文化祭劇の脚本が異世界に繋がっちゃって、モブキャラのまんま、イケメン王子の前にブッ飛ばされたんだけど?!

蟻の背中

文字の大きさ
上 下
8 / 117
第1幕 囚われた偽りの巫女

異国のバザールは危険がいっぱい❗

しおりを挟む



宵の風に薔薇の香りが混じっている。

(なんだか、懐かしいな)
ダリアンは誘われるようにバザールの一角にある香屋へと足を向けた。

「いらっしゃい! 今日は北方から薔薇の練香が届いたばっかりさ、お嬢さんちょっと試してみるかい?」
「ほんとに?ちょっと、試すだけでもいい?」
「いいともさ、俺はケチ臭いことは云わねぇんだ」

店の主人が青い硝子で出来た丸い器をダリアンに差し出した。

「すごく綺麗な細工……」

硝子の器には細かい真珠の粒が花模様に散らされ、銀製の丸い蓋がついている。


「いい仕事だろ?これは俺の手作りよぉ」
「ほんと、腕がいいのね」
「そうだろ、ほら少し試してみなよ」
「じゃあ、少しだけ……」

主人が差し出した器の中には黄みをおびた乳白色の櫁蝋がたっぷりと入っていた。
ダリアンはそれを小指の先にほんの少しだけとり、手首の内側に移して鼻を近づけた。

「とてもいい香り、癒される……」

目蓋を閉じればまるで薔薇の園にいるようだ。
手首に鼻を近づけたまま長い息を漏らした。

「そうだろ?混ぜ物なんかひとつも入れちゃいねぇよ」
「わかるわ。でも、ちょっと大人っぽいかしら、私には……」

可憐な菫色の瞳が僅かにかげった。

「そんなこたぁ、ちっともねぇよ。良くお似合いよぉ!もう許嫁の1人や2人はいんだろ?」
「……」

ダリアンは何も答えず、ただ曖昧に微笑んだ。確かに16歳といえば、もう子供の1人や2人くらいいてもおかしくはない年頃だ。

「ええと、まぁ、お嬢さんならべっぴんさんだし、すぐにいい縁が来るはずだよ」

ダリアンは初めて「べっぴんさん」と言われたことが嬉しかった。
例えそれが腰の曲がった老人が商売上で使うお世辞だったとしても。

「ちょっとこれ、見せてもらえるかな?」
「ええ、旦那。それはジャスミン、それにちょいとばかり麝香を混ぜたものでして」

主人は新しい客に向かって愛想良く答えた。

ダリアンはランプの火色に煌めく硝子の小瓶たちをしばらく眺めていたが、そっと店先から離れた。

私には必要ないもの―――。

大通りの両側にはたくさんの物が溢れていた。
新鮮で瑞々しい香草。バジルやローズマリーのスッキリとした香り。
艶々と深紅に輝くルビーのような粒が溢れだしているのは、とれたてのザクロの果実だ。
スイカやメロンの大きくて立派なこと。山のように積まれた林檎。
ピチピチと粋の良い魚や海老。
羊の半身がテントの柱にぶら下がっていれば、その下では篭に入った七面鳥やキジが鳴いていた。
食べ物以外にも、衣類や食器、それに外国の珍しい美術品や工芸品も。

「ここにはなんでもあるのね」

ダリアンは物珍しそうにキョロキョロしながら通りの中央を歩いていた。

「危ないぞ!」

突然、誰かの声が背後から飛んできた。それに被さるような人々の悲鳴が。



作業用BGM   LOONA―Colors
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

完全なる飼育

浅野浩二
恋愛
完全なる飼育です。

オーバーゲート

JUN
ファンタジー
 迷宮と呼ばれるものを通じて地球に魔力が流れ込み、生活が一変してから半世紀。人工魔素実験の暴走事故で大きな犠牲が出、その首謀者の子供である鳴海は、人に恨まれながら生きていた――とされているが、真実は違う。迷宮を囲い込んだ門の内側で、汚名をそそぎ、両親を取り戻すため、鳴海は今日も探索に打ち込む。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

《完》わたしの刺繍が必要?無能は要らないって追い出したのは貴方達でしょう?

桐生桜月姫
恋愛
『無能はいらない』 魔力を持っていないという理由で婚約破棄されて従姉妹に婚約者を取られたアイーシャは、実は特別な力を持っていた!? 大好きな刺繍でわたしを愛してくれる国と国民を守ります。 無能はいらないのでしょう?わたしを捨てた貴方達を救う義理はわたしにはございません!! ******************* 毎朝7時更新です。

都合のいい女は卒業です。

火野村志紀
恋愛
伯爵令嬢サラサは、王太子ライオットと婚約していた。 しかしライオットが神官の娘であるオフィーリアと恋に落ちたことで、事態は急転する。 治癒魔法の使い手で聖女と呼ばれるオフィーリアと、魔力を一切持たない『非保持者』のサラサ。 どちらが王家に必要とされているかは明白だった。 「すまない。オフィーリアに正妃の座を譲ってくれないだろうか」 だから、そう言われてもサラサは大人しく引き下がることにした。 しかし「君は側妃にでもなればいい」と言われた瞬間、何かがプツンと切れる音がした。 この男には今まで散々苦労をかけられてきたし、屈辱も味わってきた。 それでも必死に尽くしてきたのに、どうしてこんな仕打ちを受けなければならないのか。 だからサラサは満面の笑みを浮かべながら、はっきりと告げた。 「ご遠慮しますわ、ライオット殿下」

処理中です...