2 / 3
2.四天王最弱、春祭りの夜に逆襲する。
しおりを挟む
それから約三十分ほど経った。
ろくに抵抗しない虹晴。
小さな疑問を抱きつつも、なんて楽な商売だと考えながら大男は走っていた。
こんなに泣き叫びもしないなら、歩いたほうが周囲の目も誤魔化せるのではないか。
大男は虹晴を自身の左腕に座らせた。
「本当に何も反応しねぇな。このなりといい、マジで人間かよ」
じっとこちらを見上げる虹晴の姿。
それになぜか気圧された。一切の人間味が感じられないから、というのは惨めな言い訳だ。
どう言い繕おうが、五歳児に気圧されたのだ。
そのことに気がつかない振りをする。
片手で虹晴の両頬を押しながらメンチを切る。
それだけで普通の子どもは泣き叫ぶ。
それどころか下も垂れ流して大惨事だというのに。
「まぁいいや、雇い主の嗜好には口出しできねぇし。お前も可愛がってもらえるだろ。俺の息子のためにも犠牲になってくれや」
そうして虹晴が地面に降ろされたのは、街の路地裏に入ってからだった。
狭い路地にはゴミが散乱している。
ひび割れた建物の壁面にはスプレーで何か描かれている。
照明の類いは少ない。
大通りの喧噪と明かりが届いているだけだ。
不気味なほどに静かで薄暗い。
どこからともなくパトカーのサイレンが聞こえてくる。
大男はズボンのポケットから車の鍵を取り出す。
ふと、何かを呟く虹晴に気がついた。
「……儂の魂魄に染まり切ったこの身体は、当然、儂自身である【呪術:魂転移】」
鈴の鳴るような可愛らしい声でつむがれた言葉。
なぜか、ぜえはあ、と息を切らしている虹晴。
とてつもない悪寒が大男の背筋を駆け抜けた。
虹晴は、先ほどまでの人形のような無機質な表情を、憎悪に歪めていた。
「勇者のやつめ、誰が四天王最弱じゃ……次に出会ったら八つ裂きにしてくれるわ」
まるで人格が変わったような、あまりの豹変ぶりだった。はじめから変わった子どもだと考えていたが、ここまで異常なものなのか。
思わず疑問を口にした。
「なんだ、てめぇ?」
「お主は儂を拐った誘拐犯か。ふむ、記憶の定着も完璧というわけじゃな。そも儂が胎児の頃から一から作り出した身体なのじゃから、当然のことであるが……。呪力も問題ない、あとは呪術か」
とてつもない危機感に嫌なものを感じて、ついに大男は後退る。しかし虹晴が大男に近寄ることで、彼我の距離は縮まった。
「頭が高いぞ人間」
ちょうど良い、簡単な呪術を試してみるかのう、と大男に昏い瞳を向ける。
「恐怖せよ」
大男は思わず腰が抜けた。なぜか手足の震えが酷くなり、視界が狭まる。心臓が強く脈打った。
「身動ぎひとつできぬ、その矮小なる身体に狂気を宿せ」
かと思えば手足の震えが一切なくなった。
いや、麻痺したように全身が動かない。
心臓も動いているのだろうか。
なぜか身体が寒くてだるい。
意味不明な事態に対する恐怖と困惑が、大男の頭を占める。声を上げることすらできない。
目の前の奇妙な子どもから目が離せない。
「衰弱する四肢。次第に失せゆく五感に絶望せよ」
この子どもの前に立つくらいなら死んだっていい、いや死にたい! 死なせてくれ! 頭の中で叫ぶ。
「増幅せよ」
この世の地獄はここにあった。
「【模倣呪術:雷霆鷲(シグ)の邪眼】」
大男の姿がみるみるうちに変貌していく。
目が見開かれたまま乾燥しはじめ。太く逞しい筋肉をつけた四肢が老婆のように衰えていき、骨に皮がひっついただけのような様相になる。
顔色は青白く唇が紫に変色する。
極度の精神的苦痛により髪色が真っ白に染まる。
人が何千年も生き続けたならば、このような姿になるのではないか。
そんな、まるで物語の中の、リッチのような姿だった。
「ん? いかん、浅慮じゃった」
およそ人間にあるまじき莫大な呪力を感知した十二人の呪術師が、すぐさま路地裏に近づいてきている。
虹晴の両親もその中に含まれている。
目の前には、典型的な呪殺された姿の死体がある。もはや隠し通しはできない。どうしようにも時間が足りない。
とりあえず、と虹晴は路地裏に座り込む。
「かぞご【略式隠蔽呪術:嘘泣き】」
「うわーん、うわーん、ちちうえー、ははうえー」
やがて呪術師たちが路地裏に到着したとき。
目にしたのは両親を呼びながら泣きじゃくる少年だった。
こちらを見上げる、宝石のように綺麗な彼の瞳に、大粒の涙が浮かんでいる。
鼻水をすすり、ぎゅっと目をつぶって腕で涙を拭う姿に庇護欲がくすぐられる。
呪術師たちの気が抜けてしまうのも、仕方がないことなのだろう。
出産以来、はじめて目にした息子の泣き顔。
どこか心の片隅で、虹晴も同じ人間なのだと感じて、叡香は安心する。息子に近寄り、やわらかく抱きしめた。
腕の中のぬくもりを確かめるように。
もう手放さないように。
一月も虹晴をやさしくなでる。
安心してほしい。でもどうすれば。
そう心のなかで戸惑いながら。
「もう大丈夫よ、安心して虹晴」
「あぁ、泣かないでくれ僕の虹晴……。僕はその涙を見ただけで胸が苦しく――」
息子とのコミュニケーションに、すこし迷走中である一月に、微妙な表情になる叡香と呪術師たち。
「――ぅっひょうぇい!?」
続く一月の奇声。
すぐさま彼らの間で、ピンと糸を張ったような緊迫が走った。
腰を抜かして座り込む一月の視線の先を追う。
そこには老婆のように老いて衰弱した、大男の顔。呪殺された死体があった。
「まさか、呪術師が誘拐に関わっているのか?」
誰かが口にした。
彼らの視線は一気に虹晴に向かった。
「ごめんね虹晴。この人を、こんなふうにしたのは誰か知ってる?」
「んーん。気づいたら、なってた……ぐすんっ」
遠く離れた場所から呪い殺されたのか。
ひとりの呪術師が死体に近づく。
「俺の家系呪術にお任せ下さい。知っての通り、こと捜査に限っては得意ですので」
彼は胸を張って言霊をつむぐ。
「その者を蝕むあらゆる負の残滓よ、ここに集え。そなたらをさし向けた者を指し示せ【家系呪術:呪力探知】」
黒い光が死体から溢れて、丸い球形を取る。
「あえ?」
その光に映ったのは、ポカンとした表情の虹晴だった。心なしか虹晴の額に汗が浮かんでいる。それに気づかれないのは、キュルンとした泣き顔で誤魔化しているからだろうか。
それはともかく彼ら呪術師たちは呪力探知の結果に、そんな馬鹿なと思わずにはいられなかった。
原因は判明したも同然だ。
「呪力暴走です」
それは呪力を持ちつつも制御できない人間が、大きな負の感情を抱いた結果、呪力が暴走して、本人の望みを惨たらしくも叶えてしまう現象だ。
この場合、虹晴の恐怖心が原因だろう。
誘拐犯がいなくなれば良いのに、と心から願ったのではないか、とこの場の呪術師たちは考えた。
当然、場は騒然とした。
そもそも、この路地裏を発見したのは、人間ではありえないほどの莫大な呪力を感知したからだ。
つまり、その規模の大きさこそが虹晴の隠れた才能だ。そして、その莫大な呪力を制御できない子ども……要するに、危険人物であることを示唆していた。
ろくに抵抗しない虹晴。
小さな疑問を抱きつつも、なんて楽な商売だと考えながら大男は走っていた。
こんなに泣き叫びもしないなら、歩いたほうが周囲の目も誤魔化せるのではないか。
大男は虹晴を自身の左腕に座らせた。
「本当に何も反応しねぇな。このなりといい、マジで人間かよ」
じっとこちらを見上げる虹晴の姿。
それになぜか気圧された。一切の人間味が感じられないから、というのは惨めな言い訳だ。
どう言い繕おうが、五歳児に気圧されたのだ。
そのことに気がつかない振りをする。
片手で虹晴の両頬を押しながらメンチを切る。
それだけで普通の子どもは泣き叫ぶ。
それどころか下も垂れ流して大惨事だというのに。
「まぁいいや、雇い主の嗜好には口出しできねぇし。お前も可愛がってもらえるだろ。俺の息子のためにも犠牲になってくれや」
そうして虹晴が地面に降ろされたのは、街の路地裏に入ってからだった。
狭い路地にはゴミが散乱している。
ひび割れた建物の壁面にはスプレーで何か描かれている。
照明の類いは少ない。
大通りの喧噪と明かりが届いているだけだ。
不気味なほどに静かで薄暗い。
どこからともなくパトカーのサイレンが聞こえてくる。
大男はズボンのポケットから車の鍵を取り出す。
ふと、何かを呟く虹晴に気がついた。
「……儂の魂魄に染まり切ったこの身体は、当然、儂自身である【呪術:魂転移】」
鈴の鳴るような可愛らしい声でつむがれた言葉。
なぜか、ぜえはあ、と息を切らしている虹晴。
とてつもない悪寒が大男の背筋を駆け抜けた。
虹晴は、先ほどまでの人形のような無機質な表情を、憎悪に歪めていた。
「勇者のやつめ、誰が四天王最弱じゃ……次に出会ったら八つ裂きにしてくれるわ」
まるで人格が変わったような、あまりの豹変ぶりだった。はじめから変わった子どもだと考えていたが、ここまで異常なものなのか。
思わず疑問を口にした。
「なんだ、てめぇ?」
「お主は儂を拐った誘拐犯か。ふむ、記憶の定着も完璧というわけじゃな。そも儂が胎児の頃から一から作り出した身体なのじゃから、当然のことであるが……。呪力も問題ない、あとは呪術か」
とてつもない危機感に嫌なものを感じて、ついに大男は後退る。しかし虹晴が大男に近寄ることで、彼我の距離は縮まった。
「頭が高いぞ人間」
ちょうど良い、簡単な呪術を試してみるかのう、と大男に昏い瞳を向ける。
「恐怖せよ」
大男は思わず腰が抜けた。なぜか手足の震えが酷くなり、視界が狭まる。心臓が強く脈打った。
「身動ぎひとつできぬ、その矮小なる身体に狂気を宿せ」
かと思えば手足の震えが一切なくなった。
いや、麻痺したように全身が動かない。
心臓も動いているのだろうか。
なぜか身体が寒くてだるい。
意味不明な事態に対する恐怖と困惑が、大男の頭を占める。声を上げることすらできない。
目の前の奇妙な子どもから目が離せない。
「衰弱する四肢。次第に失せゆく五感に絶望せよ」
この子どもの前に立つくらいなら死んだっていい、いや死にたい! 死なせてくれ! 頭の中で叫ぶ。
「増幅せよ」
この世の地獄はここにあった。
「【模倣呪術:雷霆鷲(シグ)の邪眼】」
大男の姿がみるみるうちに変貌していく。
目が見開かれたまま乾燥しはじめ。太く逞しい筋肉をつけた四肢が老婆のように衰えていき、骨に皮がひっついただけのような様相になる。
顔色は青白く唇が紫に変色する。
極度の精神的苦痛により髪色が真っ白に染まる。
人が何千年も生き続けたならば、このような姿になるのではないか。
そんな、まるで物語の中の、リッチのような姿だった。
「ん? いかん、浅慮じゃった」
およそ人間にあるまじき莫大な呪力を感知した十二人の呪術師が、すぐさま路地裏に近づいてきている。
虹晴の両親もその中に含まれている。
目の前には、典型的な呪殺された姿の死体がある。もはや隠し通しはできない。どうしようにも時間が足りない。
とりあえず、と虹晴は路地裏に座り込む。
「かぞご【略式隠蔽呪術:嘘泣き】」
「うわーん、うわーん、ちちうえー、ははうえー」
やがて呪術師たちが路地裏に到着したとき。
目にしたのは両親を呼びながら泣きじゃくる少年だった。
こちらを見上げる、宝石のように綺麗な彼の瞳に、大粒の涙が浮かんでいる。
鼻水をすすり、ぎゅっと目をつぶって腕で涙を拭う姿に庇護欲がくすぐられる。
呪術師たちの気が抜けてしまうのも、仕方がないことなのだろう。
出産以来、はじめて目にした息子の泣き顔。
どこか心の片隅で、虹晴も同じ人間なのだと感じて、叡香は安心する。息子に近寄り、やわらかく抱きしめた。
腕の中のぬくもりを確かめるように。
もう手放さないように。
一月も虹晴をやさしくなでる。
安心してほしい。でもどうすれば。
そう心のなかで戸惑いながら。
「もう大丈夫よ、安心して虹晴」
「あぁ、泣かないでくれ僕の虹晴……。僕はその涙を見ただけで胸が苦しく――」
息子とのコミュニケーションに、すこし迷走中である一月に、微妙な表情になる叡香と呪術師たち。
「――ぅっひょうぇい!?」
続く一月の奇声。
すぐさま彼らの間で、ピンと糸を張ったような緊迫が走った。
腰を抜かして座り込む一月の視線の先を追う。
そこには老婆のように老いて衰弱した、大男の顔。呪殺された死体があった。
「まさか、呪術師が誘拐に関わっているのか?」
誰かが口にした。
彼らの視線は一気に虹晴に向かった。
「ごめんね虹晴。この人を、こんなふうにしたのは誰か知ってる?」
「んーん。気づいたら、なってた……ぐすんっ」
遠く離れた場所から呪い殺されたのか。
ひとりの呪術師が死体に近づく。
「俺の家系呪術にお任せ下さい。知っての通り、こと捜査に限っては得意ですので」
彼は胸を張って言霊をつむぐ。
「その者を蝕むあらゆる負の残滓よ、ここに集え。そなたらをさし向けた者を指し示せ【家系呪術:呪力探知】」
黒い光が死体から溢れて、丸い球形を取る。
「あえ?」
その光に映ったのは、ポカンとした表情の虹晴だった。心なしか虹晴の額に汗が浮かんでいる。それに気づかれないのは、キュルンとした泣き顔で誤魔化しているからだろうか。
それはともかく彼ら呪術師たちは呪力探知の結果に、そんな馬鹿なと思わずにはいられなかった。
原因は判明したも同然だ。
「呪力暴走です」
それは呪力を持ちつつも制御できない人間が、大きな負の感情を抱いた結果、呪力が暴走して、本人の望みを惨たらしくも叶えてしまう現象だ。
この場合、虹晴の恐怖心が原因だろう。
誘拐犯がいなくなれば良いのに、と心から願ったのではないか、とこの場の呪術師たちは考えた。
当然、場は騒然とした。
そもそも、この路地裏を発見したのは、人間ではありえないほどの莫大な呪力を感知したからだ。
つまり、その規模の大きさこそが虹晴の隠れた才能だ。そして、その莫大な呪力を制御できない子ども……要するに、危険人物であることを示唆していた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。


勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。

貞操逆転世界に無職20歳男で転生したので自由に生きます!
やまいし
ファンタジー
自分が書きたいことを詰めこみました。掲示板あり
目覚めると20歳無職だった主人公。
転生したのは男女の貞操観念が逆転&男女比が1:100の可笑しな世界だった。
”好きなことをしよう”と思ったは良いものの無一文。
これではまともな生活ができない。
――そうだ!えちえち自撮りでお金を稼ごう!
こうして彼の転生生活が幕を開けた。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる