1 / 49
生徒の成績で競うデスカードゲーム 前編
しおりを挟む
二人の教師が向かい合い、自分の前に積み上げられた約30枚のカードの山から5枚を選び手に持った。
「こ・・・校長・・・なんで・・・」
「私達がこんなこと・・・」
互いに向かい合った二人はDクラスの担任『山本 泰一』とCクラスの担任『神崎 澪』である。
震える体は寒さを耐えているのではない、自分達が手にしているカードの重みに震えているのだ。
「それではゲームを開始して下さい」
校長『大道 秀夫』は白髪混じりの頭を一切動かす事無く二人にそう告げる。
お願いではない、これは強制なのだ。
「あなた方はこれから生徒達の命運を握るのです。教師冥利に尽きる事でしょう?」
笑顔のままそう語る校長、二人はチラリと相手の向こうの檻の中に視線をやる・・・
その檻の中にはそれぞれの受け持ったクラスメイト達が椅子に座ったまま寝かされていた。
その首にはロープが巻かれ、椅子から倒れるだけで首が絞まりそうな状況である。
「さぁ、最初のカードを出して下さい」
そう言われ山本と神崎は手に持ったカードから1枚を選択する。
カードには片面に番号のみが書かれておりそれを互いにテーブルの上に裏向きに差し出した。
「セット、オープン!」
校長の宣言に合わせてカードが裏返される。
山本は12、神崎は21が記載されていた。
そう、これは出席番号である。
二人のカードに書かれた生徒の出席番号に対応しているそのカード、それを互いに差し出し時間が止まったかのように静寂が訪れる・・・
「プラスしますか?」
校長の言葉に二人は黙ったまま首を横に振った。
すると校長が二人のカードに対応した生徒の成績を手元の一覧表を見て読み上げる!
「Dクラス12番!谷口、成績は3.8! Cクラス21番!中島、成績は4.1!」
そう、これは今年の5段階評価で付けられたその生徒の平均成績である。
二人はその成績内容で競い合っているのだ。
「山本先生、どうしますか?」
「・・・血で!」
山本先生の宣言で足首に着けられた採血の器具に山本先生の血が流れていく・・・
その量300ml・・・
一体どういう原理なのか分からないが、血はテーブルの上に用意された容器の中に溜まっていった・・・
一般的に体重50キロの人間で短時間に800mlの血液を失うと出血性ショック、1200ml以上を失うと生命の危機と言われていると校長は先程話していたのを思い出す・・・
「それでは続けていきましょう」
校長が青ざめた山本先生に全く興味を示さないままゲームを続けようとする・・・
終業式が終わって直ぐ教員会議を行うとの事で集まった教師たち、会議室で突然意識を失った自分達は何処か分からないこの場所に向かい合って座っていたのだ。
突然校長から説明されたこの生徒の命を賭けたデスゲーム、最初は意味が全く分からなかったが、まるで授業をするかの如く校長は簡単にルールだけ説明を開始した。
二つのクラスの教師が生徒の成績同士でカードを使って勝負を行い、負けた方は生徒の命か教師の血液で決済をする。
ゲームは全部で10戦行われ、1ゲームが終わる度にカードが1枚追加で持てる。
勝負の際は追加でカードを出す事が出来、出した番号の生徒の高い方の成績にもう片方との差を加算して勝負する事が出来る。
だが、クラス分けされている様にCクラスとDクラスでは成績に勿論差があり、圧倒的にDクラスの方が不利なのであるのは言うまでもないだろう。
質問は勿論受け付けて貰えず、校長の口答えを許さない雰囲気のままゲームは続けられた・・・
「さぁ、カードを1枚取って・・・」
校長の指示に従い山からカードを二人とも1枚手に取る。
指先に痺れを感じているのか山本先生は少し手が震えているのを神崎先生は見て動揺する・・・
今朝まで普通に仲良く挨拶をしていた仲なのに互いの命を懸けたデスゲームを行っているのだから・・・
互いに椅子に座ったまま足と腰と首が固定された状態の二人はゲームをするしか許されていないのだ。
「さぁ、カードを出して下さい!」
校長の言葉に半泣きの状態になっている神崎先生は首を振って拒否しようとするが、ゲームを中断すれば不戦勝と言うことで1敗が決定する。
そして、教師自身が死んだ時・・・
そのクラスの生徒全員が首を吊って死ぬのだと校長から説明を受けたのだ。
そして、実際に少し離れた場所には同じようなイスと檻が設置された場所が在り、片方の椅子には絶命した教師、その後方には全員首を吊られた生徒たちが居たのだ。
その悲惨な光景を目の当たりにして二人は理解した。
冗談でも何でもないのだ、ゲームに参加しなければ・・・
そう考えたのか、神崎と山本は互いにカードを出し合い二人の視線はテーブルの上に集中する。
「セット、オープン!」
校長の言葉に合わせて二人のカードが裏返された。
山本のカードは3、神崎は15が出されていた。
二人は互いのクラスメイトの成績の事を勿論知らない、だがクラスの中でもその生徒が優秀かどうかと言うのは噂で聞いた事があるだろう。
特に山本のクラスの出席番号3番、それは・・・
「プラスしますか?」
校長のその言葉で神崎は首を横に振り、山本は首を縦に振った。
それはそうだろうと神崎は唇を噛んだ。
山本のクラスの出席番号3番、それは・・・あの不良生徒・・・
「すみません、神崎先生・・・」
差し出されたカードは8であった。
それに合わせて校長が対応した生徒の名前と成績を読み上げる!
「Dクラス3番!岡本!、成績は1.2! プラスで出されたのは出席番号8番!工藤!、成績は3.2!プラスルールにより合計5.2! Cクラス15番!谷川、成績は3.9!」
校長の読み上げで神崎先生は項垂れた。
5段階評価で5以上の合計点数を出されれば、カードを2枚出さなければ負けは確定なのだ。
だが10ゲームで2枚カードを出せるのは5回だけ、出来れば確実に勝てる時に使わなければ・・・
「神崎先生、どうしますか?」
「・・・せ、生徒で・・・」
神崎がそう宣言するのと同時に神崎の後ろの檻の中で一人の体が吊り上がった。
出席番号15番、谷口 静香であった。
薄暗い室内で天井に吊り上げられた彼女はしばらく痙攣をしたのち、ダラリと力を失ったかのように動かなくなった・・・
このゲームの最初の犠牲者が生まれた瞬間であった・・・
「こ・・・校長・・・なんで・・・」
「私達がこんなこと・・・」
互いに向かい合った二人はDクラスの担任『山本 泰一』とCクラスの担任『神崎 澪』である。
震える体は寒さを耐えているのではない、自分達が手にしているカードの重みに震えているのだ。
「それではゲームを開始して下さい」
校長『大道 秀夫』は白髪混じりの頭を一切動かす事無く二人にそう告げる。
お願いではない、これは強制なのだ。
「あなた方はこれから生徒達の命運を握るのです。教師冥利に尽きる事でしょう?」
笑顔のままそう語る校長、二人はチラリと相手の向こうの檻の中に視線をやる・・・
その檻の中にはそれぞれの受け持ったクラスメイト達が椅子に座ったまま寝かされていた。
その首にはロープが巻かれ、椅子から倒れるだけで首が絞まりそうな状況である。
「さぁ、最初のカードを出して下さい」
そう言われ山本と神崎は手に持ったカードから1枚を選択する。
カードには片面に番号のみが書かれておりそれを互いにテーブルの上に裏向きに差し出した。
「セット、オープン!」
校長の宣言に合わせてカードが裏返される。
山本は12、神崎は21が記載されていた。
そう、これは出席番号である。
二人のカードに書かれた生徒の出席番号に対応しているそのカード、それを互いに差し出し時間が止まったかのように静寂が訪れる・・・
「プラスしますか?」
校長の言葉に二人は黙ったまま首を横に振った。
すると校長が二人のカードに対応した生徒の成績を手元の一覧表を見て読み上げる!
「Dクラス12番!谷口、成績は3.8! Cクラス21番!中島、成績は4.1!」
そう、これは今年の5段階評価で付けられたその生徒の平均成績である。
二人はその成績内容で競い合っているのだ。
「山本先生、どうしますか?」
「・・・血で!」
山本先生の宣言で足首に着けられた採血の器具に山本先生の血が流れていく・・・
その量300ml・・・
一体どういう原理なのか分からないが、血はテーブルの上に用意された容器の中に溜まっていった・・・
一般的に体重50キロの人間で短時間に800mlの血液を失うと出血性ショック、1200ml以上を失うと生命の危機と言われていると校長は先程話していたのを思い出す・・・
「それでは続けていきましょう」
校長が青ざめた山本先生に全く興味を示さないままゲームを続けようとする・・・
終業式が終わって直ぐ教員会議を行うとの事で集まった教師たち、会議室で突然意識を失った自分達は何処か分からないこの場所に向かい合って座っていたのだ。
突然校長から説明されたこの生徒の命を賭けたデスゲーム、最初は意味が全く分からなかったが、まるで授業をするかの如く校長は簡単にルールだけ説明を開始した。
二つのクラスの教師が生徒の成績同士でカードを使って勝負を行い、負けた方は生徒の命か教師の血液で決済をする。
ゲームは全部で10戦行われ、1ゲームが終わる度にカードが1枚追加で持てる。
勝負の際は追加でカードを出す事が出来、出した番号の生徒の高い方の成績にもう片方との差を加算して勝負する事が出来る。
だが、クラス分けされている様にCクラスとDクラスでは成績に勿論差があり、圧倒的にDクラスの方が不利なのであるのは言うまでもないだろう。
質問は勿論受け付けて貰えず、校長の口答えを許さない雰囲気のままゲームは続けられた・・・
「さぁ、カードを1枚取って・・・」
校長の指示に従い山からカードを二人とも1枚手に取る。
指先に痺れを感じているのか山本先生は少し手が震えているのを神崎先生は見て動揺する・・・
今朝まで普通に仲良く挨拶をしていた仲なのに互いの命を懸けたデスゲームを行っているのだから・・・
互いに椅子に座ったまま足と腰と首が固定された状態の二人はゲームをするしか許されていないのだ。
「さぁ、カードを出して下さい!」
校長の言葉に半泣きの状態になっている神崎先生は首を振って拒否しようとするが、ゲームを中断すれば不戦勝と言うことで1敗が決定する。
そして、教師自身が死んだ時・・・
そのクラスの生徒全員が首を吊って死ぬのだと校長から説明を受けたのだ。
そして、実際に少し離れた場所には同じようなイスと檻が設置された場所が在り、片方の椅子には絶命した教師、その後方には全員首を吊られた生徒たちが居たのだ。
その悲惨な光景を目の当たりにして二人は理解した。
冗談でも何でもないのだ、ゲームに参加しなければ・・・
そう考えたのか、神崎と山本は互いにカードを出し合い二人の視線はテーブルの上に集中する。
「セット、オープン!」
校長の言葉に合わせて二人のカードが裏返された。
山本のカードは3、神崎は15が出されていた。
二人は互いのクラスメイトの成績の事を勿論知らない、だがクラスの中でもその生徒が優秀かどうかと言うのは噂で聞いた事があるだろう。
特に山本のクラスの出席番号3番、それは・・・
「プラスしますか?」
校長のその言葉で神崎は首を横に振り、山本は首を縦に振った。
それはそうだろうと神崎は唇を噛んだ。
山本のクラスの出席番号3番、それは・・・あの不良生徒・・・
「すみません、神崎先生・・・」
差し出されたカードは8であった。
それに合わせて校長が対応した生徒の名前と成績を読み上げる!
「Dクラス3番!岡本!、成績は1.2! プラスで出されたのは出席番号8番!工藤!、成績は3.2!プラスルールにより合計5.2! Cクラス15番!谷川、成績は3.9!」
校長の読み上げで神崎先生は項垂れた。
5段階評価で5以上の合計点数を出されれば、カードを2枚出さなければ負けは確定なのだ。
だが10ゲームで2枚カードを出せるのは5回だけ、出来れば確実に勝てる時に使わなければ・・・
「神崎先生、どうしますか?」
「・・・せ、生徒で・・・」
神崎がそう宣言するのと同時に神崎の後ろの檻の中で一人の体が吊り上がった。
出席番号15番、谷口 静香であった。
薄暗い室内で天井に吊り上げられた彼女はしばらく痙攣をしたのち、ダラリと力を失ったかのように動かなくなった・・・
このゲームの最初の犠牲者が生まれた瞬間であった・・・
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
月影の約束
藤原遊
ホラー
――出会ったのは、呪いに囚われた美しい青年。救いたいと願った先に待つのは、愛か、別離か――
呪われた廃屋。そこは20年前、不気味な儀式が行われた末に、人々が姿を消したという場所。大学生の澪は、廃屋に隠された真実を探るため足を踏み入れる。そこで彼女が出会ったのは、儚げな美貌を持つ青年・陸。彼は、「ここから出て行け」と警告するが、澪はその悲しげな瞳に心を動かされる。
鏡の中に広がる異世界、繰り返される呪い、陸が抱える過去の傷……。澪は陸を救うため、呪いの核に立ち向かうことを決意する。しかし、呪いを解くためには大きな「代償」が必要だった。それは、澪自身の大切な記憶。
愛する人を救うために、自分との思い出を捨てる覚悟ができますか?
