20 / 49
天井が迫ってくる塔 第2話
しおりを挟む
「は、離せ!」
金剛と名乗った不良が口にした言葉に合わせてか、渡辺と名乗った男子はその手を離した。
痛む腕を摩りながら睨みつける金剛、だがその顔色が一気に青くなる。
「どうした?掛かって来ないのか?」
渡辺が中腰に構えた姿勢で佇んでいた。
その気迫、見ているだけで背筋が凍るような恐怖を離れた場所から見ているだけで感じ取れた。
殺気というやつなのだろうか?
「や、やらねぇよ!」
強がって口を開く金剛だが、渡辺と名乗った男子に恐怖しているのか視線を反らした。
だが、次の瞬間金剛は地面に捻じ伏せられる。
それを見た誰かの悲鳴が響くが誰一人その場から動こうとは思わなかった・・・
「な・・・なにをす・・・」
「君を更生させると言った筈だが?」
どう見ても一方的に仕掛けているのは渡辺である。
だが、そんな二人のやり取りを見守る中・・・一人の女学生が声を上げた。
「こ、ここ圏外になってるよ!」
その言葉に私もポケットのスマホを取り出して確認した。
確かに県外、しかもGPSも起動していなかった・・・
「本当だ・・・」
そう呟いた私の方を渡辺と金剛が目を見開いて口を開く・・・
まるで不思議な物を見るかの様な表情、そしてその視線は二人だけでは無かった。
「ねぇ・・・なに、それ?」
「えっ?」
その声の方に目を向けると小柄な女子が一人、その手にはガラケーが在った。
どうやらさっき圏外と言ったのは彼女の様である。
随分古そうな携帯電話だと視線をやるが、今でもガラケーを使っている人も居るのは分かっていたのでそこまで違和感は私には無かった。
だが・・・
「お前、その光ってる薄い板は・・・なんだ?」
今度は別の男子からの声・・・
一体自分が何を言われているのか分からないが、とりあえず指差されているスマホを彼に見せて告げる。
「えっと・・・私のスマホ・・・だけど?」
「す・・・まほ?ってうわっ?!」
その時であった。
突然地面が揺れた!
いや、正確には地面だけでは無かった。
「きゃっ?!」
「えっ?なにっ?」
「うぉっ!?」
「おおっと」
誰もが驚き、姿勢を低くしてしゃがみ転ばないようにした時であった。
レンガで出来た壁が振動でヒビが入り空からパラパラと砂の様な物が降ってきたのだ。
それに気付いた皆が上を見上げ・・・
「て・・・天井が!」
振動が続く中、私も上を見上げて気付いた。
天井が徐々にだが迫ってきているのだ。
振動は止む事無く、長テーブルの上に置かれていた蝋燭や神棚が床に落ちて壊れ誰かの悲鳴が聞こえた。
「おちつけ!」
「お前ら少し静かにしろ!」
それは同時に響いた。
金剛と渡辺が大きな声で叫んだのだ。
二人は一瞬お互いを見合わせ、争っている場合では無いと判断したのか互いに直ぐ視線を反らし・・・
「落ち着くんだ皆!まずは慌てずに現状を確認しよう!」
「ちっ」
渡辺の言葉に同意したのか金剛も舌打ちをしつつ周囲に目配りを始めた。
私もあの渡辺と名乗った男子の言葉に習い、辺りを見回すとそれに気付いた。
「なに・・・これ?」
それは床に書かれていた『〇』であった。
丁度人が一人は入れるくらいの大きさの〇、何か分からないが吸い寄せられるように私はその〇中に足を踏み入れた。
「えっ?!」
すると突然床から光が出て上に向かって伸びていく。
私はその光の中で声を聴いた・・・
『問題! 歌手、画家、小説家。3人の中で秘密が無いのは誰でしょう?』
それはなぞなぞであった・・・
金剛と名乗った不良が口にした言葉に合わせてか、渡辺と名乗った男子はその手を離した。
痛む腕を摩りながら睨みつける金剛、だがその顔色が一気に青くなる。
「どうした?掛かって来ないのか?」
渡辺が中腰に構えた姿勢で佇んでいた。
その気迫、見ているだけで背筋が凍るような恐怖を離れた場所から見ているだけで感じ取れた。
殺気というやつなのだろうか?
「や、やらねぇよ!」
強がって口を開く金剛だが、渡辺と名乗った男子に恐怖しているのか視線を反らした。
だが、次の瞬間金剛は地面に捻じ伏せられる。
それを見た誰かの悲鳴が響くが誰一人その場から動こうとは思わなかった・・・
「な・・・なにをす・・・」
「君を更生させると言った筈だが?」
どう見ても一方的に仕掛けているのは渡辺である。
だが、そんな二人のやり取りを見守る中・・・一人の女学生が声を上げた。
「こ、ここ圏外になってるよ!」
その言葉に私もポケットのスマホを取り出して確認した。
確かに県外、しかもGPSも起動していなかった・・・
「本当だ・・・」
そう呟いた私の方を渡辺と金剛が目を見開いて口を開く・・・
まるで不思議な物を見るかの様な表情、そしてその視線は二人だけでは無かった。
「ねぇ・・・なに、それ?」
「えっ?」
その声の方に目を向けると小柄な女子が一人、その手にはガラケーが在った。
どうやらさっき圏外と言ったのは彼女の様である。
随分古そうな携帯電話だと視線をやるが、今でもガラケーを使っている人も居るのは分かっていたのでそこまで違和感は私には無かった。
だが・・・
「お前、その光ってる薄い板は・・・なんだ?」
今度は別の男子からの声・・・
一体自分が何を言われているのか分からないが、とりあえず指差されているスマホを彼に見せて告げる。
「えっと・・・私のスマホ・・・だけど?」
「す・・・まほ?ってうわっ?!」
その時であった。
突然地面が揺れた!
いや、正確には地面だけでは無かった。
「きゃっ?!」
「えっ?なにっ?」
「うぉっ!?」
「おおっと」
誰もが驚き、姿勢を低くしてしゃがみ転ばないようにした時であった。
レンガで出来た壁が振動でヒビが入り空からパラパラと砂の様な物が降ってきたのだ。
それに気付いた皆が上を見上げ・・・
「て・・・天井が!」
振動が続く中、私も上を見上げて気付いた。
天井が徐々にだが迫ってきているのだ。
振動は止む事無く、長テーブルの上に置かれていた蝋燭や神棚が床に落ちて壊れ誰かの悲鳴が聞こえた。
「おちつけ!」
「お前ら少し静かにしろ!」
それは同時に響いた。
金剛と渡辺が大きな声で叫んだのだ。
二人は一瞬お互いを見合わせ、争っている場合では無いと判断したのか互いに直ぐ視線を反らし・・・
「落ち着くんだ皆!まずは慌てずに現状を確認しよう!」
「ちっ」
渡辺の言葉に同意したのか金剛も舌打ちをしつつ周囲に目配りを始めた。
私もあの渡辺と名乗った男子の言葉に習い、辺りを見回すとそれに気付いた。
「なに・・・これ?」
それは床に書かれていた『〇』であった。
丁度人が一人は入れるくらいの大きさの〇、何か分からないが吸い寄せられるように私はその〇中に足を踏み入れた。
「えっ?!」
すると突然床から光が出て上に向かって伸びていく。
私はその光の中で声を聴いた・・・
『問題! 歌手、画家、小説家。3人の中で秘密が無いのは誰でしょう?』
それはなぞなぞであった・・・
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲
幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。
様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。
主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。
サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。
彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。
現在は、三人で仕事を引き受けている。
果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか?
「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ラヴィ
山根利広
ホラー
男子高校生が不審死を遂げた。
現場から同じクラスの女子生徒のものと思しきペンが見つかる。
そして、解剖中の男子の遺体が突如消失してしまう。
捜査官の遠井マリナは、この事件の現場検証を行う中、奇妙な点に気づく。
「七年前にわたしが体験した出来事と酷似している——」
マリナは、まるで過去をなぞらえたような一連の展開に違和感を覚える。
そして、七年前同じように死んだクラスメイトの存在を思い出す。
だがそれは、連環する狂気の一端にすぎなかった……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
きらさぎ町
KZ
ホラー
ふと気がつくと知らないところにいて、近くにあった駅の名前は「きさらぎ駅」。
この駅のある「きさらぎ町」という不思議な場所では、繰り返すたびに何か大事なものが失くなっていく。自分が自分であるために必要なものが失われていく。
これは、そんな場所に迷い込んだ彼の物語だ……。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる