上 下
155 / 262
再生、そして

第154話 クーン、手紙を受け取る

しおりを挟む
 ヤーナの兄・ペペインは国王から一通の手紙を託されていた。何故か宛先は妹のヤーナ。

 しかも渡す日時が指定されており、漸くヤーナに渡す日となった。

「ヤーナに手紙が届いている。」
 しかも手紙を渡す時はヤーナ以外、人が居てはならないと。

「何よお兄様。しかもこの封蝋は・・・・厄介事よね。」
 そう言いつつ手紙を受け取るヤーナ。兄の顔を見ると、どうやら今すぐ開封する必要があると判断、早速封を切る。

 するとそこには一通の手紙と共に、封蝋のされた手紙が。
「何かまた手紙があるのだけど、お兄様は何か聞いているのかしら。」

 すると困ったペペロンは、
「俺は知らん。国王陛下から託されただけだ。本日ヤーナに渡すように、しかもその時周囲に誰も居ないようにと指定までされていた。」

「何よそれ。お兄様がこの地にやってきてからそれなりに時間が経っているでしょ?ここに来るまでにも結構な移動時間がかかっているのに。どうして今なのよ!」
「そんな事より、その手紙はどうするんだ?俺が知っていいのかも不明だ。先ずはヤーナ宛の手紙を読んでみてはどうだ。」

 ヤーナ宛の手紙は勿論封はされていない。何せ封蝋がなされていた封筒に入っていたからだ。

【クーンの部屋でクーンしか居ない時に直接渡すのだ。誰にも見られてはならぬ。】

 ヤーナは不思議に思った。
 手紙を渡すのはいいが、いつ渡せばいいのかこれでは分からない。兄には日時が指定されていたのにこれ如何に?
 そう思いつつ手紙を調べると、裏にも何か記載がしてあるのを発見する。

【夜に向かうとよい。しっかり身体を清めるのじゃ。其方はヤーナの朗報を心待ちにしておる。ステファニー】

 ヤーナは顔を真っ赤にさせた。
 王妃様は何をさせたいのか。

「どうしたヤーナ。もしかして、夜にクーン殿の寝所へ向い、手紙を渡すようにと記載がしてあったのか?」

 どうしてわかったのよ!
 そう思ったヤーナだが、
「細かい事は記載していないけれど、私がお兄様に言っていいのかしら?【誰にも見られてはならぬ】とあるから、誰に渡すと言うのも秘密にした方がいいのでしょうね。」
 当然ながらペペロンは、この封蝋がなされた手紙がクーン宛で間違いないと確信しているが、口に出しては、
「クーン殿が相手であれば問題はない。」
 一体何に対して問題があるって言うのよ!そう突っ込みたくなったヤーナだが、止めておいた。恐らく揶からかわれると思ったからだ。

 この後兄と別れたヤーナだが王妃様の手紙を無視し、直ぐにクーンの元へと向かった。

 だがクーンは常に誰かといる。
 結局王妃様の思惑通り?クーンと2人っきりになったのは夜だった。

 ・・・・
 ・・・
 ・・
 ・

「何だよヤーナこんな夜に。もう寝たいのだが。」
 さてそろそろ寝ようと思い部屋に戻ろうとしたが、ヤーナが付いてきた。
「大事な話があるの。部屋に入れてくれないかしら。」

 大事な話ってなんだよ!と思いつつ、俺ってヤーナに何かしたか?そう思うも心当たりがない。

 だがヤーナの顔を見ると遊びに来たのではないとわかり、渋々ながら部屋の中に入れる。

「意外と綺麗にしているわね。」
「自分の部屋と言っても殆ど寝るだけだし、メイドさんが毎日掃除してくれるからな。」
「まあ私もそうだけど。あのね、クーン宛の手紙を預かっているのよ。」
 そう言ってヤーナから手紙を手渡されたが、何も書いてない。ただ、何処かで見た様な封蝋が成されているのが確認できた。

「・・・・これ国王の手紙か?どうせろくでもない事が書いてあるんだろう。」
 そう言いつつ封を開けるクーン。

 ヤーナは少し離れていたが、
「一緒に見るか?」
「え?でもそれもしクーン以外見ちゃ駄目だったらどうするのよ!」
「そんな事はないだろうし、俺はヤーナに隠し事をしたくない。」
 クーンは率直な気持ちを伝えただけだが、何故かヤーナは赤面した。
「は、恥ずかしい事を言わないでよね!」
 訳が分からないクーン。いったい今の何処に恥ずかしがる要因があったんだ?
 クーンは封筒を開け、手紙を取り出した。
【元領主の3人は囮だ。同行者の中に人へ憑依した魔族がいるはず。絶対に口外してはならない。】
 何だよそれ。
 魔族は全員死んだんじゃないのか?

