【完結】帰って来ない恋人を待っていたら、意地悪な元騎士さんに絡まれました【R18】

Rila

文字の大きさ
上 下
20 / 46

20.忘れていた思い

しおりを挟む
「えっと…昨日は……」

 ジルに昨日の事を聞かれ、私は言葉に詰まってしまった。
 レオンとの事を思い出し、僅かに頬を染めて恥ずかしそうにしていると、ジルは突然私の手首を掴んだ。

「ニナ、ちょっと来て…」
「でも、私仕事が…」

 強引にジルに手を引かれると、昨日話した客間へと連れて行かれた。

(ジル…怒って…る?私が昨日部屋にいなくて話せなかったから…)


 ***


「ニナが僕の事を簡単に許してくれたのは、他に男が出来たから?」
「え…?」

 ジルは客間に入るなり私を壁の方へ追い詰めた。
 そして私が離れようとすると壁に手を付いて逃げ道を塞ぎ、私の瞳を真直ぐに見つめて来た。
 ジルとの距離が妙に近く感じて、私は困惑していた。
 それにジルは明らかに苛立った態度を見せていたから、余計に私は戸惑っていたのかもしれない。

「……こんなに分かりやすい所に、痕をつけさせて…」
「こ、これはっ…。私、恋人が出来たの…!だから、もうジルの事はなんとも思ってないから大丈夫だよ。ジルも婚約者さんと幸せになって…」

 こんなに表立って苛立った態度をとるジルを見るのは初めてだった。
 だからなんだか怖くなり、私は早くこの場から立ち去りたくて必死に笑顔を作ってこの話を終わらせようと思っていた。

「恋人…?ニナは…あの男に抱かれたんだね」
「……っ…!」

 ジルは切なそうな表情で小さく呟いた。
 人から直接的にそんなことを言われると恥ずかしく感じてしまい、私の顔は次第に赤く染まっていく。
 私はジルと視線を合わせられなくなり、そのまま俯いてしまった。

「ニナって本当に嘘を付けないよな。そういう所、すごく可愛いけど…、僕以外の男にも見せていると思うと堪らない気持ちになる」
「ジル…どうしたの?なんか…変だよ?」

 ジルの声がとても寂しそうに聞こえて、気になった私は顔を再び上げた。
 その時のジルの表情はとても傷ついた様な顔に見えて、私は思わず声を掛けてしまった。

「あの時、ニナに結婚しようって言ったのはその場しのぎの言葉なんかじゃなくて…、ニナとの結婚は本気で考えてたことなんだ…」
「……」

 ジルはあの時の私を見ているような目で、今私を見つめている。
 だけど今更そんなことを言われても、私には返す言葉が見つからなかった。

(なんで今そんなことを言うの…?今更過ぎて…何も返せないよ…)

「ニナ…、僕は…」
「それ以上言わないでっ…」

 私はジルが何を言おうとしているのかなんとなく察しが付いてしまい、遮る様に言った。

「私ね…今すごく好きな人が出来たの。これから先もその人と一緒にいたいって思ってるんだ。ジルには本当に感謝してる。行く場所がなかった私に声を掛けてくれて…。私にとってジルが特別な人なのは今も昔も変わってないよ。……ジルは久しぶりに私に会って混乱しているだけなんだと思う。昔の懐かしさから錯覚する事ってあるよね。それに…ジルだってもう大切な人がいるんでしょ?だったら…私の事はもう…」
「違う!…錯覚なんかじゃない。僕は今でもニナの事を本当に…」

 私は必死になってジルに分かってもらおうと話してみたけど、ジルにはその思いは伝わなかった様だ。
 ジルは焦った顔で否定し、私に迫って来たので抵抗しようとしたら両手を掴まれてしまった。

(どうしよう…分かってもらえなかった。どうしたらいいの…。それに今のジル、なんだか怖い…)

「は、離してっ…」
「ニナ、僕から離れようとしないで。もう一度ニナとならやり直せる気がするんだ。もう絶対に酷い事はしないから…考え直して欲しい…」

 私は必死に抵抗し、ジルは必死に説得しようとしていた。


 そんな時だった。

「ジル、いい加減にしなさい。ニナちゃんを困らせてどうするのよ…」
「……リーズさん…」

 突然扉が開いて、同時にリーズの声が室内に響いた。
 リーズの出現でジルの力が弱まった瞬間、私はジルから離れることが出来た。

「ニナちゃん、私ちょっとジルに用があるからニナちゃんはお店に出てもらえる?」
「は、はい。リーズさん、ありがとうございますっ…」

 私はリーズ挨拶をすると、ぺこっと頭を下げて逃げる様に部屋から出て行った。


(リーズさんのおかげで助かった。だけど、ジルはどうしちゃったの…)
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

侍女から第2夫人、そして……

しゃーりん
恋愛
公爵家の2歳のお嬢様の侍女をしているルイーズは、酔って夢だと思い込んでお嬢様の父親であるガレントと関係を持ってしまう。 翌朝、現実だったと知った2人は親たちの話し合いの結果、ガレントの第2夫人になることに決まった。 ガレントの正妻セルフィが病弱でもう子供を望めないからだった。 一日で侍女から第2夫人になってしまったルイーズ。 正妻セルフィからは、娘を義母として可愛がり、夫を好きになってほしいと頼まれる。 セルフィの残り時間は少なく、ルイーズがやがて正妻になるというお話です。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

断罪されそうになった侯爵令嬢、頭のおかしい友人のおかげで冤罪だと証明されるが二重の意味で周囲から同情される。

あの時削ぎ落とした欲
恋愛
学園の卒業パーティで婚約者のお気に入りを苛めたと身に覚えの無いことで断罪されかける侯爵令嬢エリス。 その断罪劇に乱入してきたのはエリスの友人である男爵令嬢ニナだった。彼女の片手には骨付き肉が握られていた。

この誓いを違えぬと

豆狸
恋愛
「先ほどの誓いを取り消します。女神様に嘘はつけませんもの。私は愛せません。女神様に誓って、この命ある限りジェイク様を愛することはありません」 ──私は、絶対にこの誓いを違えることはありません。 ※子どもに関するセンシティブな内容があります。 ※7/18大公の過去を追加しました。長くて暗くて救いがありませんが、よろしければお読みください。 なろう様でも公開中です。

婚約者を友人に奪われて~婚約破棄後の公爵令嬢~

tartan321
恋愛
成績優秀な公爵令嬢ソフィアは、婚約相手である王子のカリエスの面倒を見ていた。 ある日、級友であるリリーがソフィアの元を訪れて……。

処理中です...