勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ

文字の大きさ
上 下
564 / 738
召喚から15年が経った

第558話 報告と違うんだけど

しおりを挟む
ケルベロスを首輪で繋げ従えている。
そう聞いていたんだけど。

僕はこれは厄介ごとだと思い、自ら確認しに行きました。

そしてダンジョンに到着すると・・・・


いた。ケルベロスは確かに首輪をしているようです。

ですが従えているというのはどうやら違うようです。

多分ですが、普通の冒険者ならケルベロス相手に勝てるわけがないく、その姿を見て慌ててダンジョンから脱出したのでしょう。

なので背後の人をケルベロスを従えている、そう勘違いしたのでしょう。

ですが実際はその、確かに背後の人でいいのかな?がケルベロスを従えているのではなく、引きずっているというのが正解のようです。

背後の何かは嫌がって必死に抵抗している感じですが、それを無視してケルベロスがこちらにやってきた。
僕にはそんな風に感じます。

で、僕を見つけたケルベロスの頭のうち一頭・・・・と数えていいのか分かりませんが、頭の一つが僕を見て喜んでいるような声で吠え、僕の足元にやってきました。


どうやら依然見かけたケルベロスのようで、僕の足に頭をこすりつけ甘えてきます。

こうしていると何だかかわいい・・・・なんて思う訳もなく、ただただでかい猛獣がひれ伏す感じで、迫力があります。

で、真ん中の頭の口に何かあります。
どうやら手紙を咥えているようで、僕はそれを受け取ります。
僕に?早速中身を確認すると・・・・

【引きこもりの娘の世話に関して我慢の限界が来た。見た目はいいので犯すなり愛でるなり切り刻むなり好きに使ってくれ。】

手紙にはそれだけが書いてあります。

え?どういう事?

あの冥府の夫婦の娘?

以前引きこもりの娘がいるとかなんとか言っていたような記憶があるようなないような?

もうそれなりに年月が経っているので、どうにも記憶が怪しいですが。

じゃあこのケルベロスが引きずってきたのって引きこもりの娘さん?

僕は暫く固まってしまいました。
いやいやこれってどうすれば?

下手な対応は、あの夫婦の怒りを買うだけだし、もしそんな事になればトラブル臭が凄そう。
しかし今更どうして?

それにもし言葉通りにこの何かが娘さんだったとして、僕が預かったら預かったで、預からなかったら預からなかったでどう転んでも厄介そう。

しかもも手紙には【見た目はいいので犯すなり愛でるなり切り刻むなり好きに使ってくれ】

いや実の娘を犯してって普通は手紙に書かないし、何だろう。

困った。

このまま見なかった事にしてしまおうか?
だけどその考えは封筒の中に入っていたもう一枚の紙を持た瞬間、実行するのが困難になりました。

【手紙を手にした瞬間、こちらに開封済みの通知が来ることになっている。あとは任せた。】

これはひどい。
しかし厄介だ、本当に厄介だ。
取り敢えずこの引きこもりの娘さんの話を聞いてみよう。




しおりを挟む
感想 394

あなたにおすすめの小説

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる

みおな
恋愛
聖女。 女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。 本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。 愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。 記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る

マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息 三歳で婚約破棄され そのショックで前世の記憶が蘇る 前世でも貧乏だったのなんの問題なし なによりも魔法の世界 ワクワクが止まらない三歳児の 波瀾万丈

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

処理中です...