 クーンは手紙を投げ捨てようと思ったが、思いとどまる。念の為手紙をひっくり返しておこうと思ったのだ。で、か何か書いてある。
【もしヤーナが夜に訪ねてきたのであればその気・・・故、期待するがよい。】
 ・・・・やはり破り捨てようか?しかもその気を強調している。
 その前にヤーナへ見せておこう。
 俺はヤーナに無言で手紙を差し出す。口に人差し指で【しー】と合図して。
 ヤーナは理解したのか黙って手紙を受け取った。
 で、読む・・・・
「何て事を書いてんのよ!」

 あ!くしゃくしゃに丸めて投げやがった!
『まったくもう!』とか言いつつ、その顔は俺の方に向ているような気がした。うん、目が合った。
 思わずその目に吸い込まれそうになる。
 そしてお互い・・・・
【コンコン】
 は!いかん!俺は一体どうしたっていうんだ。
 こんな時間に一体誰だ?
 そう思いつつノックされたドアを開ける。

 ・・・・誰も居なかった。ノックの音ってしたよな?
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

異世界転生したらたくさんスキルもらったけど今まで選ばれなかったものだった~魔王討伐は無理な気がする~

宝者来価
ファンタジー
俺は異世界転生者カドマツ。 転生理由は幼い少女を交通事故からかばったこと。 良いとこなしの日々を送っていたが女神様から異世界に転生すると説明された時にはアニメやゲームのような展開を期待したりもした。 例えばモンスターを倒して国を救いヒロインと結ばれるなど。 けれど与えられた【今まで選ばれなかったスキルが使える】 戦闘はおろか日常の役にも立つ気がしない余りものばかり。 同じ転生者でイケメン王子のレイニーに出迎えられ歓迎される。 彼は【スキル:水】を使う最強で理想的な異世界転生者に思えたのだが―――!? ※小説家になろう様にも掲載しています。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ガチャと異世界転生  システムの欠陥を偶然発見し成り上がる!

よっしぃ
ファンタジー
偶然神のガチャシステムに欠陥がある事を発見したノーマルアイテムハンター(最底辺の冒険者)ランナル・エクヴァル・元日本人の転生者。 獲得したノーマルアイテムの売却時に、偶然発見したシステムの欠陥でとんでもない事になり、神に報告をするも再現できず否定され、しかも神が公認でそんな事が本当にあれば不正扱いしないからドンドンしていいと言われ、不正もとい欠陥を利用し最高ランクの装備を取得し成り上がり、無双するお話。 俺は西塔 徳仁(さいとう のりひと)、もうすぐ50過ぎのおっさんだ。 単身赴任で家族と離れ遠くで暮らしている。遠すぎて年に数回しか帰省できない。 ぶっちゃけ時間があるからと、ブラウザゲームをやっていたりする。 大抵ガチャがあるんだよな。 幾つかのゲームをしていたら、そのうちの一つのゲームで何やらハズレガチャを上位のアイテムにアップグレードしてくれるイベントがあって、それぞれ1から5までのランクがあり、それを15本投入すれば一度だけ例えばSRだったらSSRのアイテムに変えてくれるという有り難いイベントがあったっけ。 だが俺は運がなかった。 ゲームの話ではないぞ? 現実で、だ。 疲れて帰ってきた俺は体調が悪く、何とか自身が住んでいる社宅に到着したのだが・・・・俺は倒れたらしい。 そのまま救急搬送されたが、恐らく脳梗塞。 そのまま帰らぬ人となったようだ。 で、気が付けば俺は全く知らない場所にいた。 どうやら異世界だ。 魔物が闊歩する世界。魔法がある世界らしく、15歳になれば男は皆武器を手に魔物と祟罠くてはならないらしい。 しかも戦うにあたり、武器や防具は何故かガチャで手に入れるようだ。なんじゃそりゃ。 10歳の頃から生まれ育った村で魔物と戦う術や解体方法を身に着けたが、15になると村を出て、大きな街に向かった。 そこでダンジョンを知り、同じような境遇の面々とチームを組んでダンジョンで活動する。 5年、底辺から抜け出せないまま過ごしてしまった。 残念ながら日本の知識は持ち合わせていたが役に立たなかった。 そんなある日、変化がやってきた。 疲れていた俺は普段しない事をしてしまったのだ。 その結果、俺は信じられない出来事に遭遇、その後神との恐ろしい交渉を行い、最底辺の生活から脱出し、成り上がってく。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...