ナオキと十の心霊部屋
木岡(もくおか)
ホラー
日本のどこかに十の幽霊が住む洋館があった……。
山中にあるその洋館には誰も立ち入ることはなく存在を知る者すらもほとんどいなかったが、大企業の代表で億万長者の男が洋館の存在を知った。
男は洋館を買い取り、娯楽目的で洋館内にいる幽霊の調査に対し100億円の謝礼を払うと宣言して挑戦者を募る……。
仕事をやめて生きる上での目標もない平凡な青年のナオキが100億円の魅力に踊らされて挑戦者に応募して……。
呪部屋の生贄
猫屋敷 鏡風
ホラー
いじめっ子のノエルとミエカはミサリをターゲットにしていたがある日ミサリが飛び降り自殺をしてしまう。
10年後、22歳になったノエルとミエカに怪異が襲いかかる…!?
中2の時に書いた訳の分からん物語を一部加筆修正して文章化してみました。設定とか世界観が狂っていますが悪しからず。
雷命の造娘
凰太郎
ホラー
闇暦二八年──。
〈娘〉は、独りだった……。
〈娘〉は、虚だった……。
そして、闇暦二九年──。
残酷なる〈命〉が、運命を刻み始める!
人間の業に汚れた罪深き己が宿命を!
人類が支配権を失い、魔界より顕現した〈怪物〉達が覇権を狙った戦乱を繰り広げる闇の新世紀〈闇暦〉──。
豪雷が産み落とした命は、はたして何を心に刻み生きるのか?
闇暦戦史、第二弾開幕!
幸せの島
土偶の友
ホラー
夏休み、母に連れられて訪れたのは母の故郷であるとある島。
初めて会ったといってもいい祖父母や現代とは思えないような遊びをする子供たち。
そんな中に今年10歳になる大地は入っていく。
彼はそこでどんな結末を迎えるのか。
完結しましたが、不明な点があれば感想などで聞いてください。
エブリスタ様、カクヨム様、小説家になろう様、ノベルアップ+様でも投稿しています。
叫ぶ家と憂鬱な殺人鬼(旧Ver
Tempp
ホラー
大学1年の春休み、公理智樹から『呪いの家に付き合ってほしい』というLIMEを受け取る。公理智樹は強引だ。下手に断ると無理やり呪いの家に放りこまれるかもしれない。それを避ける妥協策として、家の前まで見に行くという約束をした。それが運の悪い俺の運の尽き。
案の定俺は家に呪われ、家にかけられた呪いを解かなければならなくなる。
●概要●
これは呪いの家から脱出するために、都合4つの事件の過去を渡るホラーミステリーです。認識差異をベースにした構成なので多分に概念的なものを含みます。
文意不明のところがあれば修正しますので、ぜひ教えてください。
●改稿中
見出しにサブ見出しがついたものは公開後に改稿をしたものです。
2日で1〜3話程度更新。
もともと32万字完結を22万字くらいに減らしたい予定。
R15はGの方です。人が死ぬので。エロ要素は基本的にありません。
定期的にホラーカテゴリとミステリカテゴリを行ったり来たりしてみようかと思ったけど、エントリの時点で固定されたみたい。
敗者の街 Ⅱ ― Open the present road ―
譚月遊生季
ホラー
※この作品は「敗者の街 ― Requiem to the past ―」の続編になります。
第一部はこちら。
https://www.alphapolis.co.jp/novel/33242583/99233521
イギリスの記者オリーヴ・サンダースは、友人ロデリック・アンダーソンの著書「敗者の街」を読み、強い関心を示していた。
死後の世界とも呼べる「敗者の街」……そこに行けば、死別した恋人に会えるかもしれない。その欲求に応えるかのように、閉ざされていた扉は開かれる。だが、「敗者の街」に辿り着いた途端、オリーヴの亡き恋人に関する記憶はごっそりと抜け落ちてしまった。
新たに迷い込んだ生者や、外に出ようと目論む死者。あらゆる思惑が再び絡み合い、交錯する。
オリーヴは脱出を目指しながらも、渦巻く謀略に巻き込まれていく……
──これは、進むべき「現在」を切り拓く物語。
《注意書き》
※記号の後の全角空白は私が個人的にWeb媒体では苦手に感じるので、半角にしております。
※過激な描写あり。特に心がしんどい時は読む際注意してください。
※現実世界のあらゆる物事とは一切関係がありません。ちなみに、迂闊に真似をしたら呪われる可能性があります。
※この作品には暴力的・差別的な表現も含まれますが、差別を助長・肯定するような意図は一切ございません。場合によっては復讐されるような行為だと念頭に置いて、言動にはどうか気をつけて……。
※特殊性癖も一般的でない性的嗜好も盛りだくさんです。キャラクターそれぞれの生き方、それぞれの愛の形を尊重しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる