくなる。でも、信じていた。だから、わたしはわたしなりに頑張っていた。  なのに、彼は恋人を作っていた。わたしは婚約を解消したがらない悪役令嬢?どう言うこと?  わたしはカイルの姿を見て追っていく。  ずっと、ずっと・・・。  でも、もういいのかもしれない。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

処理中です...