神の業(わざ)を背負うもの〜記録保管庫(ヴェイクラウ)〜

ノイカ・G

文字の大きさ
上 下
8 / 8

ある研究員の記録〜ヴィルデムの生態系について〜

しおりを挟む
 ヴィルデムという世界は実に興味深い。2本足で歩き、脳の発達により優れた知性を持ち言葉でコミュニケーションをとる種、いわゆるホモ・サピエンスを【ナムゥ】、それ以外の動植物を総じて【ニギロ】と呼ばれている。

 ナムゥの中にもいくつかの種族がある。これが非常に面白い。地球の人類に一番近いのは【ラマム】と呼ばれ東のセルキール大陸に住んでいる種であり、我々と同じ胎生である。しかし、西のオスゲア大陸では卵生の人類である【セルピター】と【セヴァ】という種が住んでいるという。一つの世界の中で胎生の人類と卵生の人類が同時に進化し文明を築いていると聞いて、興奮しない研究者はいない。話を聞いた限り、セルピターは爬虫類からの、セヴァは鳥類から進化を遂げた種であると推測される。リザードマンやハーピィを想像してしまったが、どちらも見た目はラマムと大差ないというので、ぜひともこの目で確かめてみたいものだ。

 ラマムの中でもさらに、地球の人類に近い【ケルダ】という人種と「小人」とも言われる【フォウセ】という人種がいる。ケルダは住んでいる地域でさらにいくつかの種類に分けられるそうだが、フォウセはセルキール大陸の中でも【守護者ディルアーグナテスロフ】と呼ばれる場所にしか住んでおらず、かつては奴隷として扱われていた歴史があるらしい。
 詳しく話を聞いてみた限り、地球のように霊長類から進化した人類はいない。同じ有胎盤類でもケルダは、強いていうなら食肉目 (犬や猫などと同じ)から進化した人類、対してフォウセは齧歯類 (ネズミなどと同じ)から進化した人類と考えられる。この仮説が頭に浮かんだとき、私はヴィルデムに来た時以上に高揚した……。

 この世界の生物は皆、魔力の存在を認知している。魔法の力は当たり前のように存在しており、その力を手に入れる手段も広められている。しかし、魔道具マイトの流通により必要としない人々も増えているのが現状のようだ。便利なものがあることで忘れられる技術があるというのはどの世界でも同じなのだろう。
 地球側と違うのはそれ以外に、人種による魔法の類似性が存在するということだろう。地球では魔法に遺伝的要因は存在しないと考えられている。しかし、フォウセは対象の動きを封じることに特化した魔法を覚えるという。彼らの生活環境がそうさせたのではないかと仮説を立ててみたが、進化の仕方も違うこの世界では他の要因があるのかもしれない。

 ニギロも魔力を扱う力は持ち合わせているものの、魔法を使うことはできない。その代わり彼らは【天然魔道具ラルタンマイト】と呼ばれる生まれ持った特殊器官を持っている。魔力を通すことで種族に応じた様々な力を発揮するこれは、進化の過程において彼らが生きていくために手に入れた力と考えられる。特筆すべきは、動物だけでなく植物もその期間を持っているということだろう。
 この天然魔道具ラルタンマイトという器官は肉体から離れても効果を得られるため、日常生活の中で重宝されているが、使用制限がありずっと使っていられるわけではない。かつてはニギロの養殖も考えられていたというが、数世代後にその器官を持たない個体が生まれるという問題があるそうで、一部食用に育てられている動植物以外では積極的な養殖は行われていない。これは種の保存のために決められたことだという。研究に身を置くものとしては、その判断を下した専門家たちに敬意を表したい。
 
 天然魔道具ラルタンマイトをどうやって生活の中で使えるようにしているかといえば、それを採取する専門の職業があり市場に流しているためだ。日本のライトノベルで良くある「冒険者」というやつが近いだろう。害虫・害獣駆除の商品のように、この冒険者用の道具が店で陳列されているのを見るとゲームの世界にいる気分を味わえる。
 だが、最近この天然魔道具ラルタンマイト採取で生計を立てている町の1つが襲撃され多くの死傷者が出たそうだ。魔道具マイトを流通させている国の王が、市場を独占しようと画作しているという噂を聞いた。どの世界でもくだらん争いはあるのだな。
しおりを挟む
感想 1

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

花雨
2022.01.03 花雨

先が気になったのでお気に入り登録させてもらいました(^^)

ノイカ・G
2022.01.04 ノイカ・G

お気に入りにご登録していただきありがとうございます。本編長いですが楽しんでいただけたら幸いです。

解除

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。