12 / 133
12.睨まないで
しおりを挟む
「アイロス、エミリーは女性なんだからもう少し優しく接してあげて」
苦笑を浮かべるザシャに同意する様に、私は首を縦に振った。
「……わかりました」
アイロスは静かに答えると、私の方に視線を寄せてギロリと睨んで来た。
私は思わずビクッと体を震わせてしまう。
(ひぃ、そんなに睨まないで欲しいわ! 何もしてないのに……!)
私はムッとしながらアイロスを睨みつけた。
向こうが睨んで来るんだから、私が睨んだって問題ないはずだろう。
「あ、あのっ!」
「エミリー、どうした?」
「私、本当にこの人と一緒じゃないとダメですか?」
「え?」
「私はザシャ様の婚約者候補になったんですよね? それならばザシャ様の傍にいたいです! その方が効果的じゃないですか? 私達が仲良いフリをしていたら、上手く誤解してもらえるかも」
私は懇願するような瞳でザシャを見つめていた。
アイロスはいつでも私の事を睨んできて怖いし、一日中こんな調子で付き纏われるのは正直苦痛以外の何物でもない。
だったら優しいザシャの傍にいたいと思ってしまうのは当然の事だと思う。
「おい、お前な。いい加減に……」
「たしかに、エミリーは私の婚約者候補になったんだからそうしても問題は無いな」
「ザシャ様、一々こいつの意見なんて聞く必要はありませんよ」
「アイロス、彼女は私の大事な婚約者候補の一人だ。『こいつ』とか『お前』なんて呼び方じゃなく、ちゃんと名前で呼んであげて欲しい」
アイロスの態度に、ザシャは困った様に答えた。
「エミリー、すまないね。アイロスは、エミリーに対してだけこんな態度を取っているわけじゃないんだ。だから決してエミリーを嫌っているわけでは無い。とりあえず今日は私の部屋に来てくれて構わないよ。エミリーには他にも少し話しておきたい事もあるからね。エミリーがそれで構わないならだけど」
「是非、それでお願いしますっ!」
アイロスから離れられると思うと心がほっとした。
「アイロス、そう言う事だから今日はもう下がっていい」
「……はい」
ザシャにそう言われると、アイロスは不満そうな顔を見せるが部屋から出て行った。
アイロスが部屋から出て行く事で、再びザシャと二人きりになった。
「エミリー、嫌な思いをさせてしまったかな? ごめんね。アイロスは私の従兄弟なんだ、幼い頃からアイロスとは何かと気が合ってね。今は私の側近として助けてもらっている。良く知っている相手だからこそ信頼を置いているんだ。不愛想なのは昔からなんだよ。だから悪意を持ってやっているわけじゃないって事だけは覚えておいて欲しいかな」
「そう、だったんですね」
後から知った事になるが、ザシャもアイロスも今年で22歳になるという。
年齢が同じと言う事もあり、親しみやすかったのだろう。
ザシャの話を聞いて、私が嫌われていないと分かり少しほっとした。
これから半年間、アイロスの傍で過ごすことになるのだから、少しでも友好的に接したいと思った。
「とりあえず、今日は私の部屋で過ごしてもらう事になるから部屋まで案内するよ。エミリーも今日は朝から色々と大変だったんじゃないか? 少しゆっくりしたいよな」
「はい。さっきはアイロス様が怖くてつい勢いで言ってしまったんですが、本当に私はザシャ様の部屋に行って平気なんですか?」
私が心配そうな顔で聞くと、ザシャは小さく笑って「問題無いよ」と答えた。
「だけど、エミリーは良かったの?」
「私としては助かりました」
「そういう事じゃなくて、私と同じ部屋って事は一晩一緒に過ごす事になるけど」
「……一晩? 私なら大丈夫で……、っ……!!」
私はその意味に気付くと顔が見る見るうちに赤く染まっていく。
「ふふっ、可愛い反応だな。顔が真っ赤だけど、想像したの?」
「ちっ、違います! だって私達は……」
「そうだな。私達は契約上の繋がりだ。エミリーがどんな反応するのか気になって、少し意地悪な事を言ってみたけど予想以上に良い反応だったな」
「酷いですっ! 騙すなんて」
私がむっと恨めしそうにザシャを睨むと、ザシャは「ごめんね」と楽しそうに謝って来た。
(ザシャさんって結構意地悪なのかな)
「今のって冗談ですよね?」
「ふふ、どうだろうね」
私が心配そうに再確認しようとすると、笑って誤魔化されてしまった。
やっぱりザシャは意地悪な人で間違いなさそうだ。
完全に私の事をからかっている。
「さて、部屋に案内するよ。エミリー、荷物は何処かに置いて来たよね? 後で教えてくれれば誰かに取りに行かせるから、取り合えず行こうか」
「はいっ」
ザシャがソファーから立ち上がったので、私も追うように立ち上がり扉の方へと向かった。
苦笑を浮かべるザシャに同意する様に、私は首を縦に振った。
「……わかりました」
アイロスは静かに答えると、私の方に視線を寄せてギロリと睨んで来た。
私は思わずビクッと体を震わせてしまう。
(ひぃ、そんなに睨まないで欲しいわ! 何もしてないのに……!)
私はムッとしながらアイロスを睨みつけた。
向こうが睨んで来るんだから、私が睨んだって問題ないはずだろう。
「あ、あのっ!」
「エミリー、どうした?」
「私、本当にこの人と一緒じゃないとダメですか?」
「え?」
「私はザシャ様の婚約者候補になったんですよね? それならばザシャ様の傍にいたいです! その方が効果的じゃないですか? 私達が仲良いフリをしていたら、上手く誤解してもらえるかも」
私は懇願するような瞳でザシャを見つめていた。
アイロスはいつでも私の事を睨んできて怖いし、一日中こんな調子で付き纏われるのは正直苦痛以外の何物でもない。
だったら優しいザシャの傍にいたいと思ってしまうのは当然の事だと思う。
「おい、お前な。いい加減に……」
「たしかに、エミリーは私の婚約者候補になったんだからそうしても問題は無いな」
「ザシャ様、一々こいつの意見なんて聞く必要はありませんよ」
「アイロス、彼女は私の大事な婚約者候補の一人だ。『こいつ』とか『お前』なんて呼び方じゃなく、ちゃんと名前で呼んであげて欲しい」
アイロスの態度に、ザシャは困った様に答えた。
「エミリー、すまないね。アイロスは、エミリーに対してだけこんな態度を取っているわけじゃないんだ。だから決してエミリーを嫌っているわけでは無い。とりあえず今日は私の部屋に来てくれて構わないよ。エミリーには他にも少し話しておきたい事もあるからね。エミリーがそれで構わないならだけど」
「是非、それでお願いしますっ!」
アイロスから離れられると思うと心がほっとした。
「アイロス、そう言う事だから今日はもう下がっていい」
「……はい」
ザシャにそう言われると、アイロスは不満そうな顔を見せるが部屋から出て行った。
アイロスが部屋から出て行く事で、再びザシャと二人きりになった。
「エミリー、嫌な思いをさせてしまったかな? ごめんね。アイロスは私の従兄弟なんだ、幼い頃からアイロスとは何かと気が合ってね。今は私の側近として助けてもらっている。良く知っている相手だからこそ信頼を置いているんだ。不愛想なのは昔からなんだよ。だから悪意を持ってやっているわけじゃないって事だけは覚えておいて欲しいかな」
「そう、だったんですね」
後から知った事になるが、ザシャもアイロスも今年で22歳になるという。
年齢が同じと言う事もあり、親しみやすかったのだろう。
ザシャの話を聞いて、私が嫌われていないと分かり少しほっとした。
これから半年間、アイロスの傍で過ごすことになるのだから、少しでも友好的に接したいと思った。
「とりあえず、今日は私の部屋で過ごしてもらう事になるから部屋まで案内するよ。エミリーも今日は朝から色々と大変だったんじゃないか? 少しゆっくりしたいよな」
「はい。さっきはアイロス様が怖くてつい勢いで言ってしまったんですが、本当に私はザシャ様の部屋に行って平気なんですか?」
私が心配そうな顔で聞くと、ザシャは小さく笑って「問題無いよ」と答えた。
「だけど、エミリーは良かったの?」
「私としては助かりました」
「そういう事じゃなくて、私と同じ部屋って事は一晩一緒に過ごす事になるけど」
「……一晩? 私なら大丈夫で……、っ……!!」
私はその意味に気付くと顔が見る見るうちに赤く染まっていく。
「ふふっ、可愛い反応だな。顔が真っ赤だけど、想像したの?」
「ちっ、違います! だって私達は……」
「そうだな。私達は契約上の繋がりだ。エミリーがどんな反応するのか気になって、少し意地悪な事を言ってみたけど予想以上に良い反応だったな」
「酷いですっ! 騙すなんて」
私がむっと恨めしそうにザシャを睨むと、ザシャは「ごめんね」と楽しそうに謝って来た。
(ザシャさんって結構意地悪なのかな)
「今のって冗談ですよね?」
「ふふ、どうだろうね」
私が心配そうに再確認しようとすると、笑って誤魔化されてしまった。
やっぱりザシャは意地悪な人で間違いなさそうだ。
完全に私の事をからかっている。
「さて、部屋に案内するよ。エミリー、荷物は何処かに置いて来たよね? 後で教えてくれれば誰かに取りに行かせるから、取り合えず行こうか」
「はいっ」
ザシャがソファーから立ち上がったので、私も追うように立ち上がり扉の方へと向かった。
57
お気に入りに追加
3,094
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話
愛されていたのだと知りました。それは、あなたの愛をなくした時の事でした。
桗梛葉 (たなは)
恋愛
リリナシスと王太子ヴィルトスが婚約をしたのは、2人がまだ幼い頃だった。
それから、ずっと2人は一緒に過ごしていた。
一緒に駆け回って、悪戯をして、叱られる事もあったのに。
いつの間にか、そんな2人の関係は、ひどく冷たくなっていた。
変わってしまったのは、いつだろう。
分からないままリリナシスは、想いを反転させる禁忌薬に手を出してしまう。
******************************************
こちらは、全19話(修正したら予定より6話伸びました🙏)
7/22~7/25の4日間は、1日2話の投稿予定です。以降は、1日1話になります。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】幼い頃から婚約を誓っていた伯爵に婚約破棄されましたが、数年後に驚くべき事実が発覚したので会いに行こうと思います
菊池 快晴
恋愛
令嬢メアリーは、幼い頃から将来を誓い合ったゼイン伯爵に婚約破棄される。
その隣には見知らぬ女性が立っていた。
二人は傍から見ても仲睦まじいカップルだった。
両家の挨拶を終えて、幸せな結婚前パーティで、その出来事は起こった。
メアリーは彼との出会いを思い返しながら打ちひしがれる。
数年後、心の傷がようやく癒えた頃、メアリーの前に、謎の女性が現れる。
彼女の口から発せられた言葉は、ゼインのとんでもない事実だった――。
※ハッピーエンド&純愛
他サイトでも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
三度目の嘘つき
豆狸
恋愛
「……本当に良かったのかい、エカテリナ。こんな嘘をついて……」
「……いいのよ。私に新しい相手が出来れば、周囲も殿下と男爵令嬢の仲を認めずにはいられなくなるわ」
なろう様でも公開中ですが、少し構成が違います。内容は同じです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
その眼差しは凍てつく刃*冷たい婚約者にウンザリしてます*
音爽(ネソウ)
恋愛
義妹に優しく、婚約者の令嬢には極寒対応。
塩対応より下があるなんて……。
この婚約は間違っている?
*2021年7月完結
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる